商品件数:359 271件~300件 (12ページ中 10ページめ)
«前へ [1]   6  7  8  9  10  11  12  [12] 次へ»
街道をゆく 41
著者:司馬遼太郎
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
縄文の昔は「まほろば」として栄えた本州最北端の地・青森を歩き、風土に即した生活とは何かを問う。太宰治が悲しき国と嘆いた津軽・南部・下北など、「けかち(飢饉)」に悩まされてきた地に、豊饒の歴史の鉱脈を……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
【分冊版】竜馬がゆく(7)
著者:司馬遼太郎・原作, 鈴ノ木ユウ・漫画
出版社: 文藝春秋
発売日: 2022年08月23日
12歳、「坂本の寝小便ったれ」とからかわれ泣かされる。字を満足に覚えられず寺子屋の師匠に見捨てられる。そんな竜馬だが母の死を受け入れることをきっかけに強い男へと変わっていく。 17歳、強くなった竜馬と武……続きを見る
価格:67円
【分冊版】竜馬がゆく(6)
著者:司馬遼太郎・原作, 鈴ノ木ユウ・漫画
出版社: 文藝春秋
発売日: 2022年08月23日
12歳、「坂本の寝小便ったれ」とからかわれ泣かされる。字を満足に覚えられず寺子屋の師匠に見捨てられる。そんな竜馬だが母の死を受け入れることをきっかけに強い男へと変わっていく。 17歳、強くなった竜馬と武……続きを見る
価格:67円
この国のかたち(三)
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2016年12月09日
革命をおこした国は倨傲になる。特に革命で得た物差しを他国に輸出したがるという点で、古今に例が多い。明治の日本人には朝野ともにその意識がつよく、他のアジア人にとって不愉快きわまりないものであったろう。……続きを見る
価格:690円
レビュー件数:27 / 評価平均:★★★★ (3.78) → レビューをチェック
坂の上の雲(二)
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2016年01月01日
戦争が勃発した……。世界を吹き荒れる帝国主義の嵐は、維新からわずか二十数年の小国を根底からゆさぶり、日本は朝鮮をめぐって大国・清と交戦状態に突入する。陸軍少佐・秋山好古は騎兵を率い、海軍少尉・真之も洋……続きを見る
価格:800円
レビュー件数:193 / 評価平均:★★★★ (3.97) → レビューをチェック
新装版 俄 浪華遊侠伝(下)
著者:司馬遼太郎
出版社: 講談社
発売日: 2015年09月11日
「わが一生は、一場の俄のようなものだ」。大侠客となった万吉は、播州一柳藩に依頼され、攘夷派の浪士たちが横行しだした西大坂を警備する侍大将を引き受ける。おのれの勘と才覚を頼りに、場当たり的に幕末維新か……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
新装版 俄 浪華遊侠伝(上)
著者:司馬遼太郎
出版社: 講談社
発売日: 2015年09月11日
「この銭、貰うた」。逃げた父の代わりに金を稼がねばならなくなった万吉は、身体を張った“どつかれ屋”として身を起こす。やがて生来の勘とど根性と愛嬌を元手に、堂島の米相場破りを成功させ、度胸一の極道屋・明……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.3) → レビューをチェック
街道をゆく 11
著者:司馬遼太郎
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
地図の中で肥前の島々や浦々をたどっていると、にわかに貿易風の吹きわたるにおいを感じてしまう──唐津から平戸・佐世保をめぐり長崎へ。肥前の浦々を歩きつつ、大航海時代のオランダや英国、ポルトガルについて思……続きを見る
価格:570円
街道をゆく 16
著者:司馬遼太郎
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
「すべてが鬱金色のなかに沈んでいる。……私は、中世の光と影のなかへ連れ込まれてしまっている」。最澄が開き、後に時の権力と真っ向から対峙する一大勢力となった比叡山。法然、親鸞らの反逆者を生んだ中世最大の……続きを見る
価格:611円
街道をゆく 8
著者:司馬遼太郎
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
鉄砲は、未開の孤島ではなく鉄産業が高水準の種子島にやってきた。歴史の面白さである……。熊野・古座街道、豊後・日田街道、大和・丹生川街道、種子島など、山間の道、海の道を歩く旅。 続きを見る
