商品件数:22 1件~22件 (1ページ中 1ページめ)
新古今和歌集 上
著者:久保田 淳
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年04月24日
「春の夜の夢の浮橋とだえして峰に別るる横雲の空 藤原定家」「幾夜われ波にしをれて貴船川袖に玉散る物思ふらむ 藤原良経」など、優美で繊細な古典和歌の精華がぎっしり詰まった歌集を手軽に楽しむ決定版。 続きを見る
価格:814円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
新古今和歌集 下
著者:久保田 淳
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年04月24日
恋の歌「玉の緒よ絶えなば絶えねながらへば忍ぶることのよわりもぞする 式子内親王」、「幾夜われ波にしをれて貴船川袖に玉散る物思ふらむ 藤原良経」など、上下で約2000首を擁する勅撰和歌集。 続きを見る
価格:814円
無名抄 現代語訳付き
著者:鴨 長明, 久保田 淳
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年08月28日
文庫で歌論を読めるのはソフィアだけ! 題詠の方法、幽玄論などの歌論のほか、先人から同時代の歌人までの、説話的な話も収録した書。中世和歌研究の第一人者による最高峰の注釈で読む! 続きを見る
価格:1,001円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
文士達が見た「東京の昔」 第3集
著者:久保田万太郎, 岸田劉生, 古川緑波 他
出版社: 響林社
発売日: 2015年08月13日
シリーズ第三集は、岸田劉生の銀座を描写した一編と、東京のかつての賑わいの中心、浅草を中心に文士諸氏の作品九編を集めてみました。また、少し趣向が変わりますが、「ドグラマグラ」などの怪奇幻想物で知られる……続きを見る
価格:200円
きつねの橋 巻の二 うたう鬼
著者:久保田香里
出版社: 偕成社
発売日: 2021年11月03日
ときは平安時代、京の都。主人公・平貞道は、仲間の季武とともに、源頼光に仕えている。ある日、季武は新入りの渡辺綱に得意の弓で負け、ふさぎこんでしまう。季武のため、貞道と友人の公友は、紅葉を見に山へ連れ……続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
寂聴の仏教入門
著者:瀬戸内寂聴, 久保田展弘
出版社: 講談社
発売日: 2022年02月04日
日常の仏事から日本人の宗教観まで。心の恐れをとり除き、苦しみから救う「仏教」を、易しく、面白く語り伝える! ーー智の力ではとらえがたい「何か」が存在し、人間はそれによって生かされている。心がまき起こ……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
漂流郵便局 お母さんへ 届け先のわからない手紙、預かります
著者:久保田沙耶
出版社: 小学館
発売日: 2020年04月22日
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 胸にしみる、届けられない母への手紙。 「亡くなったお母さんへ ……続きを見る
価格:1,188円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
外村繁の世界
著者:久保田暁一
出版社: サンライズ出版
発売日: 2013年12月13日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近江商人のふる……続きを見る
価格:1,056円
千載和歌集
著者:久保田淳, 松野陽一
出版社: 笠間書院
発売日: 2014年12月05日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 千載和歌集の校……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
旅路の果てに
著者:久保田耕司
出版社: 春秋社
発売日: 2022年12月20日
ガイドブックや口コミサイトで話題の場所を物見遊山するだけで「旅」と言えるのだろうか。写真家としてインドやタイを旅して回った著者が、旅の本質をめぐる思考の旅へといざなう。 続きを見る
価格:2,420円
浅草風土記
著者:久保田万太郎
出版社: 千歳出版
発売日: 2024年01月12日
