商品件数:552 1件~30件 (19ページ中 1ページめ)
1  2  3  4  5  6  7  [19] 次へ»
建築土木教科書 2級 建築施工管理技士 第一次・第二次検定 合格ガイド 第3版
著者:中島良明, 山元辰治
出版社: 翔泳社
発売日: 2023年02月20日
【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末で……続きを見る
価格:2,860円
ぜんぶ絵でわかる2建築設備
著者:飯野秋成
出版社: エクスナレッジ
発売日: 2023年03月17日
見える!伝わる!使える! 「ぜんぶ絵でわかる」シリーズ第2弾は建築設備! ”これだけはおさえておきたい” 設備設計の基本を徹底図解 住宅から巨大ビルディングまで、ありとあらゆる建物の運用に欠かせない「建築……続きを見る
価格:2,420円
スカルプターのための美術解剖学
著者:アルディス・ザリンス, サンディス・コンドラッツ
出版社: ボーンデジタル
発売日: 2021年05月19日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列の検索、辞書の参照などの機能が使用できません。 キックスターター発のスカルプターのための人体解剖学 筋肉を……続きを見る
価格:5,500円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
令和4年度版 建設機械等損料表
著者:一般社団法人 日本建設機械施工協会
出版社: 日本建設機械施工協会
発売日: 2022年09月02日
「建設機械等損料表」は、公共機関が発注する建設工事で使用される各種の建設機械等に関する機械損料諸数値(国土交通省の建設機械等損料算定表に準拠)と損料の解説や計算例を掲載したもので、工事費の積算や施工計……続きを見る
価格:8,800円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
庭と住まいの照明手帖
著者:花井架津彦
出版社: エクスナレッジ
発売日: 2023年02月06日
建築専門誌「建築知識」の人気連載 “住まいの照明設計塾"から生まれた住宅照明の教科書。 一般的に、照明の提案といえば室内がほとんどですが、 本書では、著者である“庭の樹太郎"こと花井架津彦氏(大光電機)が ラ……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
設計実務に使える 木造住宅の許容応力度計算
著者:大橋 好光, 柳澤 泰男
出版社: 日経BP
発売日: 2023年03月18日
2025年、木造住宅に関する建築の法規制が大きく変わります。特に影響が大きいのは、4号特例の縮小です。建築確認の際、2階建て木造住宅では構造審査が実施されます。住宅設計者は、構造計算に関する知識が必要にな……続きを見る
価格:4,400円
教養としての日本の城
著者:香原斗志
出版社: 平凡社
発売日: 2023年02月17日
姫路城、江戸城、熊本城……なぜ日本の城は豊かな発展を遂げ、消えたのか。16の城を世界史の中で読み解き、新たな視座でとらえ直す 続きを見る
価格:911円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
まちづくり仕組み図鑑 ビジネスを生む「地元ぐらし」のススメ
著者:佐藤 将之, 馬場 義徳, 安富 啓
出版社: 日経BP
発売日: 2022年09月02日
地元ぐらしのポイントを解説するとともに「地元ぐらし型まちづくり」のモデルとも言える具体事例を通して、ノウハウを図解で伝える 自分が住む・働くまちで、すてきな出会いの場を生みながら、主体的に暮らしを楽……続きを見る
価格:2,640円
カラフル&モダンポップ 海外みたいにセンスのある部屋のつくり方(大和出版)
著者:早[SAKI]
出版社: PHP研究所
発売日: 2022年08月05日
【複数色を使用したコンテンツです。モノクロ端末では一部読みづらい場合がございます】あなたは、今の部屋に満足していますか? ・シンプルというより、地味でパッとしない ・個性的な色柄を避けて、無難なもの……続きを見る
価格:1,400円
シャーロック・ホームズの建築
著者:北原尚彦, 村山隆司
出版社: エクスナレッジ
発売日: 2023年01月17日
シャーロック・ホームズは英国の名探偵である。アーサー・コナン・ドイルの小説のキャラクターで、世界中で探偵の代名詞として知られている。探偵であるからには様々な事件を捜査するわけだが、果たしてその現場と……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.43) → レビューをチェック
ガレージのある家 BEST100 Vol.7
著者:GarageLife編集部
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2023年01月31日
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、付録が含まれない場合がございます。 【特集】参考にしたくなるガレージハウス100軒 建築家・住宅メーカー・プロディース会社が設計したこだわ……続きを見る
価格:2,970円
工学教科書 炎の消防設備士第4類(甲種・乙種) テキスト&問題集
著者:佐藤毅史
出版社: 翔泳社
発売日: 2022年10月19日
【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末で……続きを見る
価格:2,640円
はじめてでもできる Fusion 360入門
著者:田中正史
出版社: 技術評論社
発売日: 2022年06月22日
(概要) ※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。……続きを見る
価格:3,168円
建築と触覚
著者:ユハニ・パッラスマー
出版社: 草思社
発売日: 2023年01月30日
すべてが視覚情報化され消費されていくかのような昨今、 建築が本来もつ「五感を統合する」という役割を今こそ見直すべきである。 メルロ=ポンティ、バシュラールらの議論を踏まえながら、 建築における触覚、聴……続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
戦後空間史 ──都市・建築・人間
著者:戦後空間研究会
出版社: 筑摩書房
発売日: 2023年03月17日
冷戦、高度経済成長、持家社会、革新自治体、バブル経済、アジア戦後賠償、農地の宅地化、東日本大震災……終戦から21世紀の現在まで、戦後の日本の都市・近郊空間はさまざまな出来事を経験し、大きく変容してきた。……続きを見る
価格:1,705円
