商品件数:436 361件~390件 (15ページ中 13ページめ)
«前へ [1]   9  10  11  12  13  14  15  [15] 次へ»
鳴門秘帖 五 剣山の巻
著者:吉川英治
出版社: オリオンブックス
発売日: 2015年02月13日
暴風雨の中、荒波に逆巻く船から飛び降りた二人は生きていた。第五巻ではいよいよ剣山へ潜入する。しかしそこで待っていたのは……剣山山中で包囲され絶体絶命の弦之丞。原士の長まで現れ、弦之丞を追い詰める。 続きを見る
価格:220円
鳴門秘帖 六 鳴門ノ巻
著者:吉川英治
出版社: オリオンブックス
発売日: 2015年02月13日
最終章の第六巻は鳴門秘帖を巡る弦之丞と阿波藩の最後の戦い。果して最後に手にするのは誰か。意外なラストに驚愕。お十夜頭巾の秘密とは?お千絵とお綱の恋の行方は?すべての謎が明らかに。そして最後は涙の別れ……続きを見る
価格:220円
宮本武蔵 2
著者:神田たけ志, 吉川英治
出版社: グループゼロ
発売日: 2015年08月11日
伝説の剣豪・宮本武蔵。その戦いに生きた生涯をあますところなく描いた大河劇画ドラマが、ついに電子書籍でリリース! 劇画の好手・神田たけ志が、武蔵の剣を活き活きと活写する! 続きを見る
価格:440円
宮本武蔵 4
著者:神田たけ志, 吉川英治
出版社: グループゼロ
発売日: 2015年08月11日
伝説の剣豪・宮本武蔵。その戦いに生きた生涯をあますところなく描いた大河劇画ドラマが、ついに電子書籍でリリース! 劇画の好手・神田たけ志が、武蔵の剣を活き活きと活写する! 続きを見る
価格:440円
宮本武蔵 3
著者:神田たけ志, 吉川英治
出版社: グループゼロ
発売日: 2015年08月11日
伝説の剣豪・宮本武蔵。その戦いに生きた生涯をあますところなく描いた大河劇画ドラマが、ついに電子書籍でリリース! 劇画の好手・神田たけ志が、武蔵の剣を活き活きと活写する! 続きを見る
価格:440円
宮本武蔵 9
著者:神田たけ志, 吉川英治
出版社: グループゼロ
発売日: 2015年08月11日
伝説の剣豪・宮本武蔵。その戦いに生きた生涯をあますところなく描いた大河劇画ドラマが、ついに電子書籍でリリース! 劇画の好手・神田たけ志が、武蔵の剣を活き活きと活写する! 続きを見る
価格:440円
宮本武蔵 1
著者:神田たけ志, 吉川英治
出版社: グループゼロ
発売日: 2015年08月11日
伝説の剣豪・宮本武蔵。その戦いに生きた生涯をあますところなく描いた大河劇画ドラマが、ついに電子書籍でリリース! 劇画の好手・神田たけ志が、武蔵の剣を活き活きと活写する! 続きを見る
価格:440円
私本太平記 九 建武らくがき帖
著者:吉川英治
出版社: オリオンブックス
発売日: 2015年11月11日
吉川英治の大長編の歴史小説、第九巻。ついに都へ返り咲いた後醍醐。高氏は後醍醐から一字をもらい受け尊氏となるほど寵愛を受ける。しかし理想の天皇親政とはならなかった。恩賞を不公平として武士たちに不満が高……続きを見る
価格:220円
新書太閤記 四
著者:吉川英治
出版社: オリオンブックス
発売日: 2017年03月10日
吉川英治の長編の歴史小説。若き日の豊臣秀吉。貧しい家に生まれ、その容貌から「猿」と蔑まれた秀吉が己の才覚だけを武器に出世を重ね戦乱の世にはばたく。現代の処世術にも通じるピンチをチャンスに変える考え方……続きを見る
価格:220円
新書 太閤記 二
著者:吉川英治
出版社: ゴマブックス
発売日: 2014年06月06日
美濃では息子の義龍が実父の道三を討ち、世間ではますます乱世の様相を呈してきた。 藤吉郎は、二十日かかるという城の普請を三日で完了し、褒美に小隊を預けられるなど、着実に信長の覚えを良くし、また前田犬千……続きを見る
価格:660円
新書太閤記 六
著者:吉川英治
出版社: オリオンブックス
発売日: 2017年04月28日
吉川英治の長編の歴史小説。若き日の豊臣秀吉。貧しい家に生まれ、その容貌から「猿」と蔑まれた秀吉が己の才覚だけを武器に出世を重ね戦乱の世にはばたく。現代の処世術にも通じるピンチをチャンスに変える考え方……続きを見る
