商品件数:251 91件~120件 (9ページ中 4ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [9] 次へ»
若き友よ
著者:五木寛之
出版社: 幻冬舎
発売日: 2013年04月26日
人はみなそれぞれに生きる。それぞれの希望と、それぞれの風に吹かれてーー。見知らぬ土地と人の波。旅先での思いを込めて、五木寛之から友へ宛てた二十八通の手紙。「歴史は決してくり返さない。だが、いつの時代……続きを見る
価格:517円
流されゆく日々 : 1 1975.10〜1976.6
著者:五木寛之
出版社: 双葉社
発売日: 2017年12月01日
1975(昭和50)年10月から30年以上「日刊ゲンダイ」紙に連載され続けているギネス記録保持のエッセイ「流されゆく日々」を、開始時から時空列順にまとめたエッセイ集。著者が43歳の時から、芸術・音楽・著名人……続きを見る
価格:550円
雨の日には車をみがいて 時をパスするもの 【五木寛之ノベリスク】
著者:五木寛之
出版社: 講談社
発売日: 2013年04月23日
彼女はパリから帰ってきた女性カメラマンだった。ポルシェを買おうという彼女の提案に、彼女に夢中だったぼくは従った。それまで乗っていたメルツェデスを手放し、ポルシェ911Sを購入。それをきっかけに、彼女……続きを見る
価格:89円
艶歌 【五木寛之ノベリスク】
著者:五木寛之
出版社: 講談社
発売日: 2012年11月09日
CM音楽ディレクターの津上は、元先輩の黒沢に誘われてMレコードに入社、高円寺という男の下に配属になる。彼は戦後の艶歌史を作ったといわれる男だ。しばらくして、制作の合理化を図る黒沢と、それに対抗する高……続きを見る
価格:89円
哀しみの女
著者:五木寛之
出版社: 講談社
発売日: 2019年04月12日
エゴン・シーレの作品「哀しみの女」という作品が、わたしの心を捉えて離さない。わたしは、五つ年下のイラストレーター、章司と同棲している。ずっと昔、板倉さんという雑誌記者に銀座のクラブを紹介してもらい、……続きを見る
価格:550円
自力と他力
著者:五木寛之
出版社: 筑摩書房
発売日: 2014年08月01日
俗にいう「他力本願」、人まかせの考え方とは正反対の思想が真の「他力」である。人に頼ることはできない、そして、自分の限界もはっきり見えた、そんな絶望のどん底を自覚した時に、人は「他力」の感覚に出会うの……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
杖ことば
著者:五木寛之
出版社: 文藝春秋
発売日: 2016年09月30日
人間は、言葉によって傷つき、また言葉によって癒され救われるもの。「杖ことば」とは、苦しみや不安に満ちた日常の中で、とことん落ち込んでしまうことなく、さりげなく手となり足となり、ささえてくれる言葉のこ……続きを見る
価格:754円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
レッスン
著者:五木寛之
出版社: 講談社
発売日: 2019年02月08日
大学の先輩で雑誌編集長の田代のおかげで、ぼくは駆け出しのモーター・ジャーナリストとして何とか生活していた。そんなとき、田代に誘われて参加したゴルフコンペで、佐伯伽耶と運命の出会いを果たす。一目で伽耶……続きを見る
価格:550円
素敵な脅迫者の肖像 【五木寛之ノベリスク】
著者:五木寛之
出版社: 講談社
発売日: 2012年11月10日
ラジオのプロデューサーをしている私の元に、ある日、西条という男が現れた。「タクシー運賃値上げ」の特集をやってほしいとの依頼のために。代わりに私の番組のスポンサーになってくれるらしい。月内で番組の打ち……続きを見る
価格:89円
男だけの世界 闇からの声 【五木寛之ノベリスク】
著者:五木寛之
出版社: 講談社
発売日: 2013年03月06日
大手の呼び屋が呼ぼうとしてなかなか実現しなかった大物歌手ルイ・グラントンの日本公演が、音連の企画部長・黒崎の才気によってついに開催される運びとなった。ルイ・グラントはただの歌い手ではなく、黒人差別に……続きを見る
価格:89円
GIブルース 【五木寛之ノベリスク】
著者:五木寛之
出版社: 講談社
