商品件数:258 211件~240件 (9ページ中 8ページめ)
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [9] 次へ»
「池田大作 大学講演」を読み解く 世界宗教の条件
著者:佐藤優
出版社: 潮出版社
発売日: 2016年07月03日
“知の巨人"が池田SGI会長の思想と言葉の力に迫る。池田SGI会長によって世界諸大学・学術機関、創価大学で行われた15の講演の解説集。なぜ創価学会は世界宗教と成り得たのかーー。 続きを見る
価格:988円
賢者の戦略ー生き残るためのインテリジェンスー(新潮新書)
著者:手嶋龍一, 佐藤優
出版社: 新潮社
発売日: 2015年06月19日
不可解に思える出来事も、巨大なうねりの表層にすぎない。深層はインテリジェンスという叡智により立ち現れるのだ。日本が生き残るための戦略とは? 我々は反知性主義にどう抗うべきか? 「イスラム国」の台頭、……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:21 / 評価平均:★★★★ (3.94) → レビューをチェック
高畠素之の亡霊ーある国家社会主義者の危険な思想ー(新潮選書) 
著者:佐藤優
出版社: 新潮社
発売日: 2018年11月09日
『資本論』を日本で初めて翻訳した言論人・高畠素之はマルクス主義の欠点に気づき国家社会主義へと走った。それはなぜか。キリスト教を棄て、性悪説を唱えた不世出の知性が現代に突きつける民主主義・資本主義の陥……続きを見る
価格:1,672円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
神学の技法
著者:佐藤優
出版社: 平凡社
発売日: 2018年05月30日
キリスト教の思考を身に付けると、現実の世界はどのように見えるのか。欧米社会の根幹をなすキリスト教の世界観を、鬼才・佐藤優が神学の視点から説く。 続きを見る
価格:2,112円
私のマルクス
著者:佐藤優
出版社: 文藝春秋
発売日: 2022年07月06日
稀代の論客はこうして作られた 「私は人生で三度マルクスに出会っている」。浦和高校、同志社大学で過ごした濃密な青春の日々が甦るーー。 「マルクスが『資本論』で解明した論理は、超克不能である」という確信に……続きを見る
価格:1,599円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
1918⇌20XX 歴史は繰り返す【WOP】
【WedgeONLINE PREMIUM】 1918⇌20XX 歴史は繰り返す ナチ党の台頭、世界恐慌、満州事変など、さまざまな出来事が世界を揺さぶった、第一次世界大戦と第二次世界大戦の狭間の「戦間期」。この短くも波乱の歴史は、……続きを見る
価格:968円
希望の源泉・池田思想:『法華経の智慧』を読む(1)
著者:佐藤優
出版社: 第三文明社
発売日: 2019年06月07日
人間主義の思想書『法華経の智慧』(池田大作著)をベースに、佐藤優氏が対話形式で世界宗教の条件を考察する。第1巻は、『法華経の智慧』の「序品」から「信解品」までの章について読み解き、その考察を収録。月……続きを見る
価格:990円
功利主義者の読書術(新潮文庫)
著者:佐藤優
出版社: 新潮社
発売日: 2015年09月11日
功利主義的読書とは何か? それは本の大海から、本当に使える叡智を抽出する技術だ。聖書、資本論、名作古典小説からタレント告白本まで、具体的効用の薄いとされるジャンルの書物をあえて選択。紙背に隠れたメッ……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:27 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
世界史の大転換
著者:佐藤優, 宮家邦彦
出版社: PHP研究所
発売日: 2016年07月01日
どうして「理想が勝つ国」アメリカは、トランプを大統領候補に選んだのか? テロの連鎖はどこまで続くのか? 中国の軍拡は日本を飲み込むのか? なぜ「歴史の終わり」どころか、ポスト冷戦期には想像もできなか……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.91) → レビューをチェック
格差社会を生き抜く読書 【シリーズ】ケアを考える
著者:佐藤優, 池上和子
出版社: 筑摩書房
発売日: 2018年11月23日
「一億総中流」の夢から醒めた日本。ちょっとした不運で、誰もが転がるように零落する。ひとたび貧困へと転落すれば、ふたたび這いあがるのは容易ではない。波瀾万丈な人生経験をもつ佐藤優さんと、貧困のリアリズ……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
新・地政学 「第三次世界大戦」を読み解く
著者:山内昌之, 佐藤優
