地学・天文学 1
LOOK!!
side. B メディア館
Kobo館
キーワード
著者名
ソート順
標準
発売日(新しい)
発売日(古い)
価格が高い
価格が安い
レビュー件数が多い
レビューの評価が高い
カテゴリ
全体から
現在のジャンル 地学・天文学から
ジャンル指定でしぼりこみ
▲電子書籍全体へ
▲科学・医学・技術
▼地学・天文学
ジャンル別ベストセラー
小説・エッセイ
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
漫画(コミック)
ビジネス・経済・就職
語学・学習参考書・資格
人文・思想・社会
科学・医学・技術
美容・暮らし・健康・料理
ホビー・スポーツ・美術
旅行・留学・アウトドア
PC・システム開発
エンターテインメント
ノンフィクション
写真集
絵本・児童書
ボーイズラブ(BL)・ティーンズラブ(TL)
雑誌
洋書
商品件数:1031 1件~30件 (35ページ中 1ページめ)
1
2
3
4
5
6
7
[35]
次へ»
95%の宇宙 [解明されていない“謎”を読み解く宇宙入門]
著者:
野村 泰紀
出版社:
SBクリエイティブ
発売日:
2025年06月07日
宇宙の「わからない」浪漫に、ワクワクが止まらない! いまだそのほとんどが解明されていない宇宙。私たちが思っているよりももっとたくさんの謎が存在していて、現時点でわかっていることは、たった5%だといいま……
続きを見る
価格:
1,045円
95
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★★★
(
5.0
)
→ レビューをチェック
自分の弱さを知る〜宇宙で見えたこと、地上で見えたこと〜
著者:
野口聡一
,
大江麻理子
出版社:
光文社
発売日:
2025年04月16日
2009年、アメリカのNASAで行われた対談をきっかけに交流がスタートした野口さんと大江さん。野口さんは三度の宇宙飛行体験をもつ。大江さんは『WBS(ワールドビジネスサテライト)』のメインキャスターとして活躍……
続きを見る
価格:
1,034円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
遊べる、学べる、役立てる 地理院地図の深掘り
著者:
今尾恵介
出版社:
PHP研究所
発売日:
2025年05月27日
「地理院地図」とは、国土地理院(国土交通省)が発信するウェブ地図です。誰でも無料で、パソコン、スマートフォンなどを用いて利用できます。国の基本図とされる地形図はもとより、年代別の空中写真、標高、地形……
続きを見る
価格:
1,900円
0
あなたがブラックホールについて知っていることはほぼすべて間違っている
著者:
ベッキー・スメサースト
,
梶山 あゆみ
出版社:
山と溪谷社
発売日:
2025年05月26日
ブラックホールが宇宙で最も奇妙で最も魅力的な天体であるのは周知のこと。にもかかわらず、オックスフォードの天体物理学者・ベッキー博士にいわせれば、あなたがブラックホールについて知っていることはほぼすべ……
続きを見る
価格:
2,530円
0
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
東大宇宙博士が教える やわらか宇宙講座
著者:
井筒智彦
出版社:
東洋経済新報社
発売日:
2024年07月31日
人生で最高にワクワクする、「知的冒険」の旅に出かけよう! 「ブラックホールの正体は?」「宇宙人はいるの?」「火星移住はいつできる?」……etc. 「いま絶対知っておきたいこと」、ぜんぶわかる! ぶっちゃけ、……
続きを見る
価格:
1,760円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
みんなの高校地学 おもしろくて役に立つ、地球と宇宙の全常識
著者:
鎌田浩毅
,
蜷川雅晴
出版社:
講談社
発売日:
2024年12月25日
すべての人が知っておきたい、 日本列島・地球・宇宙の教養が身につく! 人間をとりまく、あらゆる自然現象を扱う学問《地球科学》。 高校地学は、そのエッセンスがつまった「最高の教養」だ。 日本列島の地学的特……
続きを見る
価格:
1,430円
0
レビュー件数:
5
/ 評価平均:
★★★★
(
4.25
)
→ レビューをチェック
絵でわかる台風のメカニズム
著者:
宮本佳明
出版社:
講談社
発売日:
2025年06月12日
台風とは? 渦とは? 台風の発生条件とは? 地球温暖化が進むと、台風はどうなる? 気象学の基礎から台風研究の最前線までをまとめた、かつてない一冊。熱帯の海で生まれる巨大な渦の一生を追ううちに、あなた……
続きを見る
価格:
2,860円
0
異常気象の未来予測 春と秋が短いのはなぜか?