発売日: 2012年11月09日
現代ジャズの巨人、B.Bの最終公演のその日、ジェイムズはなかなか現れなかった。ーー北見は元ジャズピアニストで、いまはジャズ評論家。ジャズ仲間の集うクラブに、ニューヨークへ渡った北見の友人の招待状を持……続きを見る
価格:89円
四月の海賊たち 【五木寛之ノベリスク】
著者:五木寛之
出版社: 講談社
発売日: 2012年11月10日
レジャー産業で急成長を遂げた水野観光の代表取締役の水野隆介は、学生運動時代の旧友に会いに銀座のバーへ向かう。途中、自分のことを「海賊」と名乗る17〜18歳の少女にコートの袖をつかまれる。店をかえても……続きを見る
価格:89円
冬のひまわり
著者:五木寛之
出版社: 講談社
発売日: 2019年05月17日
毎年、夏になると鈴鹿サーキットに通い続けてきた麻子。それは耐久レースを観るためではなく、スタンドのはずれの海の見える場所で、森谷透に会うためだった。出会いは、麻子が16、森谷が20歳のとき。それから二人……続きを見る
価格:550円
五木寛之自選文庫〈エッセイシリーズ〉 ゴキブリの歌
著者:五木 寛之
出版社: KADOKAWA
発売日: 2015年03月25日
雑文は、日々の生活の報告書にして、作家の内面を映す鏡。メロンパンを愛し、原稿の締切に追われ、トイレの大改造に取り組み、異邦人だった少年時代を想い……。軽妙な文章で描かれた、原寸大の五木寛之と、時代の素……続きを見る
価格:704円
マサカの時代(新潮新書)
著者:五木寛之
出版社: 新潮社
発売日: 2018年04月20日
世界情勢も日本社会も、そして個人の人生においても、予期せぬ出来事はいつでも起きる。不況や戦争、天災に病気、人はその繰り返しの中で生きながら、それでも「まあ、大丈夫だろう」と思いこむ。しかし今、時代の……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
人生のレシピ 新しい自分の見つけ方
著者:五木寛之
出版社: NHK出版
発売日: 2023年10月10日
千所千泊。そうして私は自分の知らない自分を見つけてきた。 今回のテーマは「旅と人生」。日本各地の見知らぬ土地を訪れ、そこで泊まることを志しているという作家・五木寛之。なぜ旅に出かけるのか? 旅に出る……続きを見る
価格:935円
うらやましいボケかた(新潮新書)
著者:五木寛之
出版社: 新潮社
発売日: 2023年03月17日
「人生百年時代」とはいうけれど、心身の衰えや経済的不安など、長生きするほどに心配のタネもまた尽きないものだ。文筆を通して世の移り変わりを見つめて半世紀余、著者も70代から80代を通り過ぎ、90代へと突入し……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
小説現代 2015年10月号
著者:浅田次郎, 五木寛之, 真保裕一, 乃南アサ, 藤田宜永, 山本一力, ほか
出版社: 講談社
発売日: 2015年10月01日
■新連載:藤田宜永「ブルーブラッド」、真保裕一「遊園地に行こう!」、塩田武士「最果ての碑」(電子版のみ) ■ロングインタビュー:内館牧子 ■特別対談:海道龍一朗・矢野隆 ■好評連載:浅田次郎、宮城谷昌光……続きを見る
価格:1,019円
人生のレシピ 幸せになる聞き方・話し方
著者:五木寛之
出版社: NHK出版
発売日: 2023年07月10日
自分が知らなかった自分を知る。対話は私にとって最高の授業だと思っています。 今回のテーマは「対話」について。作家・五木寛之が、文字を読むこと、書くことよりも大切にしているのが、人の話を聞くこと、そし……続きを見る
価格:935円
ローマ午前零時 【五木寛之ノベリスク】
著者:五木寛之
出版社: 講談社
発売日: 2012年11月09日
私たちはレオナルド・ダ・ビンチ空港からローマへ向かっていた。ニースで行われる国際テレビCMフェスティバルに作品を出品するため、滝社長とその愛人・亜紀の三人で。だが、パリで起こった五月革命でフランスは……続きを見る
価格:89円
雨の日には車をみがいて 白樺のエンブレム 【五木寛之ノベリスク】
著者:五木寛之
出版社: 講談社
発売日: 2013年04月23日
