商品件数:242 31件~60件 (9ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [9] 次へ»
始末 決定版〜吉原裏同心(24)〜
著者:佐伯泰英
出版社: 光文社
発売日: 2023年03月14日
廓に上がらず、吉原で金を使わない地廻りと呼ばれる男の骸が切見世で見つかった。切見世にいた女郎とその仲間が下手人とみた廓の用心棒神守幹次郎は、町方同心の桑平とともに女郎を故郷の川越に追う。一方、番方仙……続きを見る
価格:770円
一人二役(いちにんふたやく)〜吉原裏同心(38)〜
著者:佐伯泰英
出版社: 光文社
発売日: 2023年10月12日
長く廓の用心棒であった神守幹次郎が吉原を率いる八代目頭取四郎兵衛に就任、御免色里の大改革が始まった。会所を救う驚くべき「金策」に始まり、大胆な改革を行う新頭取への嫌がらせや邪魔が続く中、切見世を何軒……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
流鶯 決定版〜吉原裏同心(25)〜
著者:佐伯泰英
出版社: 光文社
発売日: 2023年04月12日
吉原会所を嶋村澄乃と名乗る武家の娘が訪れた。裏同心として働きたいと言う澄乃に、一同は驚く。そんな中、全盛を誇る薄墨太夫に身請け話が持ち上がり、薄墨の馴染客である札差伊勢亀の隠居半右衛門が病に臥せった……続きを見る
価格:770円
独り祝言 鎌倉河岸捕物控<十三の巻>
著者:佐伯泰英
出版社: 文藝春秋
発売日: 2023年10月01日
金座裏の若親分・政次としほの祝言が近づいたある日、政次は養父宗五郎から府中の六所明神社への代参を命じられた。所帯をもてば気楽な旅もできなくなるだろうという心配りで、しほ、亮吉、彦四郎の三人も同行だ。……続きを見る
価格:660円
下駄貫の死 鎌倉河岸捕物控<七の巻>
著者:佐伯泰英
出版社: 文藝春秋
発売日: 2023年04月01日
松坂屋の隠居・松六夫婦としほたちが上州伊香保へ湯治に出かけることになり、見送りのため戸田川の渡しへ向かった金座裏の宗五郎と政次、亮吉たちだったが、女が刺殺される現場に出くわす。 金座裏には厄介な事件……続きを見る
価格:680円
新酒番船(しんしゅばんふね)
著者:佐伯泰英
出版社: 光文社
発売日: 2023年10月12日
海次は十八歳。丹波杜氏である父に倣い、灘の酒蔵・樽屋の蔵人見習となったが、海次の興味は酒造りより、新酒を江戸に運ぶ新酒番船の勇壮な競争にあった。番船に密かに乗り込む海次だったが、その胸にはもうすぐ兄……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
遺文 決定版〜吉原裏同心(21)〜
著者:佐伯泰英
出版社: 光文社
発売日: 2023年02月14日
吉原会所の頭取四郎兵衛の傷がようやく癒えた折り、またも吉原が脅威にさらされた。裏同心神守幹次郎は、いまだ復調ならぬ四郎兵衛に伴って、吉原の秘された過去を記す「遺文」があるとされる鎌倉へ向かう。そこで……続きを見る
価格:770円
暴れ彦四郎 鎌倉河岸捕物控<四の巻>
著者:佐伯泰英
出版社: 文藝春秋
発売日: 2023年01月01日
亡き両親の故郷である川越に出向くことになった豊島屋の看板娘しほ。政次、亮吉、彦四郎が見送りに行くと、彦四郎の姿を見て驚く老人が。その後彦四郎は謎の刺客に何度も命を狙われることに。 彦四郎にまったく心……続きを見る
価格:680円
銀のなえし 鎌倉河岸捕物控<八の巻>
著者:佐伯泰英
出版社: 文藝春秋
発売日: 2023年05月01日
師走の江戸。浅草へ出かけた政次、亮吉、彦四郎としほたちは、帰り道に荷足船がすり替えられたという騒ぎに出くわす。金無垢の仏像など金目のものが積まれた仏具問屋の船が、悪党どもに周到に狙われていたようでー……続きを見る
価格:680円
荒ぶるや 空也十番勝負(九)
著者:佐伯泰英
出版社: 文藝春秋
発売日: 2023年01月04日
祇園での予期せぬ出会い。 そして、薩摩最後の刺客! 京の都。 祇園感神院の西ノ御門前で空也は、往来の華やかさに圧倒されていた。 法被を着た白髪髷の古老が空也の長身に目をつけ、ある提案を持ちかける。 姥捨……続きを見る
