商品件数:8045 301件~330件 (100ページ中 11ページめ)
«前へ [1]   8  9  10  11  12  13  14  [100] 次へ»
なぜコロナ禍でもマスク自由を推奨したのか 〜校長・教員の安心が学校を支える〜
著者:原口真一, 堀内有加里
出版社: アメージング出版
発売日: 2024年02月09日
今こそコロナ禍で行った事実をもう一度振り返り、これまでの対策や実践が正しかったのかを検証し、新たな一歩を踏み出す必要があります。 今回のパンデミック騒動が残した感染対策の傷跡は、特に子ども達にとって……続きを見る
価格:1,430円
中高生のための「探究学習」入門〜テーマ探しから評価まで〜
著者:中田亨
出版社: 光文社
発売日: 2024年04月17日
近年、本格的にスタートした探究学習。自ら問いを立て、答えていく学習であり、自分自身の人間像ーー何が好きで、何をしたいのかーーを知るための活動、進路を考えるための活動ともいえる。とはいえ指導する側も模……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版
著者:小林延江
出版社: 日経BP
発売日: 2019年02月12日
中学受験する?しない? 受験までの生活や受験当日、合格発表の瞬間を「疑似体験」! 「ウチの子、中学受験させようかな」「まず何をしたらいいの」 「受験当日はどういう雰囲気なのだろう」ーー。 わが子を中学受……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
高校進学でつまずいたら ーー「高1クライシス」をのりこえる
著者:飯村周平
出版社: 筑摩書房
発売日: 2024年03月07日
学校に行くのがなんとなくつらい人へ 人間関係、通学時間、授業や部活……進学後の環境の変化、馴染めていますか? 人間関係が大きく変わる。通学時間も長くなる。授業や部活についていくのが大変になる……。高校進……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
バスドライバーのろのろ日記
著者:須畑寅夫
出版社: 三五館シンシャ
発売日: 2023年05月19日
シリーズ累計54万部突破!日記シリーズ最新刊! 今回もすべて実話の生々しさ・・・ 本日で12連勤、深夜0時まで時間厳守で運転します。 高校教師を辞めて、47歳で「憧れの職業」バスドライバーになった著者の悪戦……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (3.7) → レビューをチェック
霞が関の人になってみた 知られざる国家公務員の世界
著者:霞いちか
出版社: カンゼン
発売日: 2023年02月17日
【酸いも甘いも体感、これが霞が関の日常だ】 ナゾだらけの働き方がリアルに面白くわかる! 楽しく学ぶ霞が関ガイド本 ・官僚ってどんな人? ・国会期間中は何をする? ・政策はどう作られる? <巻末対談> 霞が……続きを見る
価格:1,683円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (3.13) → レビューをチェック
元文部科学省キャリア官僚が問う! 教育改革を「改革」する
著者:寺田 拓真
出版社: 学事出版
発売日: 2023年12月15日
矢継ぎ早に「流星群」のように降り続く「教育改革」に負けない学校になるためには、どうしたらいいのか。文部科学省と広島県教育委員会で20年、教育改革をし続けた著者が問う、学校をもっともっと、「自由な場」に……続きを見る
価格:2,200円
個別最適な学びを実現するICTの使い方
著者:蓑手章吾
出版社: 学陽書房
発売日: 2022年07月08日
ICT活用授業の実践が2500時間以上ある著者による実践本! 多くの公立学校で、ICT推進の研究会をプロデュース中! 授業にICTを導入する前に知っておきたいこと、 国語や算数など実際の授業でできるこ……続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
虹色なこどもたち
著者:星山麻木
出版社: 世界文化社
発売日: 2024年03月01日
就学前に園でできる発達支援 さまざまな特性のある子どもたちを“虹色”で理解する。・さまざまな子どもたちの特性のタイプや傾向を虹色の7色で紹介。・保育のなかでできる発達支援をイラストでわかりやすく解説。……続きを見る
価格:1,980円
セルフドリブン・チャイルド
著者:ウィリアム・スティクスラッド, ネッド・ジョンソン, 依田卓巳
出版社: NTT出版
発売日: 2019年06月14日
脳科学の最新成果と数千の親子の実例から見えてくる子どもの「やる気」の育て方とは?エビデンスに基づく現代の親子への処方箋。 思春期の脳の発達を専門とする米国有数の臨床神経心理学者と個人指導塾代表が示す「……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.07) → レビューをチェック
季刊セクシュアリティ No.115 2024年4月増刊号
