商品件数:712 181件~210件 (24ページ中 7ページめ)
«前へ [1]   4  5  6  7  8  9  10  [24] 次へ»
てんかん 睡眠・覚醒障害(第6巻)
著者:村井俊哉, 神庭重信, 松下正明
出版社: 中山書店
ISBN: 9784521748269
発売日: 2022年02月18日頃

価格:18,700円
外来精神医学という方法
著者:笠原嘉
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622076230
発売日: 2011年06月
クリニックの診察室からみた患者の姿とその治療から導き出された、精神医学の新たな役割。統合失調症の外来治療から心身医学との協同まで、珠玉の論考10篇。続きを見る
価格:3,960円
意識の進化的起源
著者:トッド・E・ファインバーグ, ジョン・M・マラット, 鈴木 大地
出版社: 勁草書房
ISBN: 9784326102631
発売日: 2017年08月12日頃
意識はいつ、どのように生まれたのかー鍵は、動物が一気に多様化したカンブリア爆発と、世界をイメージとして捉える視覚の進化にあった。意識研究者と生物学者がタッグを組み、原初の意識、そして意識のハード・プロブレム自体の起源を探る。感情の進化、さらには昆虫やイカ・タコ類の意識も論じながら、多角的なアプロー……続きを見る
価格:4,400円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
発達障害がある人のナラティヴを聴く
著者:山本智子(ナラティブアプローチ)
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623076789
発売日: 2016年04月30日頃
発達障害者の支援の現場では、当事者自身の思いや生きにくさが理解されず、支援者の側の論理や枠組みが(自覚の無いままに)優先されていることが多い。本書は、当事者自身の生きている世界を理解するために必要なことについて考察する。また、詳細なインタビューの中で聴き取った多くの当事者の語りを紹介し、彼らととも……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
精神科臨床Legato(Vol.10 No.1(202)
著者:「精神科臨床Legato」編集委員会
出版社: メディカルレビュー社
ISBN: 9784779227615
発売日: 2024年04月

価格:2,200円
青年のひきこもり・その後
著者:近藤直司
出版社: 岩崎学術出版社
ISBN: 9784753311293
発売日: 2017年12月14日頃

価格:3,080円
非定型精神病
著者:林拓二
出版社: 新興医学出版社
ISBN: 9784880026763
発売日: 2008年02月

価格:6,160円
入門 精神医学の歴史
著者:ブルクハルト・ブリュックナー, 村井 俊哉, 川島 隆, 服部 裕之, 山本 啓一
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535985285
発売日: 2023年08月21日頃
心の治療はどこから来て、どこへ行くのか。古代から現代まで、各時代におけるパラダイム、治療の場や「狂気」の概念、そして患者の生活に触れつつ、精神医学の歴史を概説する。続きを見る
価格:2,970円
精神疾患とその治療
著者:福祉臨床シリーズ編集委員会, 寺田 善弘
出版社: 弘文堂
ISBN: 9784335611186
発売日: 2017年03月02日頃

価格:2,970円
精神科・治療と看護のエッセンス
著者:市橋秀夫
出版社: 星和書店
ISBN: 9784791100613
発売日: 1981年06月

価格:2,090円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
シャーマニズムと現代文化の病理
著者:久場 政博
出版社: 弘文堂
ISBN: 9784335651731
発売日: 2017年03月01日頃

価格:4,400円
「こころの構造」からみた精神病理
著者:広沢正孝
出版社: 岩崎学術出版社
ISBN: 9784753310661
発売日: 2013年09月
高機能広汎性発達障害と破瓜型統合失調症との鑑別は予想以上に困難である。成人の医療現場では、長年にわたり統合失調症の診断の元に、薬物・精神療法がなされ、本人も家族も暗黙のうちに統合失調症患者としての人生や家族生活を送ってきた高機能広汎性発達障害者に出会うこともある。本書では、近代西欧社会の文化や価値……続きを見る
価格:3,850円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
臨床の記述と「義」
著者:樽味伸
出版社: 星和書店
ISBN: 9784791106141
発売日: 2006年10月
21世紀の精神医学の「場」を描き出す珠玉の論文集。続きを見る
価格:4,290円
ヒトの動きの神経科学
著者:チャールズ・T.レオナード, 松村道一
出版社: 鍬谷書店
ISBN: 9784990074357
発売日: 2002年04月27日頃

価格:4,180円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
心的トラウマの理解とケア第2版
著者:金吉晴
出版社: じほう
ISBN: 9784840735438
発売日: 2006年03月10日頃

価格:2,420円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
心理のための精神医学概論
著者:沼初枝
出版社: ナカニシヤ出版
ISBN: 9784779508950
発売日: 2014年11月

