商品件数:108 1件~30件 (4ページ中 1ページめ)
1  2  3  4  [4] 次へ»
坐らぬ禅
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年03月10日
没後仕事場からみつかった「絶筆」作品。本書は「禅の世界へ案内するガイド・ブック(案内書)。禅の世界への案内書は、むしろ禅の世界の住人が書いたものより、わたしのような禅の素人が書いたもののほうが分かり……続きを見る
価格:1,980円
仏教「死後の世界」入門 美しく生きて美しく死ぬ
著者:ひろさちや
出版社: 講談社
発売日: 2022年12月23日
老いも病気も死も、極楽浄土への道。仏教入門!! 極楽へは誰でも行けるのか。虫を一匹殺しただけでも地獄に堕ちるのか。冥途(めいど)の先の六道(ろくどう)世界をひとめぐりし、来世への希望がもてる美しい死と……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
NHK「100分de名著」ブックス 道元 正法眼蔵 わからないことがわかるということが悟り
著者:ひろさちや
出版社: NHK出版
発売日: 2018年08月30日
「哲学者」道元へのアプローチ 難解な仏教思想書の内容がこの一冊でわかる! 思想家・和辻哲郎やアップルの創業者スティーブ・ジョブズにも影響を与えた『正法眼蔵』のエッセンスを明快に読み解く。ブックス特別……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
「狂い」のすすめ
著者:ひろさちや
出版社: 集英社
発売日: 2015年11月20日
今の世の中、狂っていると思うことはありませんか。世間の常識を信用したばかりに悔しい思いをすることもあるでしょう。そうです、今は社会のほうがちょっとおかしいのです。当代きっての仏教思想家である著者は、……続きを見る
価格:671円
レビュー件数:51 / 評価平均:★★★★ (3.65) → レビューをチェック
がんばらない、がんばらない
著者:ひろさちや
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
「ここにきて、日本の社会は行き詰まりになったのです。いくらがんばっても、百頭の牛を百五十頭にできなくなりました。泥沼と同じで、がんばればがんばるほど、ますます苦しくなります」(本書「まえがき」より)……続きを見る
価格:510円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
ひろさちやの「空海」を読む
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年04月28日
「自分自身がすでに仏であるといかに気づくか」を模索した空海。空海思想の神髄を「私達は赤ん坊の仏」「仏を真似よう」など、著者独特の言葉で紹介しつつ、その教えを日常生活に生かすコツを解説した実践的空海入……続きを見る
価格:1,540円
「善人」のやめ方
著者:ひろ さちや
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年09月10日
「世間」の言うことは嘘ばかり。人生の問題は気づいたときには遅すぎます。世間の目など相手せず、自分のための人生を送る方法を、西洋文学や仏教を題材にわかりやすく解説します。 続きを見る
価格:836円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (3.18) → レビューをチェック
奴隷の時間 自由な時間
著者:ひろさちや
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
欲望(お金)の奴隷になった人は、「奴隷の時間」で人生を終えます。人生の幸福は、「現在」を大事にすることにあります。将来の利益のために、現在を犠牲にするのは最悪の生き方。あらゆる宗教が、現在を大事に生……続きを見る
価格:740円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
ほとけさまの智恵と慈悲 ー名僧たちも学んだ「仏教寓話」
著者:ひろさちや
出版社: 講談社
発売日: 2022年12月09日
がんばるな!  あきらめろ!  仏教寓話は心をらくにするーー『イソップ寓話』の「ウサギとカメ」では、ほめられるのはカメ。でも、仏教では「がんばるな!」と教えます。日常の中で智恵を働かせてゆったり精進を……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
すらすら読める 正法眼蔵
著者:ひろさちや
出版社: 講談社
発売日: 2022年10月14日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キイ・ワードは……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
「貧乏」のすすめ
著者:ひろ さちや
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年06月10日
欲望を植え付けられ幸福感が満たされなくなった現代人。なぜ私たちはこうなってしまったのか。「貧しい者こそむしろ幸福」という、その理由を宗教と経済の観点から分かりやすく解説する。 続きを見る
価格:880円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
しょぼくれ老人という幸福
著者:ひろさちや
出版社: 悟空出版
発売日: 2017年11月24日
どんな最期を迎えるかなんて、誰にもわからないし、クヨクヨ思い悩んでもなんにも解決できません。でも、多くの人が、年をとるとともに肉体的不安や経済的不安に恐れおののくようになり、切実な思いで“ピンピンコ……続きを見る
価格:297円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
日常語からわかる仏教入門
著者:ひろさちや
出版社: 講談社
発売日: 2022年12月02日
「無分別」は、すばらしいこと、「我慢」は、本来は悪い意味。あるものは正しい意味で、あるものは反対の意味に変化して、日本人の心を育んでいる。 知れば知るほど面白い! 日常生活の中の仏教語。 ●仏教が日本……続きを見る
価格:748円
捨てちゃえ、捨てちゃえ
著者:ひろさちや
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
将来に対する漠然とした不安、過去の失敗に対する反省……。こんな心の重荷を、あなたはずっと抱えていませんか? そんなものは、いますぐ捨てちゃいましょう。本書では、「希望は持たず、現在に感謝して楽しむ」「……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
はじめての仏教 その成立と発展
著者:ひろさちや
出版社: 中央公論新社
発売日: 2022年08月05日
