商品件数:22 1件~22件 (1ページ中 1ページめ)
カムチャツカからアメリカへの旅
著者:ゲオルク・ヴィルヘルム・シュテラー, 加藤九祚, 角幡唯介
出版社: 河出書房新社
発売日: 2023年12月22日
オホーツクから北米カヤク島への初の学術探検航海に成功した、第二次ベーリング探検隊員が綴った記録の初訳。クラシェニンニコフ「カムチヤダールの住民」を併録。 続きを見る
価格:2,420円
妊娠期間を楽しく過ごす マタニティハッピーブック
著者:友影九樹, 友影里紗
出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
発売日: 2023年12月04日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 不安や心配事を……続きを見る
価格:1,568円
冥土の季節
著者:素九鬼子
出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
発売日: 2016年01月27日
身長160cm。色黒。前科三犯。父親は日本生まれのやくざ、母親はフランス国籍の四流歌手。かつて行動力のある美人のワルとして名を馳せたお婆は、自分の死に場所を見つけるための旅に出る。唄歌いの若者とのふれあ……続きを見る
価格:968円
[LIVE上映版]日月神示[上]
著者:◯九十(まこと)[神示を生きる人] , 磊人(らいと)[メルキゼデク宇宙連合]
出版社: ヒカルランド
発売日: 2013年10月31日
あなたの想い&行動すべてが「宇宙根源」に接続されるようになりましたーミロクの世のファンファーレを告げる宇宙三千世界の超セッション。 続きを見る
価格:1,663円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
日本軍の治安戦 日中戦争の実相
著者:笠原十九司
出版社: 岩波書店
発売日: 2024年03月28日
治安戦とは,占領地,植民地の統治の安定を確保するための戦略,作戦,戦闘,施策の総称である.日本軍が行った治安戦(三光作戦)の過程を丹念に辿り,加害の論理と被害の記憶から実相を浮彫にする.解説=齋藤一……続きを見る
価格:1,760円
澪標 2015年06月号
『澪標』2015年06月号。表紙イラストはひよこ鍋さん。新作読み切り小説が12作品、学内発表作品が2作品、新作描き下ろしイラストが1作品掲載されています。 【参加者一覧】 藤井カスカ『色彩と雨』〈学内発表作品・……続きを見る
価格:330円
東洋法制史研究
著者:廣池千九郎, 内田智雄
出版社: 講談社
発売日: 2023年08月18日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 法学者、歴史学……続きを見る
価格:13,090円
日中戦争全史 下巻
著者:笠原十九司
出版社: 高文研
発売日: 2023年08月22日
1937年の盧溝橋事件から始まった日中全面戦争は、41年に始まったアジア太平洋戦争の中に包摂され、“主戦場”は太平洋戦域に移ったという認識が定着している。しかし、中国大陸には宣戦布告もせずに100万の軍隊を送……続きを見る
価格:2,530円
すべての宗派のお経が読める 必携お経読本
著者:九仏庵方丈
出版社: 彩図社
発売日: 2023年11月10日
【大きな文字で読みやすくなりました】 お葬式や法事などに参列すると、お経を唱和する機会があります。 浄土宗などで読まれている「阿弥陀経」、天台宗や日蓮宗の「法華経」、真言宗などの「理趣経」、臨済宗や曹……続きを見る
価格:1,540円
神様の住所
著者:九螺ささら
出版社: 朝日出版社
発売日: 2018年07月20日
短歌が入口で、宇宙が出口。 俵万智、穂村弘、東直子と続く革新短歌の宇宙を、 哲学的な輝きで新たに飲み込む。 〈体積がこの世と等しいものが神〉夢の中の本のあとがき (哲学) 徹子の部屋の窓から見えてたえいえ……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
縦に書け!
