商品件数:22 1件~22件 (1ページ中 1ページめ)
世界で一番他人にやさしい国・日本
著者:マンリオ・カデロ, 加瀬英明
出版社: 祥伝社
発売日: 2017年03月03日
来日して40年、サンマリノ大使にして在京各国大使を束ねる「駐日外交団長」であるマンリオ・カデロ大使と加瀬英明氏による異色の日本文化論。大使は熱心なカトリック教徒であるが日本の神道を高く評価、サンマリ……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
だから日本は世界から尊敬される(小学館新書)
著者:マンリオ・カデロ
出版社: 小学館
発売日: 2014年06月20日
駐日大使の「トップ」が語る日本論。  滞在歴約40年、駐日外交団長となって3年となる著者は、日本人以上に日本への造詣が深い。敬虔なクリスチャンでありながらも神道の素晴らしさに魅せられ、母国・サンマリノ共……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
アルゴ
著者:アントニオ・メンデス, マット・バグリオ, 真崎義博
出版社: 早川書房
発売日: 2012年10月15日
1979年11月、イラン・アメリカ大使館占拠事件勃発。このときイラン側に知られることなく大使館員6人が脱出し、カナダ大使らにかくまわれていた。危険が迫った彼らをテヘランから救出するためCIAの偽装工作班のメン……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
世界が感動する日本の「当たり前」(小学館新書)
著者:マンリオ・カデロ
出版社: 小学館
発売日: 2018年06月06日
駐日大使の「トップ」が語る新日本論。  駐日大使154人の代表、駐日外交団長となって7年となる著者は、日本人以上に日本への造詣が深い。母国サンマリノ共和国に伊勢神宮由来の神社が創建されたこと、また、『ニ……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
子宮頸がんワクチン問題ーー社会・法・科学
著者:メアリー・ホーランド, キム・M・ローゼンバーグ, アイリーン・イオリオ, 別府宏圀
出版社: みすず書房
発売日: 2021年09月17日
2006年、子宮頸がんの病変に関連するウイルス(HPV:ヒトパピローマウイルス)のワクチンが米国で商品化された。「がんを予防するワクチン」の登場である。高い抗体価が長期間にわたって保持される仕組みによってH……続きを見る
価格:5,500円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
弟は僕のヒーロー
著者:ジャコモ・マッツァリオール
出版社: 小学館
発売日: 2023年12月06日
兄が綴るダウン症の弟と家族の日々、文庫化。  “ポケットに入れて持ち歩ける親友みたいな存在”の本に、わたしはずっと出会いたかった。願いが叶いました。 ーー 解説 岸田奈美(作家) 僕は5歳のとき、パパとマ……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
漫画・うんちくプロ野球
著者:井上 コオ, 野球古書店ビブリオ
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年05月22日
胸熱くなる野球ウンチク300連発! まとめて語れば1千倍面白い名エピソードの数々を雲竹雄三が語り倒す、『うんちく』シリーズの決定版。漫画はあの『侍ジャイアンツ』の井上コオが熱筆。バンババーンと読め! 続きを見る
価格:924円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ラディカント
著者:ニコラ・ブリオー
出版社: フィルムアート社
発売日: 2022年07月08日
イメージやモノが氾濫し、群島化した世界にふさわしい「オルターモダニティ」とは? 翻訳の思考を通して現代の美術批評を素描するとはどのようなことか? 今日の旅する人(ホモ・ウィアートル)としてのアーティス……続きを見る
価格:2,599円
Mon essai 5
著者:シナリオ・センター大阪校 楽しくつづるエッセイ教室
出版社: シナリオ・センター大阪校
発売日: 2024年03月07日
シナリオ・センター大阪校の「楽しくつづるエッセイ教室」クラスの受講生が書いたエッセイをまとめたエッセイ集の第5弾! 日常の中にある、ちょっとしたドラマをお楽しみ下さい。 受講生は随時募集中! 皆さんも、……続きを見る
価格:0円
破界 山口組系組員になったゴッドファーザー末裔の数奇な運命
著者:マリオ・ルチアーノ
出版社: 徳間書店
発売日: 2018年06月12日
「ゴッドファーザー」のドン・コルレオーネのモデルの1人と言われるラッキー・ルチアーノ。ニューヨークでマフィアとなったその末裔は、父とともに武器商人に。やがてフィリピンへ流れ着く。マルコス政権下のフィ……続きを見る
価格:1,782円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
VOICE 2020 小児脳幹部グリオーマガイドブック
著者:小児脳幹部グリオーマの会ボランティアチーム「響」
出版社: パレード