価格:220円
【大活字シリーズ】三国志 8巻
著者:吉川英治
出版社: ゴマブックス
発売日: 2014年11月27日
《図南の巻》曹操、魏公に昇る〜関羽、樊城で于禁らを捕らえる。 孔明の策により成都は崩落、劉備はとうとう安泰の地、蜀を得た。一方の曹操は詔を得、遂に魏王へと昇る。魏・蜀・呉の三国が一進一退の攻防を繰り……続きを見る
価格:660円
新書太閤記 七
著者:吉川英治
出版社: オリオンブックス
発売日: 2017年05月19日
吉川英治の長編の歴史小説。若き日の豊臣秀吉。貧しい家に生まれ、その容貌から「猿」と蔑まれた秀吉が己の才覚だけを武器に出世を重ね戦乱の世にはばたく。現代の処世術にも通じるピンチをチャンスに変える考え方……続きを見る
価格:220円
新書太閤記 八
著者:吉川英治
出版社: オリオンブックス
発売日: 2017年06月09日
吉川英治の長編の歴史小説。若き日の豊臣秀吉。貧しい家に生まれ、その容貌から「猿」と蔑まれた秀吉が己の才覚だけを武器に出世を重ね戦乱の世にはばたく。現代の処世術にも通じるピンチをチャンスに変える考え方……続きを見る
価格:220円
宮本武蔵(巻二)
著者:吉川英治
出版社: グーテンベルク21
発売日: 2018年12月14日
お通を置き去りにして、武蔵は剣の修行に専念するが、出だしは困難そのものだった。京畿に剣名高い吉岡一門の腐敗ぶりに憤るも、大和の槍の宝蔵院で味わった敗北感、さらには剣の王城を自負する柳生の庄の小柳生城……続きを見る
価格:440円
宮本武蔵(巻四)
著者:吉川英治
出版社: グーテンベルク21
発売日: 2018年12月14日
いまや、武蔵は吉岡一門の宿敵であった。清一郎の弟・伝七郎は武蔵に果し状を叩きつけた。場所は雪の舞う蓮華王院三十三間堂、だが伝七郎は必殺の武蔵の剣に倒れた。吉岡一門はいきりたち、第二の遺恨試合に。吉岡……続きを見る
価格:440円
宮本武蔵(巻七)
著者:吉川英治
出版社: グーテンベルク21
発売日: 2018年12月14日
武蔵は伊織を連れて訪れた秩父の三峰神社で、十年来の恨みを抱く宍戸梅軒、祇園藤次、お甲に出くわした。だが、木曾の夢想権之助という予期せぬ味方の出現で、武蔵は難をのがれた。小次郎はその間、うまく立ち回り……続きを見る
価格:440円
私本太平記
著者:吉川 英治
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
「私本太平記」[文字遣い種別]新字新仮名[底本]私本太平記(三)[出版社]吉川英治歴史時代文庫、講談社[初版発行日]1990(平成2)年3月11日 続きを見る
価格:0円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
私本太平記
著者:吉川 英治
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
「私本太平記」[文字遣い種別]新字新仮名[底本]私本太平記(四)[出版社]吉川英治歴史時代文庫、講談社[初版発行日]1990(平成2)年3月11日第1刷 続きを見る
価格:0円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
三国志(群星の巻)2 [横書き版]
著者:吉川 英治
出版社: oristo
発売日: 2018年10月02日
吉川 英治の「三国志(群星の巻)2」 【文字数】147746文字 【あらすじ】 古い言葉、言い回し、漢詩的な表現が凄く出てきますが非常に読みやすい作品に仕上がっています。 携帯に便利な「ポケット版」として書籍化し……続きを見る
価格:330円
三国志(図南の巻)8 [横書き版]
著者:吉川 英治
出版社: oristo
発売日: 2018年10月02日
吉川 英治の「三国志(図南の巻)8」 【文字数】169222文字 【あらすじ】 古い言葉、言い回し、漢詩的な表現が凄く出てきますが非常に読みやすい作品に仕上がっています。 携帯に便利な「ポケット版」として書籍化し……続きを見る