価格:3,520円
精神科臨床倫理
著者:シドニ・ブロック, ステファン・A.グリーン
出版社: 星和書店
ISBN: 9784791107919
発売日: 2011年11月
本書は、歴史、資源配置、利益相反、倫理綱領、守秘義務、非自発的治療、自殺、ナラティヴ倫理、遺伝子研究、脳神経倫理、児童青年期、老年期、司法、地域におけるケア、トラウマ、コンサルテーション・リエゾンなど、広く今日の精神科臨床倫理を俯瞰する。精神科医や精神科研修医はもとより、精神科領域のあらゆる専門家……続きを見る
価格:7,480円
骨盤・脊柱の正中化を用いた非特異的腰痛の治療戦略
著者:荒木 秀明
出版社: 医学書院
ISBN: 9784260035521
発売日: 2018年05月28日頃

価格:4,180円
神経内科学ノート
著者:佐々木彰一
出版社: 医学書院
ISBN: 9784260015066
発売日: 2013年02月

価格:4,180円
自己愛と境界例
著者:ジェームズ・F.マスターソン, 富山幸佑
出版社: 星和書店
ISBN: 9784791102020
発売日: 1990年10月
本書は自己愛パーソナリティ障害の精神病理についてマスターソンがはじめて公けにしたものであるが、これまでの彼の境界例の精神病理論を明確にまとめ、さらにそれを発展させる形で自己愛パーソナリティ障害を論じている。マスターソンは治療技法として境界例には〈直面化〉を、自己愛パーソナリティ障害には〈解釈〉を原……続きを見る
価格:5,126円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ギャンブル依存のための認知行動療法ワークブック
著者:ナムラタ・レイルー, ティアン・ポー・ウィー
出版社: 金剛出版
ISBN: 9784772414364
発売日: 2015年07月
劇的な変貌を遂げるギャンブル依存の最新治療を結集し、エビデンス(科学的根拠)に基づく「10の中核セッション」と「3つの選択セッション」でギャンブル問題を徹底克服!治療の基礎となる「中核セッション」では、アセスメント、動機づけ面接法、心理教育、認知再構成法、リラクセーション、想像エクスポージャー訓練……続きを見る
価格:3,960円
精神科医療の隔離・身体拘束
著者:長谷川 利夫
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535983854
発売日: 2013年04月19日頃

価格:2,860円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
こころのりんしょうアラカルト(30-4)
出版社: 星和書店
ISBN: 9784791160648
発売日: 2011年12月

価格:1,760円
サイコロジカル・トラウマ
著者:ベセル・A.ヴァン・デア・コルク, 飛鳥井望
出版社: 金剛出版
ISBN: 9784772408103
発売日: 2004年03月
外傷後ストレス障害(PTSD)は、おそらく他のどの精神障害よりも、心理的ならびに生理的反応の密接な相互依存性を示している。本書は、生物学的視点と精神分析学的視点の双方を統合して取りあげた画期的な著作であり、その内容は現在も臨床家や研究者に多大な影響を与えている。トラウマ治療の根幹として、トラウマ体……続きを見る
価格:3,740円
脳疾患によるアパシー(意欲障害)の臨床
著者:小林 祥泰
出版社: 新興医学出版社
ISBN: 9784880027685
発売日: 2016年11月01日頃

価格:5,280円
最新精神・神経遺伝医学研究と遺伝カウンセリング
著者:戸田達史
出版社: メディカルドゥ
ISBN: 9784944157655
発売日: 2017年04月

価格:6,930円
対人恐怖とPTSDへの認知行動療法
著者:デーヴィド・M.クラーク, アンケ・エーラーズ
出版社: 星和書店
ISBN: 9784791106837
発売日: 2008年10月
日本の認知行動療法に大きなインパクト!クラークが開発した社会不安障害(対人恐怖)への認知行動療法。エーラーズが開発したPTSDへの認知行動療法。彼らが日本で行った貴重な講演とワークショップから、その理論と治療技法を学んでみましょう。今や、認知行動療法は世界の心理療法の主流。世界からの追い風を受けて……続きを見る
価格:2,860円
精神医療(No.13)
著者:「精神医療」編集委員会
出版社: エム・シー・ミューズ
ISBN: 9784904110379
発売日: 2024年04月

価格:1,870円
まわりには聞こえない不思議な声
著者:サンドラ・エッシャー, マリウス・ローム
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535984387
発売日: 2016年05月24日頃
どこからか声が聞こえてくるーそんな経験はないですか?意外に多くの人が聞いている不思議な声。専門家を頼る前にできる対応がある。続きを見る
価格:2,640円
自傷の文化精神医学
著者:アルマンド・R.ファヴァッツァ, 松本俊彦
出版社: 金剛出版
ISBN: 9784772410724
発売日: 2009年05月
リストカットなどの自傷行為の増加、あるいは、タトゥやボディピアッシングの世界的な流行にみられるように、自らの身体を傷つけ変形させることは、いまや広くみられる行動である。その一方で、それらは、重大な心理的苦痛や精神疾患の徴候という側面があることも事実であり、その全体像はいまだに十分に解き明かされてい……続きを見る
価格:7,480円
«前へ [1]   4  5  6  7  8  9  10  [24] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)