商品件数:5 1件~5件 (1ページ中 1ページめ)
小学館 故事成語を知る辞典
著者:円満字二郎
出版社: 小学館
発売日: 2020年09月04日
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 身近なことばの由来を知る辞典。 *日常語の由来がわかる! 「圧巻……続きを見る
価格:1,881円
漢字なりたち図鑑
著者:円満字二郎
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2015年07月17日
PCやスマートフォンがこれだけ普及した今だからこそ、母国語である「日本語」を構成する漢字について、もう一度学び直してみるのはいかがでしょうか。漢字は、そのものあるいは一部分でも意味を持っているため、は……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
知るほどに深くなる漢字のツボ
著者:円満字二郎
出版社: 青春出版社
発売日: 2017年06月21日
本書は、漢字にまつわる身近で気になる疑問を解くことで、漢字のキホン的なしくみが浮かび上がる“仕掛け”になっています。たとえば、そもそも書き順って、誰が決めた? 当て字が“許される”かどうかの境界線は?「……続きを見る
価格:1,177円
難読漢字の奥義書
著者:円満字二郎
出版社: 草思社
発売日: 2021年03月22日
難読漢字をどう読むか。 テレビやネットでこの種のクイズが大流行だが、答えにたどり着くためには、ただ暗記するだけでなく、漢字の読み方の基本的なルールを知っておくと便利である。 というよりも、ただどう読む……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
雨かんむり漢字読本
著者:円満字二郎
出版社: 草思社
発売日: 2018年06月12日
雨かんむりの漢字には、物語がたくさん詰まっている。 「霽」(さい、はれる=晴れる)は雨かんむりの漢字だが、晴れるという意味を持つ。雨なのになぜ晴れの意味を持つのか。漢字の起源は呪術から始まっていると言わ……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)