価格:330円
三国志(図南の巻)8 [縦書き版]
著者:吉川 英治
出版社: oristo
発売日: 2018年10月02日
吉川 英治の「三国志(図南の巻)8」 【文字数】169222文字 【あらすじ】 古い言葉、言い回し、漢詩的な表現が凄く出てきますが非常に読みやすい作品に仕上がっています。 携帯に便利な「ポケット版」として書籍化し……続きを見る
価格:330円
三国志(出師の巻)9 [縦書き版]
著者:吉川 英治
出版社: oristo
発売日: 2018年10月02日
吉川 英治の「三国志(出師の巻)9」 【文字数】178843文字 【あらすじ】 古い言葉、言い回し、漢詩的な表現が凄く出てきますが非常に読みやすい作品に仕上がっています。 携帯に便利な「ポケット版」として書籍化し……続きを見る
価格:330円
三国志(臣道の巻)4 [横書き版]
著者:吉川 英治
出版社: oristo
発売日: 2018年10月02日
吉川 英治の「三国志(臣道の巻)4」 【文字数】155094文字 【あらすじ】 古い言葉、言い回し、漢詩的な表現が凄く出てきますが非常に読みやすい作品に仕上がっています。 携帯に便利な「ポケット版」として書籍化し……続きを見る
価格:330円
三国志(臣道の巻)4 [縦書き版]
著者:吉川 英治
出版社: oristo
発売日: 2018年10月02日
吉川 英治の「三国志(臣道の巻)4」 【文字数】155094文字 【あらすじ】 古い言葉、言い回し、漢詩的な表現が凄く出てきますが非常に読みやすい作品に仕上がっています。 携帯に便利な「ポケット版」として書籍化し……続きを見る
価格:330円
三国志(五丈原の巻)10 [縦書き版]
著者:吉川 英治
出版社: oristo
発売日: 2018年10月02日
吉川 英治の「三国志(五丈原の巻)10」 【文字数】169717文字 【あらすじ】 古い言葉、言い回し、漢詩的な表現が凄く出てきますが非常に読みやすい作品に仕上がっています。 携帯に便利な「ポケット版」として書籍……続きを見る
価格:330円
三国志(草莽の巻)3 [横書き版]
著者:吉川 英治
出版社: oristo
発売日: 2018年10月02日
吉川 英治の「三国志(草莽の巻)3」 【文字数】147508文字 【あらすじ】 古い言葉、言い回し、漢詩的な表現が凄く出てきますが非常に読みやすい作品に仕上がっています。 携帯に便利な「ポケット版」として書籍化し……続きを見る
価格:330円
三国志(望蜀の巻)7 [縦書き版]
著者:吉川 英治
出版社: oristo
発売日: 2018年10月02日
吉川 英治の「三国志(望蜀の巻)7」 【文字数】155541文字 【あらすじ】 古い言葉、言い回し、漢詩的な表現が凄く出てきますが非常に読みやすい作品に仕上がっています。 携帯に便利な「ポケット版」として書籍化し……続きを見る
価格:330円
三国志(望蜀の巻)7 [横書き版]
著者:吉川 英治
出版社: oristo
発売日: 2018年10月02日
吉川 英治の「三国志(望蜀の巻)7」 【文字数】155541文字 【あらすじ】 古い言葉、言い回し、漢詩的な表現が凄く出てきますが非常に読みやすい作品に仕上がっています。 携帯に便利な「ポケット版」として書籍化し……続きを見る
価格:330円
三国志(出師の巻)9 [横書き版]
著者:吉川 英治
出版社: oristo
発売日: 2018年10月02日
吉川 英治の「三国志(出師の巻)9」 【文字数】178843文字 【あらすじ】 古い言葉、言い回し、漢詩的な表現が凄く出てきますが非常に読みやすい作品に仕上がっています。 携帯に便利な「ポケット版」として書籍化し……続きを見る
価格:330円
«前へ [1]   9  10  11  12  13  14  15  [15] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)