価格:800円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★ (3.36) → レビューをチェック
合本 照降町四季
著者:佐伯泰英
出版社: 文藝春秋
発売日: 2022年10月01日
江戸の大火と復興を通して描く、町人たちの勇気と奮闘のストーリー。 日本橋近く、傘と下駄問屋が集まる照降町に、鼻緒屋の娘・佳乃が帰ってきた。浪人の周五郎と助け合いながら、職人として腕を磨、町人や花魁か……続きを見る
価格:3,200円
埋みの棘 鎌倉河岸捕物控<十の巻>
著者:佐伯泰英
出版社: 文藝春秋
発売日: 2023年07月01日
金座裏の若親分・政次は、ある日奉行所の内与力に呼び出され、水戸藩の目付が、水戸藩家老と政次とのかかわりを問い質して行ったと聞かされる。それは十一年前の夏、政次、彦四郎、亮吉の三人が遭遇した出来事に関……続きを見る
価格:680円
無宿 決定版〜吉原裏同心(18)〜
著者:佐伯泰英
出版社: 光文社
発売日: 2022年12月13日
早朝の浅草寺で、廓の用心棒幹次郎は血の臭いをまとうふたりの男とすれ違う。質商小川屋の一家総勢七人を惨殺したと思われるふたりは、江戸の町から消え去ったかに思われたが……。さらに、人気絶頂の花魁・薄墨太夫……続きを見る
価格:770円
晩節遍路〜吉原裏同心(39)〜
著者:佐伯泰英
出版社: 光文社
発売日: 2023年10月12日
吉原会所の裏同心神守幹次郎にして八代目頭取四郎兵衛は、九代目長吏頭に就任した十五歳の浅草弾左衛門に面会した。そして吉原乗っ取りを目論む西郷三郎次忠継が弾左衛門屋敷にも触手を伸ばしていることを知る。一……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
冬の蜉蝣 鎌倉河岸捕物控<十二の巻>
著者:佐伯泰英
出版社: 文藝春秋
発売日: 2023年09月01日
金座裏の若親分・政次としほの祝言が近づく寛政十二年の年の瀬。 久しぶりの剣術稽古に精を出していた政次は、永塚小夜の姿が見えないと耳にする。小夜を訪ねて話を聞いてみると、息子の小太郎がかどわかされそう……続きを見る
価格:660円
御金座破り 鎌倉河岸捕物控<三の巻>
著者:佐伯泰英
出版社: 文藝春秋
発売日: 2022年12月01日
戸田川の渡しで金座の手代・助蔵の死体が見つかった。助蔵は京都で職人たちと新小判の意匠をまとめ、江戸に帰ってくるところだった。新小判の意匠が奪われれば贋金がつくられ幕府の貨幣制度は危機に陥る。金座長官……続きを見る
価格:680円
御留山 新・酔いどれ小籐次(二十五)
著者:佐伯泰英
出版社: 文藝春秋
発売日: 2022年08月03日
先祖の暮らした豊後森藩の地についに降り立った小籐次と息子の駿太郎。 地元の美味と、湧き出る豊かな湯、野湯と風景を味わいつつも、 特産の明礬を利用して権力を増大する国家老一派と、対抗する一派の 不穏な事……続きを見る
価格:850円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
橘花の仇 鎌倉河岸捕物控<一の巻>
著者:佐伯泰英
出版社: 文藝春秋
発売日: 2022年10月01日
江戸鎌倉河岸にある酒問屋・豊島屋。看板娘しほの唯一の肉親である父が、橘の鉢をめぐって御家人と諍いをおこし、御家人に斬り殺される事件が起きる。その御家人は、狂乱高騰する橘景気を背景に新しい店を開くとい……続きを見る
価格:680円
八州狩り〜夏目影二郎始末旅(一)〜
著者:佐伯泰英
出版社: 光文社
発売日: 2022年04月12日
日本橋小伝馬町の牢から出された一人の男。名は夏目影二郎という。罪を犯し遠島となる直前、牢から出された影二郎を待ち受けていたのは、腐敗した八州廻りの大掃除という役目だった。大薙刀を鍛え直した名刀「法城……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
政次、奔る 鎌倉河岸捕物控<二の巻>
著者:佐伯泰英
出版社: 文藝春秋
発売日: 2022年11月01日
江戸日本橋にある呉服屋「松坂屋」の隠居・松六は、手代の政次をともなって年始の挨拶まわりに出た。用を済ませた松六は、政次を連れてひっそりとした小さな佇まいの寺を訪れ、さらに無住の屋敷へ向かった。すると……続きを見る
