商品件数:139 61件~90件 (5ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  [5] 次へ»
夢あかり 人情料理わん屋
著者:倉阪鬼一郎
出版社: 実業之日本社
発売日: 2020年05月01日
順風満帆なわん屋に 舞い込んだ摩訶不思議な物語 世の中が円くおさまるようにと、全ての料理を円い器に盛って出す「わ ん屋」。跡取り息子の誕生、縁を取り持った娘の嫁入りと、順風満帆。そ こへ、同心が妙な話を……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
名代一本うどん よろづお助け
著者:倉阪鬼一郎
出版社: アドレナライズ
発売日: 2020年09月25日
得意の手打ち一本うどんを打って人助けする八丁堀浪人の活躍  剣術道場の師範代とはいえ、町人相手にご機嫌取りの稽古で稼ぐ浪人・友部勝之介。実は凄腕の剣客かつ「手打ち一本うどん」の達人だ。その勝之助が新……続きを見る
価格:495円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
幸くらべ
著者:倉阪鬼一郎
出版社: 二見書房
発売日: 2022年04月01日
大火を生きのびた赤子、双子の江美と戸美が、悪党退治の大手柄! 二人あわせて「江戸」となる江美と戸美は、のどか屋はじめ三軒の旅籠のかけもち手伝いに。 折しも上方から偽薬の悪党らが来て……! 岩本町で焼け出……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
一本うどん 八丁堀浪人江戸百景
著者:倉阪鬼一郎
出版社: アドレナライズ
発売日: 2020年09月25日
浪人・友部勝之介のうどんが縁を呼び、人々に救いをもたらす  八丁堀の町奉行所同心・能勢十兵衛は屋敷の中に長屋を建て、市井の者に貸していた。その店子のひとり、浪人・友部勝之介は長屋の凄腕用心棒で、十兵……続きを見る
価格:495円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
人情めし江戸屋 剣豪同心と鬼与力
著者:倉阪鬼一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2021年06月18日
江戸は楓川近く、松川町にある二軒の見世ーー。兄が仕切る駕籠屋と弟が商う飯屋の名はどちらも「江戸屋」。ことに「人情めし屋」と呼ばれる飯屋は料理の評判があまたな人々を呼び、にぎやかだがほんのりと情に厚い……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ぬりかべ同心判じ控
著者:倉阪鬼一郎
出版社: 幻冬舎
発売日: 2019年02月07日
身の丈六尺(約180cm)、横幅も充分。ぬりかべの如き男は甘沼大八郎。北町奉行所にその人ありと言われ、こみいった咎事を持ち込まれる定廻り同心だ。「仏罰が下るぞよ」と唱えた直後、巨大仏に住職本人が押しつ……続きを見る
価格:680円
ようこそ夢屋へ〜南蛮おたね夢料理〜
著者:倉阪鬼一郎
出版社: 光文社
発売日: 2015年12月25日
安政の大地震からふた月。芝の伊皿子坂に新たなのれんを掛けた見世があった。名前は夢屋。おかみのおたねには、震災で悲しい思いをした人たちを料理で元気づけたい願いがあった。見世の看板は、新鮮な玉子をつかっ……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
江戸 早指南
著者:倉阪鬼一郎
出版社: 二見書房
発売日: 2021年12月01日
『豆腐百珍』の後追いで早指南本を出そうと版元がのどか屋へ……。 刀を包丁に持ち替えたとき時吉が禄を食んだ大和梨川藩の若き藩主が初めて江戸へ。 折しも「ご案内の辰」なる賊による拐かしが続出し……。 のどか屋……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
裏・町奉行闇仕置 鬼面地獄
著者:倉阪鬼一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2019年09月06日
南町奉行・鎮目大和守を兄に持つ藤三郎は、部屋住みの三男坊。勝手気ままな生活をおくっていた藤三郎だが、親友と許婚の非業の死をきっかけに、「表」の法では裁けない悪を人知れず始末する「裏」町奉行となること……続きを見る
価格:715円
裏・町奉行闇仕置 決戦隠れ忍び
著者:倉阪鬼一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2020年01月31日
