商品件数:9 1件~9件 (1ページ中 1ページめ)
万葉集(岩波文庫旧版 新訂新訓本)
著者:佐佐木信綱
出版社: やまとうたeブックス
発売日: 2015年11月28日
佐佐木信綱(1872〜1963)によって、現代人に親しみやすいよう仮名・漢字交りの体に書き改められた万葉集全巻のテクストです。 昭和2年、最初の岩波文庫の一冊として、『新訓万葉集』の名で出版されました。その後……続きを見る
価格:648円
一葉歌集
著者:樋口一葉, 佐佐木信綱
出版社: やまとうたeブックス
発売日: 2015年03月24日
大正元年11月に博文館より刊行された樋口一葉著『一葉歌集』の電子書籍です。 「たけくらべ」などの名作で小説家として世に知られるようになる前から、一葉は和歌に親しみ、短い生涯のうちにも数多くの歌を遺しま……続きを見る
価格:216円
作歌八十二年
著者:佐佐木信綱
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2022年05月17日
正岡子規、与謝野鉄幹らとともに、短歌革新運動期に活躍した佐佐木信綱の、歌一筋に歩んだ人生年代記。 (※本書は1999/12/25に発売し、2022/5/17に電子化をいたしました) 続きを見る
価格:1,980円
決定版 短歌入門
著者:秋葉 四郎, 岡井 隆, 佐佐木 幸綱, 馬場アキ子, 『短歌』編集部
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年02月14日
現歌壇において人気、実力ともに第一線にいる歌人が一堂に揃い、短歌の基本、作歌法、鑑賞法、短歌独自の用語などをわかりやすく解説。短歌の魅力から、作歌の基本、表現法など、多彩な例歌ですぐにマスター。 続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
伴林光平全集第一巻勤皇編
著者:伴林光平, 佐佐木信綱, 水垣久
出版社: やまとうたeブックス
発売日: 2015年08月31日
昭和19年1月湯川弘文社より刊行された佐佐木信綱編『伴林光平全集』を各編ごと分冊し電子書籍として復刊したものです(全五巻を予定)。本書はその第一巻勤皇編で、「光平略伝」「光平略年譜」「なげきの重荷」「……続きを見る
価格:356円
和漢朗詠集 伝藤原行成筆
著者:藤原公任, 佐佐木信綱, 水垣久
出版社: やまとうたeブックス
発売日: 2017年03月23日
1940年佐佐木信綱発行『和漢朗詠集 行成卿真蹟』を原本としています(副題は現在の通説に従って改めました)。 前半は伝行成筆「粘葉本(でっちょうぼん)和漢朗詠集」全117帖の復写(モノクロ画像)、後半は佐佐……続きを見る
価格:540円
伴林光平全集 第三巻 歌学編
著者:伴林光平, 佐佐木信綱
出版社: やまとうたeブックス
発売日: 2015年12月13日
昭和19年1月湯川弘文社より刊行された佐佐木信綱編『伴林光平全集』を各編ごと分冊し電子書籍として復刊したものです(全五巻を予定)。本書はその第三巻歌学編。万葉の強く清らかな真情を重んじ、かつ新古今の華……続きを見る
価格:378円
言霊とは何か 古代日本人の信仰を読み解く
著者:佐佐木隆
出版社: 中央公論新社
発売日: 2023年08月31日
古代日本人は、ことばには不思議な霊威が宿ると信じ、それを「言霊」と呼んだ。この素朴な信仰の実像を求めて、『古事記』『日本書紀』『風土記』の神話や伝説、『万葉集』の歌など文献を丹念に渉猟。「言霊」が、……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
伴林光平全集第二巻国学編
著者:伴林光平, 佐佐木信綱, 水垣久
出版社: やまとうたeブックス
発売日: 2015年08月31日
昭和19年1月湯川弘文社より刊行された佐佐木信綱編『伴林光平全集』を各編ごと分冊し電子書籍として復刊したものです(全五巻を予定)。本書はその第二巻国学編で、「河内国上古水土考」「梓物語」「三政一致説」……続きを見る
価格:194円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)