価格:670円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.57) → レビューをチェック
ひとびとの跫音(上下合本)
著者:司馬遼太郎
出版社: 中央公論新社
発売日: 2018年12月14日
上下合本で名作一気読み! 正岡子規の詩心と情趣を受け継いだひとびと。その豊饒にして清々しい人生に深い共感と哀惜をこめた、司馬文学の核心をなす画期的長篇。詩人、革命家など鮮烈な個性に慕われつつ、自らは……続きを見る
価格:1,320円
翔ぶが如く(九)
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年12月12日
熊本めざして進軍する政府軍を、薩軍は田原坂で迎えた。ここで十数日間の激しい攻防戦が続く。薩軍は強かった。すさまじい士気に圧倒され、政府軍は惨敗を重ねた。しかし陸続と大軍を繰り出す政府軍に対し、篠原国……続きを見る
価格:719円
レビュー件数:35 / 評価平均:★★★★ (3.59) → レビューをチェック
花咲ける上方武士道
著者:司馬遼太郎
出版社: 中央公論新社
発売日: 2015年11月04日
風雲急を告げる幕末、公家密偵使・少将高野則近の東海道東下り。大坂侍・百済ノ門兵衛と伊賀忍者を従えて、恋と冒険の傑作長篇。 続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
翔ぶが如く(八)
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年12月12日
明治十年二月十七日、薩軍は鹿児島を出発、熊本城めざして進軍を開始する。それは西郷隆盛にとって妻子との永別の日となった。迎える熊本鎮台司令長官・谷干城は籠城を決意、援軍到着を待った。戦闘開始。「熊本城……続きを見る
価格:719円
レビュー件数:37 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
龍馬行(二)
著者:司馬遼太郎, 李美惠
出版社: 遠流出版
発売日: 2019年01月11日
結束江戶劍道修行、載譽歸鄉的龍馬,尚不知未來去向。但他清楚自己不打算在土佐傳授刀術,安穩終老。 此時的日本外有英美列強逼壓、內有朝廷攘夷聲浪,夾在其中的幕府獨斷簽訂通商條約,進而為壓制反對勢力,掀起……続きを見る
価格:891円
宛如飛翔(七):士族蜂起
著者:司馬遼太郎, 劉 惠禎
出版社: 遠流出版
発売日: 2019年11月25日
  《宛如飛翔》是司馬遼太郎連接《燃燒吧!劍》、《新選組血風錄》、《龍馬行》等幕末時代作品,和描寫明治後期日俄戰爭的大作《坂上之雲》之間的代表作品。主角是西鄉隆盛和大久保利通這兩位出身薩摩、也就是今……続きを見る
価格:1,273円
宛如飛翔(十):隨風而逝
著者:司馬遼太郎, 劉 惠禎
出版社: 遠流出版
発売日: 2019年11月25日
  《宛如飛翔》是司馬遼太郎連接《燃燒吧!劍》、《新選組血風錄》、《龍馬行》等幕末時代作品,和描寫明治後期日俄戰爭的大作《坂上之雲》之間的代表作品。主角是西鄉隆盛和大久保利通這兩位出身薩摩、也就是今……続きを見る
価格:1,273円
街道をゆく 43
著者:司馬遼太郎
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
名古屋については、信長から書きはじめたい──戦国の世に多くの武将を輩出した美濃、尾張、三河。桶狭間への道で信長と今川義元を思い、徳川発祥の地、松平郷で家康の生涯を考えたが……。著者急逝のため未完となった……続きを見る
価格:530円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
十一番目の志士(下)
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年12月12日
幕末の情勢は大きな曲がり角にさしかかっていた。中央から締め出された長州藩では、勤王党の高杉晋作がクーデターに成功。そして慶応二年、ひそかに薩摩藩と手を握り、藩を挙げて幕府との決戦に肚を固める。緊迫し……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:24 / 評価平均:★★★★ (3.64) → レビューをチェック
宛如飛翔(一):明治新政府
著者:司馬遼太郎, 劉 惠禎
出版社: 遠流出版
発売日: 2019年11月25日
  《宛如飛翔》是司馬遼太郎連接《燃燒吧!劍》、《新選組血風錄》、《龍馬行》等幕末時代作品,和描寫明治後期日俄戰爭的大作《坂上之雲》之間的代表作品。主角是西鄉隆盛和大久保利通這兩位出身薩摩、也就是今……続きを見る
価格:1,273円
宛如飛翔(九):西南戰爭.敗走
著者:司馬遼太郎, 劉 惠禎
出版社: 遠流出版
発売日: 2019年11月25日