親友と許婚の非業の死をきっかけに、「表」の法では裁けない悪を人知れず始末する「裏」町奉行となった鎮目藤三郎。南町奉行を兄に持つ部屋住み三男坊の藤三郎だったが、ついに交代寄合の家に婿入りすることになっ……続きを見る
価格:715円
幸福団子〜夢屋台なみだ通り(二)〜
著者:倉阪鬼一郎
出版社: 光文社
発売日: 2021年05月28日
相撲取りの幸ノ花は、勝てば幕内入りが決まる取組で、大怪我を負ってしまう。その後は痛めた右ひざが仇となって、番付は下がる一方だ。そして、いよいよ進退を懸けた本場所が迫っていた。なみだ通りの屋台衆の面々……続きを見る
価格:660円
まぼろしのコロッケ〜南蛮おたね夢料理(二)〜
著者:倉阪鬼一郎
出版社: 光文社
発売日: 2016年10月28日
大地震の悲しみも癒えつつあった安政三年秋、大あらしが江戸を襲った。強風に高波、そして火事。おたねが夫とともに逃げ込んだ寺の境内は、悲嘆に暮れる人々であふれていた。家を失った者、家族と生き別れになった……続きを見る
価格:605円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
母恋わんたん〜南蛮おたね夢料理(三)〜
著者:倉阪鬼一郎
出版社: 光文社
発売日: 2016年10月28日
芝の伊皿子坂にある料理屋・夢屋のおかみ、おたね。ひとり娘を大地震で亡くした悲しみはまだ癒えないが、ある日、浜辺に置き捨てられていた幼い男の子を夢屋に連れて帰る。母親を懸命に探すおたねと夢屋の面々だっ……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
風斬り 火盗改香坂主税(2)
著者:倉阪鬼一郎
出版社: アドレナライズ
発売日: 2020年09月25日
金銀一対の密偵を従え、香坂主税が悪を斬る! 「江戸に火盗改あり。長官、香坂主税あり。役宅の注進箱に文を投ずれば、必ず長官の目にとまる。そして、悪人を成敗してくださる」。香坂が設置した「注進箱」は、こ……続きを見る
価格:495円
影斬り 火盗改香坂主税(1)
著者:倉阪鬼一郎
出版社: アドレナライズ
発売日: 2020年09月25日
卓越した剣さばきと推理で悪を斬る! 「民に代わりて仇を討つ!」との強い思いで、火盗改方長官、香坂主税は「注進箱」を設置した。一家皆殺し、辻斬り、神隠し……卓越した武芸と推理力をもつ香坂が“見えずの金太”……続きを見る
価格:495円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
八丁堀の忍(五) 討伐隊、動く
著者:倉阪鬼一郎
出版社: 講談社
発売日: 2021年07月15日
いざ、裏伊賀へ! 裏伊賀が差し向けた忍に、新兵衛の長男が深手を負わされた。 幼い子を狙う非道な仕打ちに積年の恨みを爆発させた鬼市は、今こそ隠れ砦を滅ぼすべきだと決意する。 だが因縁の地へと向かう最中、……続きを見る
価格:770円
若さま大団円 諸国を駆けろ
著者:倉阪鬼一郎
出版社: 徳間書店
発売日: 2017年08月03日
剣と将棋がめっぽう強い旗本の三男坊・飛川角之進。町娘と一緒になり、「あまから屋」という料理屋を営んでいる。実は彼は将軍の御落胤。そのことを知る美濃前洞(まえぼら)藩の重臣たちに頼まれ、病に倒れた藩主の……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
生きる人 品川しみづや影絵巻(3)
著者:倉阪鬼一郎
出版社: アドレナライズ
発売日: 2020年09月25日
父を手にかけた新助は、救け組の力を借りて江戸を脱出する  一膳飯屋「しみづや」の新助は深傷を負ったまま、江戸を発つことを決意。薬売りに身をやつし、おさよと共に、因縁の地・荘内藩へと向かう。だが刺客の……続きを見る
価格:495円
料理まんだら 大江戸隠密おもかげ堂
著者:倉阪鬼一郎
出版社: 実業之日本社
発売日: 2017年05月19日
災いをもたらすという“悪しき松”の臭いが江戸中に漂っていた頃、蝋燭問屋の一家や呉服問屋のあるじが盗賊に殺された。町中で評判の良かった彼等は殺される理由もないように思われたが、盗賊を自ら招き寄せた形跡が……続きを見る
価格:614円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
あやし長屋今々(こんこん)帖
著者:倉阪鬼一郎
出版社: アドレナライズ
発売日: 2020年09月25日
いなりずしと判じ物が大好物、狐の世界を飛び出た町娘がお江戸の悪を裁く!  日本橋の愛子町(あやしまち)。ここにはインチキ祈祷師や拝み屋や托鉢坊主、そんな連中ばかり住んでいて悪名がとどろいていたのに、……続きを見る