発売日: 2020年07月20日
本書は、DIPGの患者とその家族のネットコミュニティー「小児脳幹部グリオーマの会」によって自主制作された患者家族向けの病気解説書「VOICE 2020 小児脳幹部グリオーマガイドブック」の電子書籍版です。前作「VOI……続きを見る
価格:0円
隠された聖徳太子 ーー近現代日本の偽史とオカルト文化
著者:オリオン・クラウタウ
出版社: 筑摩書房
発売日: 2024年05月10日
日本史上、最も神秘に満ちた「聖人」ーー聖徳太子。近代において「人間太子」も登場するが、それは無論ただの人間ではない。日本が「西洋化」する中、彼と西洋との繋がりが語られる。そして「オカルトブーム」では……続きを見る
価格:935円
ウクライナ危機後の世界
この戦争の結果は 私たちの未来に 決定的な変化をもたらす ロシアによるウクライナ侵攻の衝撃ーー。独裁者プーチンによる民主主義世界への挑発が続くなか、現代最高峰の知性7人に緊急インタビューを敢行。世界と……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
オカルト・ニッポン
著者:大道晴香, 大尾侑子, オリオン・クラウタウ, 鏡リュウジ
出版社: 中央公論新社
発売日: 2022年04月19日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●触れ得ない存……続きを見る
価格:220円
時を超える予言3 近未来予測編
著者:ゴードン・マイケル・スキャリオン, 金原 博昭
出版社: きれい・ねっと
発売日: 2021年07月13日
高次の意識(超意識)に繋がる能力を持ち、 輪廻転生やカルマ、人生の目的、代替医療、 時空を超えた超古代文明や宇宙の情報等々について、 直感に基づく多くの洞察を得てきた ゴードン・マイケル・スキャリオン氏……続きを見る
価格:1,408円
Mon essai 3
著者:シナリオ・センター大阪校 楽しくつづるエッセイ教室
出版社: シナリオ・センター大阪校
発売日: 2021年04月02日
シナリオ・センター大阪校の「楽しくつづるエッセイ教室」クラスの受講生が書いたエッセイをまとめたエッセイ集の第3弾! 日常の中にある、ちょっとしたドラマをお楽しみ下さい。 受講生は随時募集中!詳しくはシ……続きを見る
価格:0円
ケルト人の夢
著者:マリオ・バルガス=リョサ
出版社: 岩波書店
発売日: 2022年09月22日
一九一六年,大英帝国の外交官であった男に死刑が執行された.その名はロジャー・ケイスメント.植民地主義の恐怖を暴いた英雄であり,アイルランド独立運動に身を捧げた殉教者である.同性愛者ゆえに長くその名は……続きを見る
価格:3,960円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★★ (4.71) → レビューをチェック
男性性の探究
著者:ラファエル・リオジエ
出版社: 講談社
発売日: 2021年03月30日
ひとりの男性として自分は何が語れるだろうか? #MeToo運動をきっかけに覚えた、男性としての居心地の悪さ、動揺、そして目覚め。 フランスの哲学者・宗教社会者である著者が、男性支配の構造と、その解体を語る。……続きを見る
価格:1,771円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
植物のスピリット・メディスン
著者:エリオット・コーワン
出版社: ナチュラルスピリット
発売日: 2023年10月20日
人間と自然の本来の姿を取り戻す本 植物のスピリットの不思議 「私たちの中で共鳴したものは, 私たちが生来持っている非二元的な視点なのだ。」 じっくり味わいたい本 「『君が見たその木は,そこの頂上に生えてい……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
Mon essai 4
著者:シナリオ・センター大阪校 楽しくつづるエッセイ教室
出版社: シナリオ・センター大阪校
発売日: 2022年09月22日
シナリオ・センター大阪校の「楽しくつづるエッセイ教室」クラスの受講生が書いたエッセイをまとめたエッセイ集の第4弾! 日常の中にある、ちょっとしたドラマをお楽しみ下さい。 受講生は随時募集中! 皆さんも、……続きを見る
価格:0円
プリンストン大学で文学/政治を語る
著者:マリオ・バルガス=リョサ, 立林良一
出版社: 河出書房新社
発売日: 2020年03月27日
キューバ革命、ペルー大統領選、ドミニカの独裁政治、シャルリ・エブドのテロなど、ノーベル賞作家が自らの足跡も交えて政治・暴力と文学の密接な関係を語り尽くす、刺激に満ちた講義録。 続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
世界変境紀行〜Crazy World Report〜
著者:フリオ・アシタカ
出版社: 彩図社
発売日: 2022年08月30日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界には未だ見……続きを見る
価格:2,420円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)