著者:水野哲夫, 艮香織, 及川英二郎, 渡辺大輔
出版社: エイデル研究所
発売日: 2024年04月17日
『季刊セクシュアリティ』は、性教協(“人間と性”教育研究協議会) のメンバーが編集委員となって作っています。性・セクシュアリティにかかわる世界と日本の情報、包括的性教育の理論と実践をお届けする、国内唯一……続きを見る
価格:1,980円
介護のプロだけが知っている! 介護でもらえる「お金」と「保障」がすらすらわかるノート
著者:河北美紀
出版社: 実務教育出版
発売日: 2024年03月13日
2024年度介護保険料改正完全対応! この一冊で「介護でもらえるお金とサービス」のすべてがわかる! 改正後の介護保険制度、医療・年金・税金の救済制度、絶対後悔しない老人ホーム選択のポイント…。ついつい「申……続きを見る
価格:1,870円
中学受験をして本当によかったのか? 10年後に後悔しない親の心得
著者:小山美香
出版社: 実務教育出版
発売日: 2024年02月27日
花まる学習会代表 高濱正伸先生、推薦! 「中学受験は、親次第。 わが子の人生におけるプラスの経験にするために、中学受験をどうとらえるべきか。 合格・不合格だけでない、あまり伝えられていない厳しい現実を……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
学年最下位が京大合格した手抜き勉強大全 最速で5教科マスターする裏道ガイド
著者:篠原好
出版社: 幻冬舎
発売日: 2022年02月24日
脳科学にもとづいた勉強法は時間の無駄! 3か月で偏差値10上がる人続出‼ オンライン家庭教師サービス・篠原塾の一生忘れない勉強法 1.邪道勉強法 9ステップ 2.英語は「カネになる暗号解読」である 3.数学は年収を10……続きを見る
価格:1,683円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ビリギャルが、またビリになった日 勉強が大嫌いだった私が、34歳で米国名門大学院に行くまで
著者:小林さやか
出版社: 講談社
発売日: 2022年11月17日
かつてのビリギャルが、34歳で米国名門大学院に合格し、再び「ビリ」に!  累計120万部以上を売り上げた大ヒット書籍『ビリギャル』のモデルになった小林さやかが、全国模試で偏差値30だった高校時代から、慶應義……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.1) → レビューをチェック
保護者をモンスター化させない10の対処法 ー法律と根拠に基づく学校トラブル解決
著者:松浦直己, 楠井嘉行
出版社: 中央法規出版
発売日: 2023年11月03日
保護者をモンスター化させないために、「やってはいけない」対応がある。「文書による回答はしない」「『相手の怒り=こちらの非』と思わない」など、著者の長い学校管理職経験と心理学・精神医学的な根拠から得ら……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
らくらく暗記マスター 社会福祉士国家試験2024
出版社: 中央法規出版
発売日: 2023年09月29日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 着実な得点アッ……続きを見る
価格:1,760円
東大大全 すべての受験生が東大を目指せる勉強テクニック
著者:東大 カルペ・ディエム, 西岡壱誠
出版社: 幻冬舎
発売日: 2022年06月01日
【今までなかった! 全教科の勉強法が分かる本! 】 英・国・数・理・社、5教科の勉強法を完全網羅。 現役東大生だからこそ教えられる「本当の勉強テクニック」がこの一冊に! 現役、浪人、社会人からの再受験など、……続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
クリティカル・シンキングができる子に育つ3つの視点と13のレッスン
著者:ジュリー・ボガート
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2023年06月23日
**質問を変えるだけで、子どもの思考力がぐんぐん育つ! 新学習指導要領で求められている思考力・判断力・表現力が 家庭で身に付く本 15歳〜9歳/210歳〜12歳/313歳〜18歳の年齢別で、 すぐ実行できる具体的な……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
捨てられる教師
著者:石川 一郎
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2023年12月07日
AIに淘汰されないために、いま教師ができること ChatGPTや画像生成AIなど、生成AIのムーブメントは高まり続けています。その盛り上がりや影響力は、もれなく教育界にも到来し、「教員のためのChatGPT研修会」を銘……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
なんで勉強するんだろう?
