商品件数:2076 1801件~1830件 (70ページ中 61ページめ)
«前へ [1]   58  59  60  61  62  63  64  [70] 次へ»
ビジネスモデルの正しい定義
著者:ジョアン・マグレッタ
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年02月15日
1990年代、世界はインターネットの登場に沸き立ち、新しいビジネスが生まれる「ニュー・エコノミー」の時代が始まると喧伝され、ビジネスモデルという言葉が一躍脚光を浴びた。しかしその後インターネット・バブル……続きを見る
価格:550円
協働スペースと個人スペースの絶妙なバランスとは
著者:クリスティン・コンドン, ドナ・フリン, メラニー・レッドマン
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年02月22日
この数十年、オフィス改革のブームは、協働スペースの拡大と個人スペースの確保を、行ったり来たりしている。コラボレーションがますます重要な時代となり、オープン・スペースへの要望は高まるが、一人ひとりが独……続きを見る
価格:550円
弱者が勝つ戦略
著者:三鍋伊佐雄
出版社: PHP研究所
発売日: 2016年02月19日
これからの時代、ビジネスマンが生き抜いていくためには、どうすればよいのか。ーー長年にわたり「ランチェスター戦略」を実践してきた著者が、その知恵を授ける。◎基本戦略は「一点に集中し、差別化する」ことだ◎……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
強大なプラットフォームに抗う4つの戦略
著者:ベンジャミン・エデルマン
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年02月29日
旅行検索エンジンや、不動産プラットフォームなど、強力なオンライン・プラットフォームへ、企業と消費者は依存度を高めてきた。これらの仲介型プラットフォーム・ビジネスが、企業が創出する価値のうち、かなりの……続きを見る
価格:550円
デジタルが生み出す5つのビジネスモデル
著者:ラシク・パーマー, イアン・マッケンジー, デイビッド・コーン, デイビッド・ガン
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年02月29日
企業は成長のために新たな事業やビジネスモデルのアイデアを求めている。従来のアイデア探しには、自社の強みに注目する、顧客の満たされないニーズを発見するなど、さまざまな方法があるが、本書で提案されるのは……続きを見る
価格:550円
CEOの巨額の報酬に正当性はあるか
著者:ロジャー・L・マーティン
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年03月07日
かつては、天然資源が最も貴重な財産と見なされていた。しかし、より創造的な仕事が価値を生み出すようになると、才能ある個人、すなわち「タレント」の力を最大化することが重要なテーマとなった。そして、金銭的……続きを見る
価格:550円
ラン航空:異質な収益モデルを共存させる
著者:ラモン・カサデサス=マサネル, ホルヘ・タルシハン
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年03月14日
格安航空会社の登場で、航空業界の勢力図は大きく変化した。これまでフル・サービスを誇ってきた大手航空会社はこぞって格安サービスに乗り出したが、既存のモデルと両立させることが難しく、苦戦しているケースが……続きを見る
価格:550円
松下幸之助 成功への軌跡
著者:佐藤悌二郎
出版社: PHP研究所
発売日: 2016年03月04日
9歳で奉公にでた少年が数十年後、大家電グループの経営者となった秘密はなにか? 松下経営哲学は、どのようにして生まれ、形成されてきたのか。膨大な資料を読み解き、事実を検証し、松下幸之助の人生を追い続け……続きを見る
価格:1,601円
ポジティブ・リーダーシップ
著者:マーガレット・グリーンバーグ, セニア・マイミン
出版社: 草思社
発売日: 2016年03月03日
儲ける「リーダー」って、どんな人なのだろう? 時代が求める前向きで柔軟なリーダーの最新条件が学べる! ! ポジティブ心理学の最先端研究とエグゼクティブコーチとしての豊富な経験を融合し、逆境力や強さを持って……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
コンビニだけが、なぜ強い?
