商品件数:10 1件~10件 (1ページ中 1ページめ)
テクストの擁護者たち
著者:アンソニー・グラフトン, ヒロ・ヒライ, 福西亮輔
出版社: 勁草書房
発売日: 2022年02月04日
古典とはなにか。どのようにして選ばれ、伝えられてきたのか。ルネサンス以降に盛んになる古代ギリシア・ローマの古典の再生と受容、旧約聖書と各国史を結びつけて天地創造から世界の終末まで描こうとする普遍史や……続きを見る
価格:8,250円
4コマ哲学教室
著者:南部ヤスヒロ
出版社: イースト・プレス
発売日: 2013年09月13日
おもしろい。 思わず引き込まれてしまう。 哲学のエッセンスがここにある。 これを読むと、ますます南部先生の授業を受けたくなるからやっかいだ。 続きを見る
価格:1,155円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.86) → レビューをチェック
じみへん倫理教室
著者:南部ヤスヒロ
出版社: 小学館
発売日: 2017年10月13日
漫画「じみへん」から考えた生き抜く知恵。 「ビッグコミックスピリッツ」に連載中の中崎タツヤさんの漫画「じみへん」は、ただのギャグ漫画に留まらず、ひと味もふた味も異なる不思議な魅力を有しています。本書……続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.78) → レビューをチェック
知のミクロコスモス 中世・ルネサンスのインテレクチュアル・ヒストリー
著者:ヒロ・ヒライ, 小澤実
出版社: 中央公論新社
発売日: 2014年12月12日
神、怪物、キリシタンーー哲学と歴史学が見失っていた、中世・ルネサンス期の知のコスモスを呼び戻せ! 卓越した12の論考から「インテレクチュアル・ヒストリー」の現在が見えてくる。 続きを見る
価格:4,070円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
やめる力
著者:マツダ ミヒロ
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年02月13日
今までは、何かをプラスすれば成功するという考えが多かったと思います。 知識を身につければ、 資格を取れば、お金があれば。これらはプラスの成功法です。でも、これからは、その逆です。何をやめて、何を捨てて……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
賢人たちからの運命を変える質問
著者:マツダミヒロ
出版社: かんき出版
発売日: 2015年02月13日
偉人たちの名言を、 マツダ氏が質問という形に変えて、 あなたに問いかける一冊。 賢人たちからの100の質問が あなたの人生の武器になる! * * * * * 誰の人生を生きていますか? ースティーブ・ジョブズ(第1章:生き……続きを見る
価格:1,716円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
韓中衰栄と武士道
著者:黒鉄 ヒロシ
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年10月16日
今や日本人の多くは歴史を識らず、他国は無いことを有る事として貶めようとする時代。各国の触れられたくないモノが乗っているという〈歴史の棚〉から荷物をおろし、韓国と中国の不可解な言動の謎を解く! 続きを見る
価格:1,232円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ウエルビーイング
著者:ゲンヒロ
出版社: 吉田源弘
発売日: 2020年04月16日
コンピューターネットワークに支配されている現代人の、生きることの意味がこの小説の主題です。現代は科学的唯物論が支配的ですが、世界ではまだ宗教も大きな意味を持っています。しかし、太平洋戦争で古来の精神……続きを見る
価格:500円
マンガ猥褻考
著者:黒鉄ヒロシ
出版社: 河出書房新社
発売日: 2022年08月20日
天才漫画家・黒鉄ヒロシが古今東西の絵画、小説、映画、哲学、博物学などを縦横に取り上げながら「猥褻とは何か?」を考察。超絶技巧の作画でおくる全編描き下ろし漫画。世紀の奇書、誕生。 続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
1日1問答えるだけで理想の自分になれる 365日の質問
著者:マツダミヒロ
出版社: 光文社
発売日: 2021年10月19日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 不安と不満だら……続きを見る
価格:1,540円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)