出版社: 中央公論新社
発売日: 2016年05月13日
テロ、IS、難民、米露、イラン、日中韓関係……混迷をきわめる世界情勢。「歴史学の泰斗」と「インテリジェンスの第一人者」が潮流を読み解くための「羅針盤」を示す。豊かな世界史の教養と、外交現場を知り尽くし……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★★ (3.64) → レビューをチェック
イスラエル戦争の嘘 第三次世界大戦を回避せよ
著者:手嶋龍一, 佐藤優
出版社: 中央公論新社
発売日: 2024年04月05日
◎内容紹介 パレスチナ・ガザ地区を支配するハマスが、突如イスラエルに5000発のロケット砲を放った。イスラエル軍も徹底した報復攻撃で応酬し、多数の死傷者が出ている。「病院」まで標的にするイスラエルの内……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
トランプは世界をどう変えるか? 「デモクラシー」の逆襲
著者:エマニュエル・トッド, 佐藤優
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年12月26日
トランプ大統領誕生で世界は、日本はどう変わるか? 米・中・露の覇権は? 世界経済は好転するか、保護主義で恐慌に突入か? 日本は自主防衛できるか? 戦争のリスクは増大するか?──反グローバリズムの奔流と新し……続きを見る
価格:800円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
北東アジア市民圏構想
著者:佐藤優, 金惠京
出版社: 第三文明社
発売日: 2019年06月28日
分断は悪、結合は善──。日本・韓国・北朝鮮・中国・ロシアの歴史と現状を読み解きつつ、米朝首脳会談の行く末、日本の対米姿勢と沖縄への視点、ロシアにおける平和の位置づけ、民主主義をめぐる日韓の温度差などか……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
神学の思考
著者:佐藤優
出版社: 平凡社
発売日: 2022年10月09日
キリストは本当にいた? 神が造った世界になぜ悪がある? 21世紀にキリスト教は役に立つ? 佐藤優によるキリスト教神学入門書 続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
喧嘩の勝ち方〜喧嘩に負けないための5つのルール〜
著者:佐高信, 佐藤優
出版社: 光文社
発売日: 2014年02月21日
“言論界の武闘派コンビ”佐高信と佐藤優がそれぞれの「実戦」を振り返りつつ喧嘩論を披露。喧嘩とは「強い者」への挑戦であって、決して弱い者イジメのものであってはならないとする二人。本書は、●猪瀬直樹前東京……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
とりあたまJAPAN(新潮文庫)
著者:西原理恵子, 佐藤優
出版社: 新潮社
発売日: 2015年01月30日
無敵の漫画家・サイバラと、知の怪人・佐藤優の二人が、日本人に送る過激なエール! 国際社会になめられないよう、ひたすら復興を目指せ。スマホは知的活動の障害になるかも。嫌韓の原因は弱日か? フェイスブッ……続きを見る
価格:814円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
知の武装ー救国のインテリジェンスー(新潮新書)
著者:手嶋龍一, 佐藤優
出版社: 新潮社
発売日: 2014年06月20日
ニュースを鵜呑みにしていては、深層はつかめない。激流の世界で勝つには「知性〈インテリジェンス〉」が必要だーー東京五輪と尖閣の関係、安倍首相の真の評判、シリアを左右したスノーデン事件の「倍返し」、中韓……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:66 / 評価平均:★★★★ (3.81) → レビューをチェック
子どもの教養の育て方
著者:佐藤優,井戸まさえ
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2013年06月14日
知の怪物 VS 五児の母政治家ーー。【読書・読む力】読ませる本をステップアップさせていく秘訣【書く力】文章は「起承転結」で書いてはいけない【聞く力】「聞く力」を育てるには反復と暗記が重要【話す力】「……続きを見る
価格:1,232円
レビュー件数:25 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
21世紀の宗教改革II
著者:佐藤優
出版社: 潮出版社
発売日: 2021年12月28日
「重要なのはテキストを魂で読むことだ」創価学会、池田大作思想とは何かーーその本質に知の巨人が迫る。 本書の前半では池田大作SGI会長がロシア外交に果たした役割にフォーカスされている。 1992年にソ連大……続きを見る