著者:齋藤孝
出版社: 幻冬舎
発売日: 2022年07月31日
“学ぶ理由" がわかると、勉強することが100倍楽しくなる! 勉強への意欲を育む、小学生必読の一冊。 なぜ、いろいろな教科を勉強するのかーー。その理由を齋藤 孝先生がやさしく解説します。小学校3~6年生で学ぶ教……続きを見る
価格:1,188円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
だから知ってほしい「宗教2世」問題
著者:塚田穂高, 鈴木エイト, 藤倉善郎
出版社: 筑摩書房
発売日: 2023年12月01日
いまも、多くの「宗教2世」が悩み苦しんでいる。何が問題で、どうすればいいのか? ジャーナリスト、研究者、弁護士ら専門家と当事者たち計40名以上が寄稿。この問題の解決へ向けて、総力を挙げて取り組んだ、全……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
図解でわかる障害福祉サービス
出版社: 中央法規出版
発売日: 2022年07月01日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 障害者をとりま……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
赤ちゃんはどこからくるの? 親子で学ぶはじめての性教育
著者:のじまなみ
出版社: 幻冬舎
発売日: 2020年02月19日
親の「まだ早い! 」は、いつだって「もう遅い! 」 性教育は決してタブーではありません! いまのインターネット社会においては、3歳から10歳までの性教育が必須! 小さなころから正しい知識を身につけることで、 自……続きを見る
価格:1,287円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.43) → レビューをチェック
発達障害? グレーゾーン? こどもへの接し方に悩んだら読む本
著者:米澤好史
出版社: フォレスト出版
発売日: 2023年12月16日
■こどもの困った行動が減り、壁を乗り越える力が育つ! ・大人の言うことを聞こうとせず、だだをこねたり、泣き叫んだりする ・してはいけないことを指摘されても、受け入れられない、謝れない ・注意されたり叱ら……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
意見が飛び交う! 体験から学べる! 道徳あそび101
著者:三好真史
出版社: 学陽書房
発売日: 2024年04月12日
「特別の教科 道徳」の授業にそのまま導入できて、学びが深まる「道徳あそび」を一挙収録! 相手の話を聞き取りながら理解する力、自分の思いや考えをプレゼンする力、相手に共感して違いを乗り越える力……など、……続きを見る
価格:2,090円
新版ここがポイント学校救急処置
著者:全国養護教諭サークル協議会, 草川功, 全養サ書籍編集委員会
出版社: 農山漁村文化協会(農文協)
発売日: 2023年09月22日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 学校や家庭でよ……続きを見る
価格:2,750円
毒になる親 完全版
著者:スーザン・フォワード
出版社: 毎日新聞出版
発売日: 2021年04月28日
あなたはもう親を許さなくていい。親に奪われた人生を取り戻すために。あなたが「毒親」にならないために。勇気をもって本書を開こう。傷つけられた心を癒やし、新しい人生を歩き出すための具体的な方法を、あなた……続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
自分でできる子に育つ 最高の言葉かけ
著者:レベッカ・ローランド
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2022年10月08日
子どもの教育は「会話」がすべて! 時間もお金もいらない、科学的な子育てメソッド 汐見稔幸氏(東京大学名誉教授、教育学者)推薦 ーー親子関係の悩みが解決。すべての親が共有すべき教科書だ! 中室牧子氏(慶……続きを見る
価格:1,980円
ロイロノートのICT”超かんたん”スキル ー令和の日本型学校教育編
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の学校現場……続きを見る
価格:1,980円
«前へ [1]   8  9  10  11  12  13  14  [100] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)