商品件数:110 1件~30件 (4ページ中 1ページめ)
1  2  3  4  [4] 次へ»
豊臣家の人々 新装版
著者:司馬 遼太郎
出版社: KADOKAWA
発売日: 2024年01月31日
貧農の家に生まれ、関白にまで昇りつめた豊臣秀吉の奇蹟は、彼の縁者たちを異常な運命に巻き込んだ。平凡な彼らに与えられた非凡な栄達は、凋落の予兆となる悲劇をもたらす。豊臣衰亡を浮き彫りにする連作長編。 続きを見る
価格:924円
レビュー件数:27 / 評価平均:★★★★ (4.04) → レビューをチェック
合本 坂の上の雲【文春e-Books】
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2016年01月01日
明治維新をとげ、近代国家の仲間入りをした日本は、息せき切って先進国に追いつこうとしていた。この時期を生きた四国松山出身の三人の男達ー日露戦争においてコサック騎兵を破った秋山好古、日本海海戦の参謀秋山……続きを見る
価格:6,400円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
合本 竜馬がゆく(一)〜(八)【文春e-Books】
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年12月12日
総発行部数2500万部超! 坂本竜馬の奇蹟の生涯を壮大なスケールで描く、司馬文学の金字塔、全8巻(文春文庫)が合本に。 土佐の郷士の次男坊に生まれながら、ついには維新回天の立役者となった坂本竜馬の奇蹟の……続きを見る
価格:6,400円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
北斗の人 新装版
著者:司馬 遼太郎
出版社: KADOKAWA
発売日: 2024年01月31日
剣客にふさわしからぬ含羞と繊細さをもった少年は、北斗七星に誓いを立て、剣術を学ぶため江戸に出るが、なお独自の剣の道を究めるべく廻国修行に旅立つ。北辰一刀流を開いた千葉周作の青年期を爽やかに描く。 続きを見る
価格:1,078円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.18) → レビューをチェック
合本 翔ぶが如く(一)〜(十)【文春e-Books】
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年12月12日
司馬遼太郎畢生の大長編、全十巻合本版。西郷隆盛と大久保利通。ともに薩摩藩の下級藩士の家に生まれ、幼い時分から机を並べ、水魚の交わりを結んだ二人は、長じて明治維新の立役者となった。しかし維新とともに出……続きを見る
価格:7,235円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
合本 菜の花の沖【文春e-Books】
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2015年07月03日
江戸時代の後期、淡路島の貧家に生れた高田屋嘉兵衛は、悲惨な境遇から海の男として身を起し、ついには北辺の蝦夷・千島の海で活躍する偉大な商人に成長してゆく……。沸騰する商品経済を内包しつつも頑なに国をとざ……続きを見る
価格:4,800円
空海の風景(上下合本) 新装改版
著者:司馬遼太郎
出版社: 中央公論新社
発売日: 2018年12月14日
上下合本で名作一気読み! 讃岐国に生まれ、唐に学んだのち帰朝、宗教・文学から土木灌漑まで八面六臂の活躍を続けた空海。作者はその足跡をたどり、時代風景のなかに自らを置き、過去と現在の融通無碍の往還によ……続きを見る
価格:1,540円
燃えよ剣
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2020年04月06日
司馬遼太郎による国民的ベストセラー、映像化に合わせて待望の新装版刊行。 俺は今日から武士になるーー。 佐幕派と倒幕派が対立する幕末の激動期。 武州多摩のバラガキだった土方歳三は、近藤勇、沖田総司らとと……続きを見る
価格:1,400円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (4.38) → レビューをチェック
坂の上の雲(一)
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2016年01月01日
維新で賊軍とされた伊予・松山に、三人の若者がいた。貧乏士族の長男で風呂焚きまでした信さん(後の秋山好古)、弟で札付きのガキ大将の淳さん(真之)、その竹馬の友で怖がりの升さん(正岡子規)である。三人は……続きを見る
価格:800円
レビュー件数:512 / 評価平均:★★★★ (4.15) → レビューをチェック
合本 功名が辻【文春e-Books】
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2015年02月06日