三田派の小説家、俳人、劇作家として東京下町の古き良き風俗や情緒を伝え続けた久保田万太郎。代表作『浅草風土記』を収録。 続きを見る
価格:330円
きつねの橋
著者:久保田香里
出版社: 偕成社
発売日: 2021年10月14日
ときは平安時代。主人公平貞道(たいらのさだみち)は源頼光(みなもとのよりみつ)の郎等(ろうとう)。郎等になってすぐに妖怪の白きつね・葉月(はつき)と知り合い、立場を超えて互いに助け合うようになる。貞……続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
にはかへんろ記
著者:久保田万太郎
出版社: 千歳出版
発売日: 2024年01月12日
三田派の小説家、俳人、劇作家として東京下町の古き良き風俗や情緒を伝え続けた久保田万太郎。代表作『にはかへんろ記』を収録。 続きを見る
価格:100円
西行全歌集
著者:久保田淳, 吉野朋美
出版社: 岩波書店
発売日: 2021年09月22日
願はくは花の下にて春死なんそのきさらぎの望月の頃ーー.山家集,聞書集,残集,御裳濯河歌合,宮河歌合ほか,現在知られている西行の和歌のすべて約2300首を集成.脚注のほか,詳細な補注・校訂一覧を付し,広く……続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
忘れえぬ人
著者:中谷宇吉郎, 芥川龍之介, 久保田万太郎, 谷崎潤一郎
出版社: 崋山房
発売日: 2023年09月22日
「I駅の一夜」 「中谷宇吉郎は師匠の寺田寅彦にくらべると名文家でもないし、俳諧に遊ぶでもなく、関心も多様ではない。文章に機知を飛ばせるわけでもない。どちらかといえば理科一辺倒だ。けれどもこの理科感覚……続きを見る
価格:0円
漂流郵便局 届け先のわからない手紙、預かります
著者:久保田沙耶
出版社: 小学館
発売日: 2015年07月03日
届け先不明の想いが流れつく郵便局の物語。 恋人へ、10年後の孫へ、がんで急逝した夫へ、 11歳で天国に行ってしまった息子へ、祖父母の愛犬へ、ボイジャー1号へ・・・。 心に響き、心を揺さぶる手紙69通を収録。 ……続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:23 / 評価平均:★★★★ (3.55) → レビューをチェック
世界の歴史巨編をマンガで学ぶ! 史記 大合本
著者:久松文雄, 久保田千太郎
出版社: ゴマブックス
発売日: 2023年01月30日
世界の歴史巨編をマンガで学べる!シリーズで、楽しんで歴史を知ろう! 遂に出た!「史記」大合本版! 『項羽と劉邦』『呉越燃ゆ』『李陵』『刺客列伝』の全10巻がまとめて読めるお得版! 続きを見る
価格:13,000円
青春の黄昏
著者:ヒロ久保田
出版社: 文芸社
発売日: 2020年06月30日
1980年7月、海辺で香織は真人とぶつかって転んでしまう。足を挫いた彼女を真人が家まで送っていったことから、高校生同士の二人は仲良くなる。秋、真人の高校の文化祭に香織が誘われたことで二人は急速に親しくな……続きを見る
価格:385円
君がいる
著者:久保田啓子
出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
発売日: 2020年07月28日
作詞家としても活躍する著者の小説、エッセイ、詩作品を収録。 恋人に別れを告げられた憲治は、傷心しながらもあるジャズバーのドアを押す。そこに待っていたのは……。表題作を含む小説4篇、エッセイ6篇、詩24篇を……続きを見る
価格:1,056円
大寺学校/ゆく年
著者:久保田万太郎
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2022年04月26日
浅草に生まれた万太郎(1889ー1963)が,青年期までをすごしたその土地に寄せる,エレジイともいうべき2篇である.代用学校が市立の学校へ「座」を譲ろうという時代の激しい変動が,さまざまの人の上に,どう乱反……続きを見る
価格:440円
春泥
著者:久保田万太郎
出版社: 千歳出版
発売日: 2024年01月12日
三田派の小説家、俳人、劇作家として東京下町の古き良き風俗や情緒を伝え続けた久保田万太郎。代表作『春泥』を収録。 続きを見る
価格:165円
三の酉
著者:久保田万太郎
出版社: 千歳出版
発売日: 2024年01月12日
三田派の小説家、俳人、劇作家として東京下町の古き良き風俗や情緒を伝え続けた久保田万太郎。代表作『三の酉』を収録。 続きを見る
価格:100円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)