ぼくはあまり車に乗らなくなっていた。1987年の夏、20数年ぶりにテレビ番組の取材でストックホルムを訪れた。夏至祭の2日前だった。ぼくは懐かしさに石畳を踏みしめながら、ストックホルムの街を歩いた。当……続きを見る
価格:89円
シン・養生論
著者:五木寛之
出版社: 幻冬舎
発売日: 2023年03月29日
「あす死ぬとわかっていても、するのが養生」。世界は疫病や戦争など心萎える日々の連続で、ふだんの健康などどうでもいいような気もふとしてくる。それでも耐用年数の過ぎたこの貧弱な体を、なんとか維持していか……続きを見る
価格:941円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
養生の実技 ーーつよいカラダでなく
著者:五木 寛之
出版社: KADOKAWA
発売日: 2015年03月25日
私は多忙で不規則な生活の上に検診、治療で病院に行くこともない。自分の養生スタイルを全うしているからだろう。名著『養生訓』をひもときながら、私自身の長年にわたる実践をすべてここに明らかにしようと思う。 続きを見る
価格:748円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.9) → レビューをチェック
五木寛之自選文庫〈エッセイシリーズ〉 地図のない旅
著者:五木 寛之
出版社: KADOKAWA
発売日: 2015年03月25日
「しかし、一体どこに自分の本当の地図を持った人間がいるだろう。私たち人間は、常に地図のない荒野へ旅を続ける単独旅行者のようなものだ」ーー。日常への旅、異国への旅、過去への旅……それぞれの旅は、時に哀切……続きを見る
価格:616円
雨の日には車をみがいて アルファ・ロメオの月 【五木寛之ノベリスク】
著者:五木寛之
出版社: 講談社
発売日: 2013年04月23日
20代の終わりにぼくは構成作家という肩書きを得た。作曲家の川西と知り合い、月に何度か打ち合わせのあとに会うようになった。そのうち川西は、所有するアルファ・ロメオを譲ってくれると言いだす。ぼくのシムカ……続きを見る
価格:89円
水中花(新潮文庫)
著者:五木寛之
出版社: 新潮社
発売日: 2016年03月11日
梨絵は、今はなき画家竜崎と愛人である母とのあいだにうまれた、25歳の美貌の女性。速記者として母と妹の生活を支えている。ある日、妹が発作的に父の絵を切り裂いてしまった。その弁償のため梨絵は銀座のクラブで……続きを見る
価格:330円
林住期 【五木寛之ノベリスク】
著者:五木寛之
出版社: 講談社
発売日: 2014年04月25日
「林住期」こそ人生のピークであるという考えは無謀だろうか。私はそうは思わない。前半の五十年は、世のため人のために働いた。五十歳から七十五歳までの二十五年間、後半生こそ人間が真に人間らしく、みずからの……続きを見る
価格:440円
人生のレシピ 異国文化の楽しみ方・味わい方
著者:五木寛之
出版社: NHK出版
発売日: 2024年04月10日
異国の歴史や伝統に触れる。それは、知らない自分との出会いです。 今回のテーマは「異国文化」。居場所を定めないデラシネ人生を送るなかで見聞きした、さまざまな土地の景観や音楽が、自分の人生を彩り豊かなも……続きを見る
価格:935円
いまを生きるちから 【五木寛之ノベリスク】
著者:五木寛之
出版社: 講談社
発売日: 2013年08月23日
年間の自殺者が3万人にも及ぶ今日の日本。著者はそれを、命の重さが失われカラカラに乾ききった社会のせいだと捉える。では、その渇きを潤す「水」にあたるものは何か。それは、喜びや希望や生きがいといった前向……続きを見る
価格:440円
私刑の夏 【五木寛之ノベリスク】
著者:五木寛之
出版社: 講談社
発売日: 2012年11月10日
1946年8月、北鮮の大同江近くのH市に結城はいた。終戦後、満州から引き上げる途中に足止めをくらい、たくさんの引き揚げ民とともに倉庫に押し込められていたのだ。結城は200人あまりのグループのリーダーだったが……続きを見る
価格:89円
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [9] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)