著者:石川九楊
出版社: 祥伝社
発売日: 2020年02月14日
《「日本」とは、畢竟(ひっきょう)、「日本語」である。日本語の根本原理を蔑(ないがし)ろにしたときこの国は崩れる!》  古来、「天」から「地」へ向かう重力と格闘しつつ、縦に文字を書き、言葉を紡ぐこと……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
ドンに魅せられて 「ボレロ」がくれた76歳からの人生
著者:九堀不美恵
出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
発売日: 2022年05月31日
コーヒーを待っている間、大きく手を広げて踊りたくなったのだ。 これには我ながら驚いた。こんなことはもうずっとなかったから。 “ドンについての研究”は、現在の私の日常に、はかりしれない豊かさを与えてくれて……続きを見る
価格:1,144円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
黄河源流からロプ湖へ
著者:ニコライ・プルジェワルスキー, 加藤九祚, 川内有緒
出版社: 河出書房新社
発売日: 2023年01月20日
ゴビ砂漠を縦断し、ロプ湖からタクラマカン砂漠を経て天山山脈までを踏査。その計画性と科学性、克明な観察と記録によって学術探検の基礎を築いた不朽の名作。 続きを見る
価格:2,750円
増補 南京事件論争史
著者:笠原十九司
出版社: 平凡社
発売日: 2018年12月12日
明白な史実であるにもかかわらず、否定派の存在によっていまだ論争が続く南京事件。否定派の論拠のトリックとは? 親本(平凡社新書)刊行後の10年分を増補した全史。 続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
朝鮮雑記ーー日本人が見た1894年の李氏朝鮮
著者:本間九介, クリストファー・W・A・スピルマン
出版社: 祥伝社
発売日: 2018年02月02日
イザベラ・バード『朝鮮紀行』の4年前に出版されながら、長らく黙殺されていた“幻の書”が、待望の現代語訳で、120年ぶりの復刊! 村落、市街、商売、差別、喧嘩、冠婚葬祭、性風俗、日本人居留地……日本人が記……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
高校生と考える世界とつながる生き方
隈研吾、千住博、平田オリザ、木村草太をはじめとする幅広いジャンルにわたる一流講師陣が、中高生の好奇心を刺激した「大学訪問授業」の記録。2015年度「桐光学園特別授業」全19回を収録。 「オリンピックの建築……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
伝統芸能の革命児たち
著者:九龍ジョー
出版社: 文藝春秋
発売日: 2020年11月20日
十三代目市川團十郎白猿襲名を控える市川海老蔵、そして講談界に旋風を巻き起こした神田伯山(元松之丞)ーー二人に象徴されるように、伝統芸能の世界が、いま熱い! その最前線を見続けてきた九龍ジョーが、歌舞……続きを見る
価格:1,500円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
砂漠 文庫版
著者:素九鬼子
出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
発売日: 2020年01月31日
俺の墜落と昏睡とを語ろうと努めてくれ。 ー『地獄の季節』よりー 19世紀を代表するフランスの詩人・ランボー。 そのゆかりの地を歩きながら彼の幻影を追い求める。 シャルルビル、ムーズ川、デュカール広場…… 様……続きを見る
価格:528円
憲法九条論争
著者:笠原十九司
出版社: 平凡社
発売日: 2023年04月17日
憲法九条の戦争放棄条項を発案したのは首相幣原喜重郎であった。時代背景と史料を読み解き、幣原発案否定説の誤りを明らかにする。 続きを見る
価格:1,683円
日中戦争全史 上巻
著者:笠原十九司
出版社: 高文研
発売日: 2023年08月22日
日中全面戦争とはどのような戦争だったのか? 1937(昭和12年)年の盧溝橋事件から始まった日中全面戦争は、41年(昭和16年)に始まったアジア太平洋戦争の中に包摂され、“主戦場”は太平洋戦域に移ったという……続きを見る
価格:2,530円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
河東碧梧桐ー表現の永続革命
著者:石川九楊
出版社: 文藝春秋
発売日: 2023年12月06日
伝説の俳人/書家の画期的評伝! 上野千鶴子氏激賞! 「世界最短詩型である俳句は、日本語と格闘せずには表現たりえない。本書は『表現の革命』を論じて、真に革命的な日本語表現論だ」 正岡子規の後継者と目されな……続きを見る
価格:1,800円
レビュー件数:1 → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)