著者:
立花義裕
出版社:
ポプラ社
発売日:
2025年07月09日
毎年のように猛暑・豪雨・豪雪が日本を襲い、異常気象が「普通」の時代に突入しています。現在の日本は四季がなくなり、夏と冬だけの「二季の国」となってしまったと感じている方は多いでしょう。その一因となって……
続きを見る
価格:
1,012円
0
やっぱり宇宙はすごい
著者:
佐々木 亮
出版社:
SBクリエイティブ
発売日:
2025年01月08日
スケール! アイデア! そして謎! 宇宙はあらゆる面で凄い! でも最も凄いと思うのは、 それを解き明かす事が人間にとって、 何故だか無上に面白い事! ーー魚豊(『チ。ー地球の運動についてー』) 「太陽フレ……
続きを見る
価格:
1,045円
0
レビュー件数:
7
/ 評価平均:
★★★★
(
4.4
)
→ レビューをチェック
巨大地震を予知できるか
著者:
鎌田浩毅
,
長尾年恭
,
服部克巳
,
山内寛之
,
矢田直之
,
佐々木 恭子
出版社:
宝島社
発売日:
2025年07月07日
南海トラフ巨大地震の今後30年以内の発生確率は80%程度。最大マグニチュード9、死者29万人超と予想されています。本誌では来る巨大地震に備えるため、「前兆現象」と「地学」の二つの観点からあらゆる予知手段を……
続きを見る
価格:
1,540円
0
自分好みの現実は、いま、創れる! 一瞬で最高の世界線に行ける!
著者:
矢野由紗(ゆさ)
出版社:
飛鳥新社
発売日:
2025年07月02日
大人気の願望実現×量子力学YouTuber、ゆさの初書籍! 願いがすべて叶う「最高のパラレル」に移るための 最強メソッドがここに! あなたさえ望めば、現実はいま、この瞬間にも切り替わります。 仕事でなかなか結果……
続きを見る
価格:
1,760円
0
ビジュアルでわかる日本 [データに隠された真実]
著者:
にゃんこそば
,
宮路 秀作
出版社:
SBクリエイティブ
発売日:
2023年12月09日
データの可視化で物事の「本質」が見えてくる! ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使……
続きを見る
価格:
935円
0
レビュー件数:
12
/ 評価平均:
★★★★
(
3.8
)
→ レビューをチェック
山に登るなら知っておきたい 山の気象がわかる本 安全に山を楽しむための天気入門
著者:
矢野政人
出版社:
メイツ出版
発売日:
2025年06月18日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 **★ 知識ゼロ……
続きを見る
価格:
1,980円
0
数理物理学の方法〈ノイマン・コレクション〉
著者:
J.フォン・ノイマン
,
伊東恵一
,
新井朝雄
,
一瀬孝
,
岡本久
,
高橋広治
,
山田道夫
出版社:
筑摩書房
発売日:
2025年04月30日
ノイマンの業績の中から、数理物理学に関する主要な論文を精選。彼の業績の筆頭に挙げられる「量子力学の数学的基礎づけ」のほか、近年初めてその価値が再評価された「量子力学におけるエルゴード定理とHー定理の……
続きを見る
価格:
1,485円
0
眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話
著者:
渡部潤一
出版社:
日本文芸社
発売日:
2025年04月20日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これを読んだら……
続きを見る
価格:
1,089円
0
レビュー件数:
1
→ レビューをチェック
知りたいことがすべてわかる 宝石・鉱物図鑑
著者:
新星出版社編集部
出版社:
新星出版社
発売日:
2023年09月22日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宝石とそれに準……
続きを見る
価格:
2,750円
0
レビュー件数:
4
/ 評価平均:
★★★★
(
4.25
)
→ レビューをチェック
小さな宝石の本