価格:680円
夜桜 決定版〜吉原裏同心(17)〜
著者:佐伯泰英
出版社: 光文社
発売日: 2022年12月13日
日本橋に現れた、誰より走るのが早い若侍。見世物好きの江戸者を当て込み、吉原を舞台に走り合いの勝負を行う話が出るが、過去の怪しい若侍の正体を会所は調べることに。一方、吉原の大籬三浦屋で人気の振袖新造が……続きを見る
価格:770円
名乗らじ 空也十番勝負(八)
著者:佐伯泰英
出版社: 文藝春秋
発売日: 2022年09月01日
武者修行の終わりが近づく空也に、最強のライバルが迫る。 空也は自らを狙う佐伯彦次郎の存在を知る。無用な戦いを避け、武者修行最後の地と定めた姥捨の郷を目指す空也に新たな刺客がーー。 続きを見る
価格:800円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
道場破り 鎌倉河岸捕物控<九の巻>
著者:佐伯泰英
出版社: 文藝春秋
発売日: 2023年06月01日
赤坂田町の直心影流神谷道場で朝稽古が終わりかけたころ、ひとりの訪問者があらわれた。金座裏の若親分・政次が応対に出てみると、そこには背に乳飲み子を背負った、男装の女武芸者の姿が……。道場破りを申し入れて……続きを見る
価格:680円
愛憎 決定版〜吉原裏同心(15)〜
著者:佐伯泰英
出版社: 光文社
発売日: 2022年11月09日
富岡八幡の相撲見物で浮き立つ十一月。吉原で最近人気の中籬に脅し文が投げ込まれた。相談を受けた用心棒の神守幹次郎らが調べ始めるが、その前に刺客・夜嵐の参次が現れる。参次は花魁・薄墨太夫の前にも出没。そ……続きを見る
価格:770円
秋霖やまず 決定版〜吉原裏同心(28)〜
著者:佐伯泰英
出版社: 光文社
発売日: 2023年05月10日
札差の筆頭行司を巡る争いが激化する御蔵前で、当代の伊勢亀半右衛門宛てに不可解な投げ文が届く。江戸の経済を司る影響力を持つ御蔵前の頭の座を狙い、張り巡らされた陰謀に会所は立ち向かう。さらに、幹次郎によ……続きを見る
価格:770円
仇討 決定版〜吉原裏同心(16)〜
著者:佐伯泰英
出版社: 光文社
発売日: 2022年11月09日
年が明けた吉原で、客の懐中物や花魁の櫛笄が次々に盗まれる騒ぎが続いた。悪童たちの仕業と、用心棒神守幹次郎と会所の面々は捕縛に当たるが、その背後に、さらに大きな勢力の影がちらつく。吉原に触手を伸ばす勢……続きを見る
価格:770円
春淡し 決定版〜吉原裏同心(31)〜
著者:佐伯泰英
出版社: 光文社
発売日: 2023年07月12日
高齢の四郎兵衛に代わり、廓を御する吉原会所の八代目頭取を誰が継ぐのか。五丁町名主の話し合いは紛糾し、画策や探り合いが始まった。新春の吉原、次期頭取候補と目される神守幹次郎を狙い、送りこまれる刺客に、……続きを見る
価格:770円
まよい道 決定版〜吉原裏同心(32)〜
著者:佐伯泰英
出版社: 光文社
発売日: 2023年07月12日
吉原遊廓の裏同心・神守幹次郎は、表向きは謹慎を装い、元花魁の加門麻を伴う修業の旅に出た。桜の季節、京に到着した幹次郎と麻は、木屋町の旅籠・たかせがわに投宿し修業先を探すことに。その最中、知人のいぬは……続きを見る
価格:770円
吉原裏同心シリーズ合本版1〜40
著者:佐伯泰英
出版社: 光文社
発売日: 2024年01月11日
意に添わぬ婚姻に苦しむ汀女と共に故郷の豊後岡藩を出奔。妻仇討の追手に怯えながら、江戸は吉原遊廓に流れついた神守幹次郎。剣の腕を見込まれ、廓を守る陰の用心棒「吉原裏同心」となった。千金の集まる吉原を狙……続きを見る
価格:30,800円
妖怪狩り〜夏目影二郎始末旅(四)〜
著者:佐伯泰英
出版社: 光文社
発売日: 2022年04月12日
江戸に衝撃が走った! 上州の侠客、国定忠治が押し込み強盗を働いたのだ。これまで探索の途上で忠治と関わりをもってきた夏目影二郎は、ことの真相を調べ始めるために上州へ。しかし、そこで待っていたのは驚愕の……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [9] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)