商品件数:712 121件~150件 (24ページ中 5ページめ)
«前へ [1]   2  3  4  5  6  7  8  [24] 次へ»
知っておきたい精神医学の基礎知識第2版
著者:上島国利, 上別府圭子
出版社: 誠信書房
ISBN: 9784414428643
発売日: 2013年08月
客観的な数値だけでは判断できない領域をもつ精神医学。この分野でチーム医療に携わる専門職のために、現場の視点から解説した、分かりやすくコンパクトな精神医学ガイドブック。第2版では、認知行動療法とチーム医療の記述を強化。続きを見る
価格:4,290円
日本精神科医療史
著者:岡田靖雄
出版社: 医学書院
ISBN: 9784260118750
発売日: 2002年09月

価格:7,480円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
脳神経内科グリーンノートVer.2
著者:桑原聡(神経内科学)
出版社: 中外医学社
ISBN: 9784498328389
発売日: 2019年06月

価格:5,060円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
微視的精神医学私記
著者:黒木 俊秀
出版社: 創元社
ISBN: 9784422118260
発売日: 2024年03月07日頃

価格:2,970円
神田橋條治精神科講義
著者:神田橋條治, 林道彦
出版社: 創元社
ISBN: 9784422115443
発売日: 2012年08月

価格:2,750円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
精神医療(No.2(2021))
著者:「精神医療」編集委員会
出版社: エム・シー・ミューズ
ISBN: 9784904110256
発売日: 2021年07月

価格:1,870円
PTSDの医療人類学 新装版
著者:アラン・ヤング, 中井久夫, 大月康義, 下地明友, 辰野剛, 内藤あかね
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622086970
発売日: 2018年04月10日頃

価格:8,360円
リハビリテーションのための脳・神経科学入門 改訂第2版
著者:森岡 周
出版社: 協同医書出版社
ISBN: 9784763910790
発売日: 2016年05月30日頃

価格:3,080円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
神経内科の外来診療第3版
著者:北野邦孝
出版社: 医学書院
ISBN: 9784260017695
発売日: 2013年03月27日頃

価格:4,180円
非定型精神病とカタトニア
著者:中山和彦
出版社: 星和書店
ISBN: 9784791109333
発売日: 2016年06月07日頃

価格:4,070円
精神に疾患は存在するか
著者:北村 俊則
出版社: 星和書店
ISBN: 9784791109609
発売日: 2017年06月23日頃

価格:2,970円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ハリー・スタック・サリヴァン入門
著者:F・バートン・エヴァンス3世, 筒井 亮太, 細澤 仁
出版社: 創元社
ISBN: 9784422117836
発売日: 2022年05月11日頃
米国で最も独創的な精神科医の理論と臨床の全貌。現代の精神療法の偉大な創始者の一人に数えられつつも、難解で知られるサリヴァンの仕事の全容をまとめた英語圏でも貴重な入門書の待望の邦訳。サリヴァンの対人関係論的精神療法の歴史的位置づけから基本概念、応用面まで詳しく解説する。続きを見る
価格:4,180円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
標準神経病学第2版
著者:栗原照幸, 中野今治
出版社: 医学書院
ISBN: 9784260006019
発売日: 2012年03月
医学生のみならずリハビリテーション学生にも好評を博してきた神経学教科書を、11年ぶりに改訂。初版と同様、筋疾患から始まり末梢神経から中枢神経へたどる独特の目次構成で、初学者が抵抗なく、かつ順序立てて学習可能。巻頭カラーとして「臨床に役立つ神経解剖」を、本文には脳血管障害のリハビリテーションや医療面……続きを見る
価格:7,700円
心の臨床を哲学する
出版社: 新曜社
ISBN: 9784788516809
発売日: 2020年05月20日頃
「精神医学」「心理学」「心の哲学」の三つの視点から、精神科臨床や心理臨床を含む心の臨床全般を哲学的に検討。実践に臨む視野が大きく広がる。続きを見る
価格:3,850円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
神田橋條治医学部講義
著者:神田橋條治, 黒木俊秀
出版社: 創元社
ISBN: 9784422115450
発売日: 2013年09月04日頃

価格:2,750円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
怪談に学ぶ脳神経内科
著者:駒ヶ嶺朋子
出版社: 中外医学社
ISBN: 9784498328549
発売日: 2020年04月

