商品件数:195 181件~195件 (7ページ中 7ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7 
典雅の闇〜御広敷用人 大奥記録(九)〜
著者:上田秀人
出版社: 光文社
発売日: 2017年05月26日
将軍吉宗の寵姫、竹姫を謀略から守りきった御広敷用人・水城聡四郎は、竹姫を御台所にと望む吉宗の命で京へ向かう。しかし、そこで聡四郎たちを待っていたのは、新たなる刺客だったーー。京を舞台に繰り広げられる……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
表御番医師診療禄3 解毒
著者:上田 秀人
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年03月11日
五大将軍綱吉に出された昼餉を毒味した真田真之介が、腹痛を起こし、後日謎の死を遂げた。大目付の松平対馬守から命じられ、表御番医師である矢切良衛が事件解決に乗り出すことに。やがて真田が口にした御膳には毒……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
柳眉の角〜御広敷用人 大奥記録(八)〜
著者:上田秀人
出版社: 光文社
発売日: 2017年04月28日
八代将軍・吉宗の寵姫である竹姫が大奥女中の雑用を引き受ける男衆の五菜に襲われた。竹姫の操を奪おうとした行為に吉宗は激怒。竹姫付き御広敷用人の水城聡四郎は吉宗の命を受け、竹姫を襲った五菜の背後にいる「……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
操の護り〜御広敷用人 大奥記録(七)〜
著者:上田秀人
出版社: 光文社
発売日: 2017年03月24日
御広敷用人として将軍吉宗の寵姫・竹姫を担当する水城聡四郎は、竹姫を襲い怪我を負い養生していた女忍の袖に突然、襲われる。一方、これまで大奥の主となってきた天英院の企てた茶会の罠を将軍吉宗の助けで乗り切……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
表御番医師診療禄7 研鑽
著者:上田 秀人
出版社: KADOKAWA
発売日: 2016年02月25日
最新の医術を求め、江戸を発った幕府寄合医師の矢切良衛は、ついに目的地の長崎へ到着した。薬種問屋の心遣いで、初めての卓袱料理を堪能した良衛は、翌日、長崎奉行の川口宗恒に出島への出入りを願い出るのだった……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
小袖の陰〜御広敷用人 大奥記録(三)〜
著者:上田秀人
出版社: 光文社
発売日: 2016年11月25日
将軍・吉宗による登用で御広敷用人となった水城聡四郎。しかし、具体的な担当はなく無任所のままだった。そこへ吉宗から直々の命が下り、竹姫付きとなる。竹姫には京都から新たなお付きの女中がくるが、その女中が……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
表御番医師診療禄8 乱用
著者:上田 秀人
出版社: KADOKAWA
発売日: 2016年08月25日
長崎へ最新医術の習得にやってきた寄合医師の矢切良衛の許に、遊女屋の女将が飛び込んできた。浪人たちが良衛の命を狙っているというが…。一方、将軍綱吉は、お伝の方が近年懐妊しないことに疑念を抱く。 続きを見る
価格:704円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
血の扇〜御広敷用人 大奥記録(五)〜
著者:上田秀人
出版社: 光文社
発売日: 2017年01月27日
吉宗の寵愛を受ける竹姫は、武運長久を祈願するため深川八幡宮に詣でることとなった。竹姫付きの御広敷用人・水城聡四郎は、大奥の不穏な動きを事前に察知し、警固にあたる。聡四郎の不安は的中し、竹姫の駕籠は刺……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
決戦!関ヶ原 宇喜多秀家編 無為秀家
著者:上田秀人
出版社: 講談社
発売日: 2015年07月31日
幼くして実父を亡くした宇喜多秀家の「父」は、太閤・豊臣秀吉だった。秀吉の忘れ形見で己の「弟」とも言える秀頼と豊臣家を守るため、秀家は西軍の主力となって天下簒奪を目論む家康に対抗しようとするのだが。 続きを見る
価格:202円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
鏡の欠片〜御広敷用人 大奥記録(四)〜
著者:上田秀人
出版社: 光文社
発売日: 2016年12月23日
竹姫付きの御広敷用人となった水城聡四郎は、八代将軍吉宗の命で購った鏡を竹姫の元へ届ける。しかし、そこには思わぬ刺客が待っていた。一方、大奥の中では、吉宗の寵愛を受けるまだ幼き竹姫に対して執拗な嫌がら……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
斬馬衆お止め記上 御盾 〈新装版〉
著者:上田秀人
出版社: 徳間書店
発売日: 2018年02月07日
老中土井利勝はまだ安泰とはいえない徳川将軍家を盤石にすべく、外様大名の勢力を削ぎつつあった。次に狙うは関ヶ原の恨み残る信州松代真田家。取り潰しに追い込もうと策謀する。真田家では、老齢の信之から藩政を……続きを見る
価格:726円
茶会の乱〜御広敷用人 大奥記録(六)〜
著者:上田秀人
出版社: 光文社
発売日: 2017年02月24日
将軍吉宗の寵姫・竹姫の代参の警固を無事に果たした御広敷用人の水城聡四郎。しかし、竹姫に対して、大奥でもっとも陰湿な罠がまたも仕掛けられた。聡四郎はその罠を防ぐことができるのか。一方、聡四郎を襲った御……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
日輪にあらず 軍師黒田官兵衛
著者:上田秀人
出版社: 徳間書店
発売日: 2013年12月13日
いずれ劣らぬ勇将が覇を競う戦国の世。播磨で名を馳せし小寺家に仕える黒田官兵衛は当主政職(まさとも)の蒙昧に失望し、見切りをつける。織田家屈指の智恵者・羽柴秀吉に取り入り、天下統一の宿願を織田信長に託……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
新装版 旗本始末 闕所物奉行 裏帳合(四)
著者:上田秀人
出版社: 中央公論新社
発売日: 2018年01月29日
逐電した旗本の行方を追う扇太郎は、借金の形に娘を吉原に沈める旗本が増えていることを知る。また大御所・家斉派と現将軍・家慶派の幕閣の対立に乗じて、狂い犬の一太郎が人身売買を禁じる法を逆手に吉原乗っ取り……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
天主信長〈表〉 我こそ天下なり
著者:上田秀人
出版社: 講談社
発売日: 2013年09月13日
天下人へ駆け上る信長が、豪壮な城を築いたのは安土だった。「天主閣」の高みから信長が描いた「天下」とは? 一向宗を殲滅し、武田騎馬軍を退け、北陸、中国へ。織田の天下は目前にして、誰よりも焦っていたのは……続きを見る
価格:796円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7 

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)