著者:
小山慶一郎
,
KARATZ
出版社:
リベラル社
発売日:
2024年11月20日
美しく、まばゆく、ときに妖しく光る宝石ーー。そのめくるめく世界を1冊の本の中に凝縮しました。 世界4大宝石とは? 歴史上の人物と宝石のエピソード、誕生石と星座石、古代世界の石の言い伝え、宝石と文学 な……
続きを見る
価格:
1,760円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★
(
4.33
)
→ レビューをチェック
日本が心配
著者:
養老孟司
出版社:
PHP研究所
発売日:
2025年02月18日
将来、南海トラフ巨大地震が日本を襲い、死者32万人など莫大な被害が出ることが予想されている。「地震後の日本社会が心配」と語る養老孟司が、地震と災害後の日本について識者と語る。発生時期の予測、日本人の被……
続きを見る
価格:
850円
0
レビュー件数:
4
/ 評価平均:
★★★★
(
3.5
)
→ レビューをチェック
「時間」はなぜ存在するのか [最新科学から迫る宇宙・時空の謎]
著者:
吉田 伸夫
出版社:
SBクリエイティブ
発売日:
2024年06月07日
Q.「時間」とは何か? 人類史上最大の謎を解き明かす! 「時間って何?」「時間はなぜ存在するの?」 そう誰かから聞かれたと仮定しましょう。果たしてあなたは正しく答えられるでしょうか? おそらく多くの方が……
続きを見る
価格:
495円
0
レビュー件数:
7
/ 評価平均:
★★★
(
2.5
)
→ レビューをチェック
廃道を歩く 地形図から読み解く忘れられた道
著者:
石井あつこ
出版社:
宝島社
発売日:
2025年05月27日
全国の「道」愛好家を唸らせるニッチな人気番組『道との遭遇』で一躍有名となった著者の、マニア垂涎・幻の一冊が復刊! 災害、新道建設、あるいは少子高齢化による廃村。様々な理由で今は失われてしまった道路、……
続きを見る
価格:
1,980円
0
一度読んだら絶対に忘れない地理の教科書 [公立高校教師YouTuberが書いた]
著者:
山崎 圭一
出版社:
SBクリエイティブ
発売日:
2023年02月08日
シリーズ累計100万部突破! 大人気公立高校教師YouTuberによる画期的な地理の教科書! シリーズ累計100万部突破! 話題の公立高校教師YouTuber「ムンディ先生」シリーズ第6弾!! 地形や地名などをひたすら暗記……
続きを見る
価格:
847円
0
レビュー件数:
11
/ 評価平均:
★★★
(
3.36
)
→ レビューをチェック
どう生きるか つらかったときの話をしよう 自分らしく生きていくために必要な22のこと
著者:
野口聡一
出版社:
アスコム
発売日:
2023年09月29日
後悔なく生きるのは 宇宙に行くより難しいーー。 「コロンビア号事件」「仲間の死」「自己否定」 「他人と比べてしまう苦しみ」 宇宙飛行士、野口聡一が苦しみから 再出発し、たどり着いた 「自分らしく生きること……
続きを見る
価格:
1,540円
22
レビュー件数:
72
/ 評価平均:
★★★★
(
3.97
)
→ レビューをチェック
宇宙と物質の起源 「見えない世界」を理解する
著者:
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
出版社:
講談社
発売日:
2024年03月20日
推薦の声、続々! ノーベル物理学賞受賞・小林誠 氏 「物理学者の飽くなき探究が解き明かす宇宙のなりたち」 東京大学Kavli IPMU初代機構長・村山斉氏 「鏡にうつらないドラキュラ、爪先で立つバレリーナ、足りな……
続きを見る
価格:
1,320円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
宇宙が見える数学 結び目と高次元ーートポロジー入門
著者:
小笠英志
出版社:
講談社
発売日:
2024年10月16日
宇宙はどんな形をしているのか? <どんどん進むと「もといた場所」に戻る!> <大きさは有限。しかし境界はない。> 宇宙論や究極物質を探す最新物理学研究に用いられる数学「トポロジー:位相幾何学」。 超弦理……