価格:3,520円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
精神医学を基礎づける疫学研究と臨床研究
著者:古川壽亮/川上憲人
出版社: 学樹書院
ISBN: 9784906502554
発売日: 2022年12月16日頃

価格:5,500円
精神障害を哲学する
著者:石原 孝二
出版社: 東京大学出版会
ISBN: 9784130101370
発売日: 2018年09月20日頃

価格:3,520円
やさしいベイトソン
著者:野村直樹
出版社: 金剛出版
ISBN: 9784772410281
発売日: 2008年06月
人類学者にして、生態学者、コミュニケーションを探求し精神医学・心理学にも大きな影響を与え、パプアニューギニアの部ノ司統合失調症者やイルカの対話を研究し、かの文化人類学者マーガレット・ミードの元夫でもあり、ニューエイジ思想のカリスマにして、禅センターで死んだーグレゴリー・ベイトソンって何者?…という……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
身体拘束・隔離の指針
著者:日本総合病院精神医学会
出版社: 星和書店
ISBN: 9784791106226
発売日: 2007年03月
身体拘束・隔離の最小化を意図しつつ、実施する際には最良の形をとるというのが、現場のあるべき姿である。本書は、中間法人日本総合病院精神医学会の公式な指針として、精神病床のみならず一般病床の内容も盛り込んで作成した。従来、身体拘束・隔離に関する議論は人権の視点が大きかったが、本指針では医療安全の視点を……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
マインドフルネスに基づく嗜癖行動の再発予防
著者:サラ・ボウエン, ネーハ・チャウラ
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535984134
発売日: 2016年02月19日頃

価格:4,070円
R.D.レインと反精神医学の道
著者:ズビグニェフ・コトヴィチ, 筒井亮太, 細澤 仁
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535984813
発売日: 2020年06月17日頃
レインはこのまま忘れ去られてゆくだけの存在なのか。精神病者の解放を推し進め、中井久夫が「僚友」と呼んだ精神医学の鬼子R.D.レイン。その思想と変遷を丹念に追う解説書の決定版。続きを見る
価格:3,520円
わからなくても、こころはある
著者:山登敬之
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535563780
発売日: 2019年12月17日頃
わからないという前に言葉に耳を傾ける。わかるように教えてあげる。あるいは患者になってみる。「あたりまえ」を大切にしながら親子の悩みを軽やかに解きほぐすベテラン精神科医のアプローチ。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
あなたにもできる外国人へのこころの支援
著者:野田 文隆, 秋山 剛, 多文化間精神医学会
出版社: 岩崎学術出版社
ISBN: 9784753311071
発売日: 2016年09月20日頃

価格:3,080円
精神科Resident(Vol.3 No.2(2022)
著者:「精神科Resident」編集委員会
出版社: 先端医学社
ISBN: 9784865505528
発売日: 2022年05月

価格:1,980円
災害時のメンタルヘルス
著者:大塚耕太郎, 加藤寛
出版社: 医学書院
ISBN: 9784260024358
発売日: 2016年03月

価格:3,520円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
イタリア精神医療への道
著者:レンツォ・デ・ステファニ, ヤコポ・トマージ
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535984295
発売日: 2015年09月18日頃
トレント発・地域精神医療の究極のカタチ。続きを見る
価格:2,750円
臨床家のためのDSM-5虎の巻
著者:森則夫, 杉山登志郎
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535984028
発売日: 2014年02月20日頃
DSMの歴史的経緯や従来の診断基準との対比をわかりやすく解説。DSM-5が一撃でわかる!精神科医、臨床心理士、保健師、保育士、教師など、発達障害や精神保健に関わる臨床家必携のガイドブック。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.42) → レビューをチェック
神経心理学
著者:河内十郎
出版社: 培風館
ISBN: 9784563058968
発売日: 2013年10月
脳損傷事例の分析を通じて脳の高次機能のメカニズムを解明してきた神経心理学は、異なる考え方の対立の歴史を歩んできた。それに加え、近年のfMRIやDTIなどの脳画像技術の進歩により、これまでに蓄積されてきた知見に反する結果も明らかにされ、事態がいっそう混沌としている。本書では、そうした対立点を明らかに……続きを見る
価格:3,080円
発達障害をめぐって 発想の航跡 別巻
著者:神田橋條治
出版社: 岩崎学術出版社
ISBN: 9784753311422
発売日: 2018年10月31日頃

価格:2,750円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   2  3  4  5  6  7  8  [24] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)