【全四巻合本版】天下にむかってはなばなしく起ち上った織田信長の家中に、ぼろぼろ伊右衛門とよばれる、うだつの上らない武士がいた。その彼に、賢くて美しい嫁がくるという……。伊右衛門は妻の励ましを受けて、功……続きを見る
価格:2,800円
最後の将軍 徳川慶喜
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2017年07月26日
ペリー来航以来、開国か攘夷か、佐幕か倒幕かをめぐって、朝野は最悪の政治的混乱に陥ってゆく。 文久二年、将軍後見職として華々しく政界に登場した、のちの十五代将軍徳川慶喜は、優れた行動力と明晰な頭脳をも……続きを見る
価格:690円
レビュー件数:167 / 評価平均:★★★★ (3.86) → レビューをチェック
新装版 播磨灘物語 全4冊合本版
著者:司馬遼太郎
出版社: 講談社
発売日: 2015年12月25日
黒田官兵衛。戦国時代末期の異才。牢人の子に生まれながらも、22歳にして播州・小寺藩の一番家老になる。だが、「この程度の小天地であくせくして自分は生涯をおわるのか」という倦怠があった。欲のうすい官兵衛だ……続きを見る
価格:2,750円
箱根の坂 全3冊合本版
著者:司馬遼太郎
出版社: 講談社
発売日: 2016年07月29日
応仁ノ乱で荒れる京都、室町幕府の官吏、伊勢氏一門の末席に、伊勢新九郎、後の北条早雲がいた。家伝の鞍作りに明け暮れる、毒にも薬にもならぬ人間で生涯をことなく送るのが望み、と考えていた。だが、妹分の美し……続きを見る
価格:2,037円
合本 世に棲む日日(一)〜(四)【文春e-Books】
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年12月12日
「思想」の師、「行動」の弟子。維新前夜の青春群像を活写した怒濤の歴史長編、全四巻合本版。2015年のNHK大河ドラマ『花燃ゆ』の主人公は久坂玄瑞の妻、文(ふみ)。文の兄であり玄瑞の師である吉田松陰こそ、『……続きを見る
価格:2,800円
合本 義経【文春e-Books】
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2015年02月06日
【上下巻合本版】みなもとのよしつねーーその名はつねに悲劇的な響きで語られる。源氏の棟梁の子に生まれながら、鞍馬山に預けられ、その後、関東奥羽を転々とした暗い少年時代……幾多の輝かしい武功をたて、突如英……続きを見る
価格:1,700円
竜馬がゆく(一)
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2013年06月21日
総発行部数2500万部超! 坂本竜馬の奇蹟の生涯を壮大なスケールで描く、司馬文学の金字塔、遂に電子化!土佐の郷士の次男坊に生まれながら、ついには維新回天の立役者となった坂本竜馬の奇蹟の生涯を、激動期に生……続きを見る
価格:800円
レビュー件数:560 / 評価平均:★★★★ (4.43) → レビューをチェック
新装版 真説宮本武蔵
著者:司馬遼太郎
出版社: 講談社
発売日: 2015年09月11日
史上最強の剣豪といわれる宮本武蔵。彼の才能の中で、最も卓越したのは「見切り」という計算力だった。試合の相手を選ぶとき、必ず己よりも弱いと見切ってからでなければ、立ち合わなかった……。通説の裏に潜む、武……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
酔って候
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年12月12日
幕末の混迷期、なすすべを知らない三百諸侯のなかで、自らの才質をたのみ、また世間の期待を集めた賢侯たちがいた。土佐の山内容堂、薩摩の島津久光、伊予宇和島の伊達宗城、肥前の鍋島閑叟。「藩主なるがゆえに歴……続きを見る
価格:740円
レビュー件数:82 / 評価平均:★★★★ (4.04) → レビューをチェック
燃えよ剣(上)
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年06月27日
新選組副長、土方歳三を描いた司馬遼太郎の代表作が、ついに電子書籍で登場。無類の面白さが貴方を待ち受ける。これぞ小説だ! 不世出の小説家、司馬遼太郎さんには幕末に材を求めた作品がいくつもあります。その……続きを見る
価格:700円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
新装版 俄 浪華遊侠伝(上)
著者:司馬遼太郎
出版社: 講談社
発売日: 2015年09月11日
「この銭、貰うた」。逃げた父の代わりに金を稼がねばならなくなった万吉は、身体を張った“どつかれ屋”として身を起こす。やがて生来の勘とど根性と愛嬌を元手に、堂島の米相場破りを成功させ、度胸一の極道屋・明……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.3) → レビューをチェック
新装版 尻啖え孫市(上)
著者:司馬遼太郎
出版社: 講談社
発売日: 2015年09月18日