続きを見る
価格:
1,100円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
宇宙思考
著者:
天文物理学者BossB
出版社:
かんき出版
発売日:
2023年02月22日
「はじめに」より 本書で紹介する宇宙思考のポイントは、次の3つです。 1 宇宙において、見えるもの、そして知ることができることは、視点に依存しており、視点に限られています。一つの視点で見えることは現実の……
続きを見る
価格:
1,980円
0
レビュー件数:
8
/ 評価平均:
★★★★
(
4.43
)
→ レビューをチェック
多元宇宙(マルチバース)論集中講義
著者:
野村泰紀
出版社:
扶桑社
発売日:
2024年03月08日
気鋭の理論物理学者が白熱講義。最新のマルチバース宇宙論がわかる超入門編! 別の宇宙には“もう一人の自分”が無数に存在するかもしれない!? これまで多くのSF作品の中で「並行宇宙」や「パラレルワールド」とい……
続きを見る
価格:
1,056円
0
レビュー件数:
5
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
図解・気象学入門 改訂版 原理からわかる雲・雨・気温・風・天気図
著者:
古川武彦
,
大木勇人
出版社:
講談社
発売日:
2023年07月19日
数十トンもある雲が落ちてこないのはなぜ? 雨粒はどのようにできる? 高原は太陽に近いのになぜ涼しいの? ジェット気流って何? 高気圧や低気圧はなぜできるの? 台風はどうやって発達する? 気象にまつわ……
続きを見る
価格:
1,320円
0
レビュー件数:
5
/ 評価平均:
★★★★
(
3.6
)
→ レビューをチェック
大転換期の後 皇の時代 [これからは「繩文人」しか生きられない!]
著者:
小山内洋子
出版社:
コスモ21
発売日:
2024年03月14日
本書は混沌の中に生きる現代人に、時代の行く末を見抜く確かな指針を提示する。真の幸せな人生を歩むために科学的に解明された「天繩文理論」の核心を紹介しながら、「私たちはいま、『祖(彌生)の時代』から『皇……
続きを見る
価格:
1,760円
0
レビュー件数:
5
/ 評価平均:
★★★★
(
4.4
)
→ レビューをチェック
時を刻む湖 7万枚の地層に挑んだ科学者たち
著者:
中川毅
出版社:
岩波書店
発売日:
2025年01月23日
2013年,水月湖が過去5万年の時を測る世界の「標準時計」になった.その意味とは? 世にも稀な土の縞模様「年縞」を手にした若者たちの研究の実際は? いかにして結実したか.国境を越えた友情,ライバルと……
続きを見る
価格:
1,023円
7
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
あっぱれ! 日本の新発明 世界を変えるイノベーション
著者:
ブルーバックス探検隊
,
産業技術総合研究所
出版社:
講談社
発売日:
2024年01月17日
日本の「ものづくり」は死んでいない! 「冷やすメカニズム」を根底から覆す冷蔵庫、意外な魚のおかげで完成した高温でも触れるレンガなど、企業秘密レベルの熱いイノベーションと、それをなしとげたクールな研究……
続きを見る
価格:
1,210円
0
レビュー件数:
10
/ 評価平均:
★★★★
(
3.89
)
→ レビューをチェック
1
2
3
4
5
6
7
[35]
次へ»
ページ内ソート
巻数 1-9
巻数 9-1
タイトル A-Z
タイトル Z-A
発売日 旧-新
発売日 新-旧
No results found
ID:
-
[
標準
|
詳細
| 品名が
上
下
右
|
文字のみ
画像のみ
|
livedoor Wiki
@wiki
]
[画像
小
中
大
] [自動改行対策
off
on
]
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)