著者:吉岡秀子
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
不況にあえぐ小売業界のなかで唯一右肩上がりの業績のコンビニ。「小売」だけに留まらず「サービスステーション」の道を歩みだしたコンビニの現在を徹底取材。セブン-イレブン「御用聞きへの道」、ローソン「多面……続きを見る
価格:850円
レビュー件数:20 / 評価平均:★★★ (3.47) → レビューをチェック
チームバンク:「顧客のため」を利益につなげる
金融サービス業は、フェアネス(公正さ)と結びつけて考えられることがめったになく、フェアネスと利益の両立ができないと見なされることが多い。とりわけ個人ローンやクレジット・カードなど消費者信用の分野にお……続きを見る
価格:550円
真のリーダーは6つのスキルを完備する
著者:ポール・J・H・シューメーカー, スティーブ・クラップ, サマンサ・ハウランド
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年03月21日
不確実性が高い状況下において、脅威や機会を迅速に見抜くことは至難の業である。しかし、現代のリーダーにはそれを当然のように実行し、チームを先導することが求められる。筆者らが経営幹部2万人以上に実施した……続きを見る
価格:550円
なぜ女性は経営会議で堂々と発言できないのか
著者:キャスリン・ヒース, ジル・フリン, メアリー・デイビス・ホルト
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年03月28日
ダイバーシティの重要性が叫ばれるなか、女性を管理職や役員に積極的に登用しようとする企業が増えている。その一方で、優秀でも、幹部クラスの会議で存在感を示せないことを悩んでいる女性幹部が多い。うまく議論……続きを見る
価格:550円
BOP市場を制するビジネス機会マップ
著者:エリック・シマニス, ダンカン・デューク
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年04月25日
新興国市場のBOP層を対象とした新規事業に乗り出したものの、ミッションだけが先行して採算が取れずに、尻すぼみになってしまうケースは後を絶たない。企業にとって特にハードルとなるのが、製品に慣れていない層……続きを見る
価格:550円
内部の人間こそサイバー攻撃の脅威である
著者:デイビッド・M・アプトン, サディ・クリース
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年04月10日
情報化社会の発展は我々に数え切れない恩恵をもたらしたと同時に、デジタル化された情報の管理という新たな課題を突きつけた。サイバー攻撃による機密情報の漏洩は後を絶たないが、そこには見落とされがちな事実が……続きを見る
価格:550円
中国企業のしたたかなマネジメントに学べ
著者:トーマス・ハウト, デイビッド・マイケル
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年04月25日
中国にはいまだゼネラル・エレクトリックやサムスンのような世界的大企業は誕生していないし、トヨタのTQMやかんばん方式のような画期的なマネジメント手法を生み出した企業はない。それゆえ我々は中国企業のマ……続きを見る
価格:550円
価値創造をキャッシュに変える5つの方法
著者:ステファン・ミシェル
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年04月18日
どれほど優れた価値を生み出せたとしても、価値の獲得を軽視しては、得られるはずの収益機会を逸してしまう。価値創造と価値獲得、双方のイノベーションが必要であることは明白にもかかわらず、多くの企業にとって……続きを見る
価格:550円
倫理の過ちを見逃す6つの罠
著者:マックス・H・ベイザーマン
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年04月10日
頭がよく品行方正なリーダーであっても、組織で起こっている不正に気づかないことがある。本稿では、そうした気づきを妨げる重要な6つの障害について解説したうえで、気づく能力を向上させる3つの具体的な行動を……続きを見る
価格:550円
どうして? 自分に聞く力で問題解決!