デッドスペースDIY
著者:石井麻紀子
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2022年04月20日
理想の収納、ワークスペース、趣味部屋、子ども部屋も夢じゃない ちょっと工夫するだけであつらえたようなサイズの仕上がりになるコツとレシピ 家庭でのDIY熱が盛り上がっています。 巣篭もりで家を快適にしたいと……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
超図解でよくわかる建築現場用語
著者:建築知識
出版社: エクスナレッジ
発売日: 2022年07月19日
本書は図版や写真を豊富に取り入れ、建築現場用語をわかりやすく解説! 建物ができるまでに建築現場で使われる用語4000語を収録しています。 続きを見る
価格:2,640円
本音のエコハウス
著者:鎌田紀彦
出版社: エクスナレッジ
発売日: 2022年08月18日
高断熱住宅の生みの親が語る、 エコハウスの問題点と設計・施工ノウハウ ・エコハウスにまつわる材料・工法・政策の「不都合な真実」とその対策を提言 ・できるだけ簡単に安く省エネで快適な住宅をつくる方法を紹……続きを見る
価格:1,980円
納まりの基本ルール100 最新版
著者:山崎健一
出版社: エクスナレッジ
発売日: 2023年02月20日
美しく、かつ機能性の高い建物には 考え抜かれた「ディテール=納まり」が必要不可欠である! ディテール=納まりとは、建物の材料や部材同士が出会う部分を指します。 さほど重要ではない場所と思われがちなところか……続きを見る
価格:3,080円
図解でよく分かる建築構造入門
著者:江尻憲泰
出版社: エクスナレッジ
発売日: 2023年01月27日
「力とは何か?」「力の流れとは?」といった建築構造の基本から 「応力の計算方法」「木造・鉄骨造・RC造の断面算定の仕方」といった構造計算まで 豊富なイラストや図、例題をもとに分かりやすく解説! これ1冊で「……続きを見る
価格:2,420円
世界を変えた建築構造の物語
著者:ロマ・アグラワル
出版社: 草思社
発売日: 2022年09月27日
重力、火災、災害、環境問題… 建物はたくさんの物理的な困難に耐えられるよう、 長い歴史をかけてそのための技術を蓄積してきました。 それらの発見は、どのようにして生まれたのでしょうか。 本書は、自身が西ヨ……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
仕上げデザイン究極ガイド 最新版
著者:建築知識
出版社: エクスナレッジ
発売日: 2022年07月19日
住宅から商空間まで使える最新素材を紹介。 また左官や塗装の仕上げ方、見せ方も掲載。 巻頭には人気クリエイティブディレクターの素材選びのコツを、 事例と共に収録しているので、この1冊さえあれば仕上げに困る……続きを見る
価格:3,080円
東京レトロ建築さんぽ 増補改訂版
著者:倉方俊輔, 下村しのぶ
出版社: エクスナレッジ
発売日: 2023年02月27日
明治、大正、昭和ー築80年を超えた 美しい建築の魅力を再発見! 見て愉しむ、読んで味わう、 おうちで楽しむたてものさんぽ <掲載物件> ●上野・本郷エリア 東京国立博物館 本館・表慶館 黒沢ビル 旧岩崎家住宅洋……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ささるアイディア。
著者:松永光弘
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2022年01月14日
時代が変われば、アイディアの考えかたも変わる。 ビジネスで、ものづくりで、まちづくりで、いま注目の15人のクリエイターたちが語る「アイディアのつくりかた」。 「正解がない」といわれ、「問い」が重視される……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
今すぐ使えるかんたん Jw_cad [改訂2版]
著者:アヴニールCADシステムズ 代表 日野眞澄
出版社: 技術評論社
発売日: 2022年01月07日
(概要) ※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。……続きを見る
価格:3,058円
最新版 最高に美しい住宅をつくる方法
著者:彦根明
出版社: エクスナレッジ
発売日: 2022年08月18日
幅広い年齢層から支持を集める人気の建築家・彦根明氏の設計事例が たっぷりと詰まった1冊。豊富なカラー写真はもちろん、間取り図やスケッチ、 納まりイラストなども掲載しており、住宅設計のヒント集として最適。 続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
日本の近代建築ベスト50(新潮新書)
著者:小川格
出版社: 新潮社
発売日: 2022年01月15日
建築は、時代と人々を映す鏡であるーー日本で近代建築が始まって約100年。この間、数多くの建築が作られ、また破壊・解体されてきた。本書では、半世紀以上にわたり専門誌・書籍の編集に携わってきた著者が、ル・……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
ホントは安いエコハウス
著者:松尾 和也
出版社: 日経BP
発売日: 2017年07月26日
省エネ住宅は高くて建てられないーー。そんな顧客も本書に書かれた事実を知れば、エコハウスの建設を決断する。住宅のプロなら知っておきたいノウハウを指南省エネについて、知っていたつもりのことが、実は正しく……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
空想の建築史
著者:土居義岳
出版社: 左右社*
発売日: 2022年11月30日
歴史とは常に更新してゆくべきものである──。 建築学の原点に立ち返り、古代ギリシア以来の〈部分と全体〉概念の再検討からはじまる、 デジタルアーカイブの時代のための新しい建築史への探求の旅。 アリストテレ……続きを見る
価格:4,400円
建築設計者のためのRhinoceros 【Rhino7対応】
著者:アルゴリズムデザインラボ 重村 珠穂, 本間 菫子, 豊住 亮太
出版社: 日経BP
発売日: 2021年11月22日
3次元モデリングツール「Rhino(ライノセラス)」を 建築分野の初級者が基礎から学べる実習型の入門書 基本的な操作方法の解説、モデリングの解説、より具体的な建築モデリングの実習、 プレゼンテーションの実習……続きを見る
価格:3,520円
1  2  3  4  5  6  7  [19] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)