二千六百年前、釈尊の教えから始まった仏教は、インドから中央アジア、中国、朝鮮、日本へ伝搬するうちに思想を変化させながら発達した。エリートのための仏教から、民衆のための仏教に変貌した過程を豊富な図版に……続きを見る
価格:796円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.89) → レビューをチェック
仏の世界と輪廻の世界
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2022年06月27日
1982年に大法輪閣から刊行されたものの復刊企画。日本人にとって仏教は、日常生活のすみずみにまで仏教が浸透しているーー嘘つきは地獄で閻魔さんに舌を抜かれる。四苦八苦。馬の耳に念仏。袖すり合うも他生の縁ー……続きを見る
価格:1,980円
仏教に学ぶ八十八の智恵
著者:ひろさちや
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年07月17日
どんな凡人でも、その方法に従っていけば人間的成長が得られ、幸福になれるという仏教の教え“六波羅蜜”を八十八の小話をあげて平易に解釈。人間の生き方を説く。 続きを見る
価格:480円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ひろさちやの「道元」を読む
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年04月28日
“厳格な修行”や“難解な思想”で知られる曹洞宗の開祖・道元。その教えを、現代のわたしたちの日常生活にいかにして活かすかをやさしく解説した、「道元という生き方」入門書。 続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
仏教の常識<座右版>
著者:ひろさちや
出版社: 講談社
発売日: 2022年12月28日
世紀末を迎え、なぜ今仏教かの問いに答える。キリスト教や西洋哲学との比較によって仏教の特色を明らかにし、日本人の心と生活に深く根ざしたものの考え方をさぐった、ユニークな仏教入門書。 おもな内容 ◎釈尊の……続きを見る
価格:1,100円
仏像でわかる仏教入門
著者:ひろさちや
出版社: 講談社
発売日: 2022年12月09日
仏像に手を合わせると、ほとけさまの声が聞こえてくるーー如来像、菩薩像、明王像などの仏像を、どう拝めば祈りは通じるのか。さまざまな「仏像の約束事」を知り、仏像を拝むことから、仏教の教えに入っていけるよ……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
自分らしく生きるための禅
著者:ひろ さちや
出版社: KADOKAWA
発売日: 2017年01月13日
あくせく、いらいら、がつがつとした「家畜のような生き方」をやめて、真に人間らしい生き方を求めていきましょう。本書によって禅と仏教の教えを学び、それをヒントに人間らしく生きてほしい。仏教の言葉で言えば……続きを見る
価格:628円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
観音経 奇蹟の経典
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年02月27日
1982年(昭和57年)に大蔵出版から刊行されたもの。復刊シリーズ「ひろさちや仏教名作選1〜3」と並ぶ、これも名著復刊といっていい。『観音経』は、「諸経の王」と呼ばれる『法華経』の一部『妙法蓮華経』の第二……続きを見る
価格:1,980円
ひろさちやの「親鸞」を読む
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2023年04月28日
ひろさちや氏の「祖師を読む」シリーズ2作目。親鸞の奥深い思想を、「称えられないお念仏」など著者独特のことばで紹介するとともに、その教えをいかにして生活にいかしていくかを解説した“実践的親鸞入門”です。 続きを見る
価格:1,540円
ポケット般若心経
著者:ひろさちや
出版社: 講談社
発売日: 2022年12月23日
●「より豊かですばらしい人生を生きるヒント」 悲しいとき、苦しいとき、また、うれしいとき、喜びのとき、この本を開いてください。より豊かですばらしい人生を生きるヒントが得られるでしょうーー「まえがき」よ……続きを見る
価格:1,100円
わたしの中の阿修羅
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2022年11月18日
かつて正義の神であった。あまりに純真に、あまりに無垢であるがゆえに、おのれの正義に挑み、破れ、魔神へと姿を変えた、その名は阿修羅。著者の出発点となった若き日の労作に、新たな心血を注ぎ結実した仏教をめ……続きを見る
価格:1,540円
空海を生きる
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2022年05月27日
真言宗の開祖、弘法大師空海(774-835)の生涯と思想を紹介しながら、その生き方や考え方が現代に生きる私たちにどのような示唆を与えてくれるのかを解明する。「いかにして仏教を人生に活かすか」を探究してきた……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
日蓮を生きる
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2022年09月29日
日蓮聖人(1222-1282)の生涯と思想を紹介しながら、その生き方や考え方が現代に生きる私たちにどのような示唆を与えてくれるかを解明する。「いかにして仏教を人生に活かすか」を探究してきた著者の思索の集大成。 続きを見る
価格:1,650円
浄土にまなぶ
著者:ひろさちや
出版社: 春秋社
発売日: 2018年08月01日
人生を見直すシリーズ3作目の本書は、阿弥陀仏と極楽浄土の教えを、死後の世界の「葬式仏教」ではなく、法然・親鸞の言葉から生き方の力に変えていく方法を解説。本当の「南無阿弥陀仏」とは、阿弥陀仏にすべてを……続きを見る
価格:1,650円
「世逃げ」のすすめ
著者:ひろさちや
出版社: 集英社
発売日: 2014年01月21日
世間はおかしな物差しで人の価値を計ります。「狂った」世間の物差しを捨てよ、と命じても、世間は世間の物差しを捨てられない。だとしたら私たちは世間から逃げ出すほかありません。それではどこに行けばいいので……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
『法華経』日本語訳
著者:ひろさちや
出版社: 佼成出版社
発売日: 2022年08月30日
本書は鳩摩羅什訳『法華経』全28品を現代語訳したものです。多くの『法華経』翻訳本は日本語になっていないと語る著者は、「誰もが気軽に読めて、楽しめる日本語訳をつくりたい」と訳出に挑みました。そのために、……続きを見る
価格:1,980円
1  2  3  4  [4] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)