  《宛如飛翔》是司馬遼太郎連接《燃燒吧!劍》、《新選組血風錄》、《龍馬行》等幕末時代作品,和描寫明治後期日俄戰爭的大作《坂上之雲》之間的代表作品。主角是西鄉隆盛和大久保利通這兩位出身薩摩、也就是今……続きを見る
価格:1,273円
龍馬行(四)
著者:司馬遼太郎, 李美惠
出版社: 遠流出版
発売日: 2019年01月11日
一介浪人龍馬,竟從幕府手中獲得軍艦觀光丸,置紛攘世局於不顧,朝貿易水兵的藍圖,更進一步! 不過一年,局勢翻轉,只見京都腥風血雨,人心生亂;至於地方,薩摩藩趨於保守,土佐藩老藩主山內容堂歸國,整肅勤王……続きを見る
価格:891円
【分冊版】竜馬がゆく(1)
著者:司馬遼太郎・原作, 鈴ノ木ユウ・漫画
出版社: 文藝春秋
発売日: 2022年08月23日
12歳、「坂本の寝小便ったれ」とからかわれ泣かされる。字を満足に覚えられず寺子屋の師匠に見捨てられる。そんな竜馬だが母の死を受け入れることをきっかけに強い男へと変わっていく。 17歳、強くなった竜馬と武……続きを見る
価格:0円
尻啖え孫市(下) 新装版
著者:司馬 遼太郎
出版社: KADOKAWA
発売日: 2024年01月31日
木下藤吉郎に請われ、織田勢に荷担した孫市だったが、「信長にだまされた」と飛び出し、なんと信長最大の敵・石山本願寺の侍大将を引き受ける。信長に「尻啖わせ」、戦国を駆け抜けた快男児を活写する痛快長編。 続きを見る
価格:814円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
竜馬がゆく 3
著者:司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ
出版社: 文藝春秋
発売日: 2023年02月21日
黒船来航の混乱と共に訪れた時代【幕末】の英雄達の出会い。土佐と長州の剣術試合のため三浦半島の長州陣地に出向いた竜馬。だが竜馬の本当の目的は長州陣地の探索、つまりスパイ行為であった。この危険な任務の最……続きを見る
価格:690円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
【分冊版】竜馬がゆく(62)
著者:司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ
出版社: 文藝春秋
発売日: 2024年02月20日
江戸から京都、大坂、そして土佐へ土佐へ帰郷する竜馬とそのお供の寝待ノ藤兵衛。道中、彦根藩・井伊直弼の手下から命を狙われていた三条実万卿の家臣・水原播磨介を助けたことで、京都で大立ち回りをすることにな……続きを見る
価格:74円
【分冊版】竜馬がゆく(69)
著者:司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ
出版社: 文藝春秋
発売日: 2024年02月20日
江戸から京都、大坂、そして土佐へ土佐へ帰郷する竜馬とそのお供の寝待ノ藤兵衛。道中、彦根藩・井伊直弼の手下から命を狙われていた三条実万卿の家臣・水原播磨介を助けたことで、京都で大立ち回りをすることにな……続きを見る
価格:74円
【分冊版】竜馬がゆく(68)
著者:司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ
出版社: 文藝春秋
発売日: 2024年02月20日
江戸から京都、大坂、そして土佐へ土佐へ帰郷する竜馬とそのお供の寝待ノ藤兵衛。道中、彦根藩・井伊直弼の手下から命を狙われていた三条実万卿の家臣・水原播磨介を助けたことで、京都で大立ち回りをすることにな……続きを見る
価格:74円
【分冊版】竜馬がゆく(67)
著者:司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ
出版社: 文藝春秋
発売日: 2024年02月20日
江戸から京都、大坂、そして土佐へ土佐へ帰郷する竜馬とそのお供の寝待ノ藤兵衛。道中、彦根藩・井伊直弼の手下から命を狙われていた三条実万卿の家臣・水原播磨介を助けたことで、京都で大立ち回りをすることにな……続きを見る
価格:74円
【分冊版】竜馬がゆく(76)
著者:司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ
出版社: 文藝春秋
発売日: 2024年05月23日
総大将は竜馬、土佐の下克上!?江戸での剣術修行を終え、土佐へと帰郷した竜馬。武士の身分制度の厳しい土佐では竜馬と一緒の身分でもある「郷士」たちは支配層である「上士」へ強い反発意識をもっていた。そんな折……続きを見る
価格:74円
«前へ [1]   6  7  8  9  10  11  12  [12] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)