価格:1,220円
国境のインテリジェンス
著者:佐藤優
出版社: 徳間書店
発売日: 2015年02月20日
佐藤優、渾身の国境問題最前線分析。収束しつつある中国との尖閣問題、韓国との竹島問題。その一方で接近し始めたロシアとの北方領土問題。また、同盟国・アメリカによるオスプレイ配置、普天間基地移設等の問題に……続きを見る
価格:803円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
日米政変 菅政権発足、迫る大統領選
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 安倍首相の突然……続きを見る
価格:330円
国家の攻防/興亡 領土、紛争、戦争のインテリジェンス
著者:佐藤 優
出版社: KADOKAWA
発売日: 2015年04月10日
いま、反知性主義という妖怪が日本を徘徊している。妖怪との闘いを、完全収録!! 会員制情報誌「エルネオス」に8年以上に及ぶ好評連載から、領土や戦争のインテリジェンスを抽出した、この10年を一望できる一冊。 続きを見る
価格:880円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
秩序なき時代の知性
著者:佐藤優
出版社: ポプラ社
発売日: 2017年01月13日
格差が拡大し、自分と異なるものに向かう憎しみが強まる時代、かつてのギリシャの哲学思想がヒントになるーー。 このように、哲学、法律、歴史、原発、労働などの観点から、各分野の現場から学識、経験をもって時……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
世界政治 裏側の真実
著者:副島隆彦, 佐藤優
出版社: 日本文芸社
発売日: 2017年11月03日
トランプ(アメリカ)、プーチン(ロシア)、習近平(中国)……。権力者たちの共同謀議(コンスピラシー)とインテリジェンスの正体とは!? 緊迫する国際情勢の深部を日本最高知性の2人が縦横無尽に語る。メディアでは絶対に……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
世界史の極意
著者:佐藤優
出版社: NHK出版
発売日: 2015年02月27日
歴史はひとつではない!著者初の世界史入門 ウクライナ危機、イスラム国、スコットランド問題……世界はどこに向かうのか。戦争の時代は繰り返されるのか。「資本主義」「ナショナリズム」「宗教」の3つの視点から、……続きを見る
価格:616円
レビュー件数:75 / 評価平均:★★★★ (3.9) → レビューをチェック
宗教が分断する世界
著者:五木寛之, 森本あんり, 池内恵, 岡本亮輔, 佐藤優, 渡邊直樹
出版社: 中央公論新社
発売日: 2019年01月25日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人々の進む道を……続きを見る
価格:306円
独裁の宴 世界の歪みを読み解く
著者:手嶋龍一, 佐藤優
出版社: 中央公論新社
発売日: 2018年04月13日
乱世のリーダーに告ぐ! トランプと金正恩は「言葉の戦争」を繰り広げ、東アジアは危険な水域にーー。 日本は北の核・ミサイル危機にどう対処するべきか。 インテリジェンスの巨匠はこう見る 米朝衝突の危機に加え……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
学生を戦地へ送るにはー田辺元「悪魔の京大講義」を読むー
著者:佐藤優
出版社: 新潮社
発売日: 2018年01月05日
日米開戦前夜、京都大学の哲学教授・田辺元は学生たちに「悠久の大義のために死ねば、永遠に生きられる」と熱く語りかけ、その講義録『歴史的現実』はエリート学生のバイブルとされた。若者たちを死に至らしめた巧……続きを見る
価格:1,408円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
沖縄と本土 いま、立ち止まって考える辺野古移設・日米安保・民主主義
著者:翁長雄志, 寺島実郎, 佐藤優, 山口昇, 朝日新聞取材班
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
米軍基地をめぐって沖縄と本土の間にはなぜ溝があるのか。沖縄では独立論もささやかれ始めている。今もっとも注目される翁長雄志・沖縄県知事の発言をはじめ、寺島実郎、佐藤優、山口昇氏との討論を収録。歴史、軍……続きを見る
価格:1,300円
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [9] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)