価格:495円
しあわせ重ね 人情料理わん屋
著者:倉阪鬼一郎
出版社: 実業之日本社
発売日: 2019年11月01日
真造とおみねが切り盛りする料理屋「わん屋」。そこで供される筋のいい料理は、すべて円い器に盛られ、世の中が円くおさまるようにと願いが込められている。新春を迎え、身重のおみねのために真造の妹の真沙がお運……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
開運せいろ〜人情処 深川やぶ浪〜
著者:倉阪鬼一郎
出版社: 光文社
発売日: 2014年08月22日
深川黒江町の蕎麦屋やぶ浪が売り出した新しい品。小判形のかき揚げをつけた「開運せいろ」は評判も上々だ。ある日やってきた生意気な若い客がその味に難癖をつけた。調べると、男も蕎麦屋だが、客が来ず見世じまい……続きを見る
価格:605円
八丁堀の忍(三) 遥かなる故郷
著者:倉阪鬼一郎
出版社: 講談社
発売日: 2019年11月14日
幼い頃に親元から連れ去られ、裏伊賀の砦で「人体兵器」として育てられていた忍、鬼市。決死の思いで里を抜け、たどり着いたは八丁堀。人情溢れる下町・江戸で同心・城田新兵衛に拾われて生活を共にする中、鬼市の……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
裏・町奉行闇仕置 黒州裁き
著者:倉阪鬼一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2019年01月25日
南町奉行を兄に持つ鎮目藤三郎は、部屋住みの三男坊。しかるべき家に婿の口を見つけるべく奔走することもせず、勝手気ままな暮らしを送る藤三郎は、兄からうつけ者の烙印を押されていた。ところがある日、親友の片……続きを見る
価格:693円
人情の味 本所松竹梅さばき帖
著者:倉阪鬼一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2018年02月23日
本所回向院の裏手、相生町の路地にともる三つの紅い灯り。すし、てんぷら、そば、と印された軒提灯は、松吉、竹吉、梅吉の三兄弟が江戸料理の三種の神器というべきものをひとところで味わえるようにと構えた、三軒……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
開運十社巡り 大江戸秘脚便
著者:倉阪鬼一郎
出版社: 講談社
発売日: 2017年06月09日
大地震、疫病に見舞われた安政の江戸を鎮めるため、江戸の社を巡る健脚たちのかけっくらが企画された。富ヶ岡八幡宮、亀戸天神、神田明神、王子権現など十社を五人一組で巡る催しに、江戸っ子たちは沸き立つ。疫病……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
からくり成敗 大江戸隠密おもかげ堂
著者:倉阪鬼一郎
出版社: 実業之日本社
発売日: 2016年06月03日
からくり人形が運ぶ亡き人の想い出と事件の真相ーー。江戸人情ミステリー。白昼堂々と行われた押し込み事件の真相はーー。表むきはからくり人形づくりを商いとする「おもかげ堂」。見世を営むのは、忍びの血をひく……続きを見る
価格:586円
世直し人 品川しみづや影絵巻
著者:倉阪 鬼一郎
出版社: KADOKAWA
発売日: 2015年05月25日
怪我を負って記憶を失い、一膳飯屋「しみづや」の前に倒れていた男──新助と名付けられた者の正体は、幕府の御庭番・喜多新十郎だった。だが、彼の心は人々との出会いにより、変わろうとしていた……。 続きを見る
価格:616円
大江戸秘脚便
著者:倉阪鬼一郎
出版社: 講談社
発売日: 2016年09月09日
江戸は芝浜松町。飛脚問屋江戸屋には、才気ある者たちが揃う。遠路駿河への御用に出た駿足の信吉が、何者かに襲われ殺されてしまう。信吉の残した証から、あくどい商売をする紅蝙蝠屋に目をつける仲間たち。兄思い……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
八丁堀の忍
著者:倉阪鬼一郎
出版社: 講談社
発売日: 2018年08月10日
忍びが牙を抜かれた文政の世に、伊賀の山中に、わらべの頃から人体兵器として養成する裏伊賀の集団があった。十五の若者・鬼市は、決死の思いで抜け忍となり江戸に出る。執拗な追っ手に追われ、鬼市は隠密廻り同心……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  [5] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)