戦国最大の鉄砲集団・紀州雑賀衆を率いる雑賀孫市は、自らも鉄砲の名人にして、無類の女好き。そんな孫市が、なんと信長の妹君を見初めてしまった。仲を取り持つ骨を折った木下藤吉郎に請われ、織田勢の敦賀攻めに……続きを見る
価格:803円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
幕末
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年12月12日
「歴史はときに、血を欲した。このましくないが、暗殺者も、その兇手に斃れた死骸も、ともにわれわれの歴史的遺産である。そういう眼で、幕末におこった暗殺事件を見なおしてみた」(「あとがき」より)。春の雪を……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:84 / 評価平均:★★★ (3.49) → レビューをチェック
新装版 王城の護衛者
著者:司馬遼太郎
出版社: 講談社
発売日: 2015年09月18日
薩長両藩が暗躍し、攘夷派の浪士たちが横行する、無政府状態に近い幕末の京。新たに京都守護職を命じられた会津の青年藩主・松平容保は、藩兵千人を率い、王城の護衛者として治安回復に乗り出すが、複雑怪奇な政治……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:29 / 評価平均:★★★★ (3.81) → レビューをチェック
新装版 俄 浪華遊侠伝(下)
著者:司馬遼太郎
出版社: 講談社
発売日: 2015年09月11日
「わが一生は、一場の俄のようなものだ」。大侠客となった万吉は、播州一柳藩に依頼され、攘夷派の浪士たちが横行しだした西大坂を警備する侍大将を引き受ける。おのれの勘と才覚を頼りに、場当たり的に幕末維新か……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
合本 夏草の賦【文春e-Books】
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2015年02月06日
【上下巻合本版】英雄豪傑が各地に輩出し、互いに覇をきそいあった戦国の世。四国土佐の片田舎に、野望に燃えた若者がいた。その名は長曽我部元親。わずか一郡の領主でしかなかった彼が、武力調略ないまぜて土佐一……続きを見る
価格:1,400円
新装版 歳月(下)
著者:司馬遼太郎
出版社: 講談社
発売日: 2015年09月04日
明治維新の激動期を司法卿として敏腕をふるいながらも、明治6年、征韓論争で反対派の大久保利通、岩倉具視らと対立。敗れて下野した江藤新平は佐賀の地から、明治中央政府への反乱を企てたが……。34歳から41歳まで……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:21 / 評価平均:★★★★ (4.12) → レビューをチェック
新装版 尻啖え孫市(下)
著者:司馬遼太郎
出版社: 講談社
発売日: 2015年09月18日
「信長はわしをだました」。個性豊かな戦国武将のうちでも、ひときわ異彩を放つ雑賀孫市は、信長最強の敵である石山本願寺の侍大将を引き受けることになった。戦国の世を自由闊達に生き、木下藤吉郎との奇妙な友情……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.14) → レビューをチェック
新選組血風録 〈改版〉
著者:司馬遼太郎
出版社: 中央公論新社
発売日: 2015年06月26日
近藤勇、土方歳三、沖田総司、斎藤一から妖しい前髪の美剣士や薩摩の間者……。混沌たる状況を切り、斃れていった隊士一人一人の哀歓を冴え冴えと浮彫りにする名作。 続きを見る
価格:1,026円
レビュー件数:39 / 評価平均:★★★★ (4.42) → レビューをチェック
翔ぶが如く(一)
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年12月12日
司馬遼太郎畢生の大長編!西郷隆盛と大久保利通。ともに薩摩藩の下級藩士の家に生まれ、幼い時分から机を並べ、水魚の交わりを結んだ二人は、長じて明治維新の立役者となった。しかし維新とともに出発した新政府は……続きを見る
価格:719円
レビュー件数:119 / 評価平均:★★★★ (3.87) → レビューをチェック
世に棲む日日(一)
著者:司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年12月12日
2015年のNHK大河ドラマ『花燃ゆ』の主人公は久坂玄瑞の妻、文(ふみ)。文の兄であり玄瑞の師である吉田松陰こそ、『世に棲む日日』前半の中心人物です。「人間が人間に影響をあたえるということは、人間のどうい……続きを見る
価格:710円
レビュー件数:211 / 評価平均:★★★★ (4.1) → レビューをチェック
1  2  3  4  [4] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)