商品件数:6 1件~6件 (1ページ中 1ページめ)
夢酔独言
著者:勝小吉, 勝部真長
出版社: 講談社
発売日: 2015年11月27日
勝海舟の父、勝小吉の自伝。江戸有数の剣客にして、放蕩の不良旗本。浅草・吉原の顔役、刀剣ブローカーでもあった。身持ちの悪さに父親により三年余り座敷牢に入れられ、その間に生まれたのが麟太郎(海舟)。四二……続きを見る
価格:770円
若き日の和辻哲郎
著者:勝部真長
出版社: PHP研究所
発売日: 2018年07月06日
第二次『新思潮』以来、生涯にわたっての友人で、よき競争相手であった谷崎と和辻。互いに天成の文章家でありながら、生涯を小説家として貫き通した谷崎に対し、途中で転向し倫理学者としての道を歩んだ和辻。和辻……続きを見る
価格:570円
夢酔独言他
著者:勝小吉, 勝部眞長
出版社: 平凡社
発売日: 2024年04月05日
小吉は海舟の父で,幕末の貧乏御家人のひとり。幕府の衰退期を奔放不羈に生きた小吉の生涯は泰平の化政時代が生みだした倦怠と虚無感をもたたえている。『平子龍先生遺事』を併録。 続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
忠臣蔵と日本人
著者:勝部真長
出版社: PHP研究所
発売日: 2018年04月06日
赤穂四十七士の歴史的意義を初めて見極めた画期的論稿。武士道の哲学が町人社会に波及する過程を鮮やかに描く。「忠臣蔵」の演劇としての面白さはどこにあるのか。事件の歴史的位置づけからその要因を探ってゆく。……続きを見る
価格:1,500円
氷川清話 付勝海舟伝
著者:勝 海舟, 勝部 真長
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年07月25日
現代政治の混迷は、西欧の政治理論の無定見な導入と信奉にあるのではないかーー。先見の洞察力と生粋の江戸っ子気質をもつ海舟が、晩年、幕末維新の思い出や人物評を問われるままに語った談話録。略年譜付載。 続きを見る
価格:682円
レビュー件数:24 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
山岡鉄舟の武士道
著者:勝部 真長
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年07月25日
禅によって剣の道を極め、剣によって禅を深めるーー。鉄舟が求めた剣禅一致の境地とは何か。彼が晩年述べた独特の武士道論に、盟友勝海舟が軽妙洒脱な評論を加えた、日本人の生き方の原点を示す歴史的名著。 続きを見る
価格:616円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)