著者:石田淳, 冨山真由
出版社: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
発売日: 2016年04月04日
行動科学を使った世界一わかりやすい問題解決の考え方を解説します。 問題(課題、目標)は、ビジネスでもプライベートでも誰もが抱えているものです。 「納品トラブルがあった」 「営業成績が達成できない」 「書類……続きを見る
価格:1,366円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
いま問い直す知識資産の価値
著者:マーティン・アイリグ, イアン・C・マクミラン
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年05月16日
ビッグデータなど、膨大なデータの活用への関心が高まる中で、これまで企業で培われてきた知識資産の管理がおろそかになる可能性がある。ビッグデータから価値ある洞察を引き出すうえでも、現在の知識資産を把握し……続きを見る
価格:550円
パワーシフト:共有と参加が世界を変える
著者:ジェレミー・ハイマンス, ヘンリー・ティムス
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年05月23日
ITなどさまざまな新技術の発展は、情報伝達のみならず権力の構造やあり方も変えつつある。政治への抗議行動の増加や、突如現れて旧来の産業を打ち負かす新ビジネスなどは、そうしたパワーシフトの証左だろう。本……続きを見る
価格:550円
研究成果が事業にならない7つの理由
著者:レディ・コタ, フィリップ・H・キム, オリバー・アレクシ
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年05月30日
米特許商標庁および世界知的所有権機関によると、2013年に米国だけで約28万件、世界全体では100万件近くの特許が登録された。そのうち商業的利益を生む可能性があるのは約10%にすぎず、しかも大した額にならない……続きを見る
価格:550円
ワーク・ライフ・バランスは無意味である
著者:スチュワート・D・フリードマン
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年05月23日
誰もが有意義な仕事をし、円満な家庭を築き、地域社会と関わり、そして内面も満ち足りた生活を送ることを望むが、その実現には四苦八苦している。すべてを両立させることを諦めてしまう人も多い。ただし、ワーク・……続きを見る
価格:550円
消費者の行動は文脈で変えられる
著者:ガイ・チャンプニス, ヒュー・N・ウィルソン
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年05月30日
消費者調査の結果を踏まえて新しい製品・サービスを投入したが、実際の消費行動は異なっていた──。これはマーケティングの現場ではよく耳にする話だ。その理由の一つは、消費者が複数の社会的アイデンティティを持……続きを見る
価格:550円
顧客データの収集は信頼構築から始める
著者:ティモシー・モリー, セオドア・“セオ”・フォーバス, アリソン・シュープ
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年06月27日
近年、企業が顧客にまつわるあらゆるデータを容易に収集できる状況が整った。顧客データの収集に対する企業の姿勢はさまざまで、一部は自社のデータ活用プロセスを情報開示しているが、多くは消費者に何も知らせて……続きを見る
価格:550円
報酬制度は事業の成長に応じて変える
著者:マーク・ロバージ
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年06月13日
企業では、その成長段階に合わせて臨機応変に戦略をシフトしていく必要がある。その際に重要なのは、新しい目標に合致した行動を取るべく従業員、特に売上獲得に直接寄与する営業部隊を適切にマネジメントすること……続きを見る
価格:550円
和魂リーダーシップ
著者:小阪田興一
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年06月06日
論理、数字、効率、契約、統制といった経営要素を横目で見ながら、成果を生み出す源である人間に目を向け、日本人が本来もっている豊かな人間性を大事にし、それを最大限活かしきろうとするリーダーシップが、「和……続きを見る
価格:1,485円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
リーダーの究極の教科書 論語
著者:皆木 和義
出版社: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
発売日: 2016年06月01日
東アジアを中心に、2000年以上にわたって読み継がれてきた『論語』には、「君子」=立派なリーダーとしてあるべき姿・考え方・行動が記されています。 日本でも、聖徳太子が十七条憲法の冒頭に『論語』の一節を引……続きを見る
価格:1,366円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
機械は我々を幸福にするのか(インタビュー)
著者:エリック・ブリニョルフソン, アンドリュー・マカフィー
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年07月04日
蒸気機関の発明により我々は「筋力」を得て、肉体労働から解放されたが、現在のデジタル技術の進展は、我々に「知力」を与え、知識労働を肩代わりし、その生産性を飛躍的に伸ばしてきた。しかし、デジタル技術によ……続きを見る
価格:550円
業界の常識は5つの視点で打ち破る
著者:バレット・アーセック, アイリーン・ワイゼンバッハ・ケラー, ジョン・マリンズ
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年07月18日
新しい事業を生み出す企業に共通するのは、いずれも型通りのビジネスに囚われず、自社や業界全体に蔓延する構造上の大きな問題を解決しているという点である。そのような解消すべきボトルネックを見極めることは難……続きを見る
価格:550円
«前へ [1]   58  59  60  61  62  63  64  [70] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)