商品件数:88 31件~60件 (3ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  [3] 次へ»
伊勢海老恋し 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2022年03月15日
水無月の頃、日本橋は木原店の一膳飯屋「塩梅屋」では主の季蔵が金箔を散らした錦玉羹を作っていた。その菓子を“蛍想い”と名づけ、元許嫁の瑠璃に届けたが、その帰り途、季蔵は何者かに襲われる。その頃市中では、……続きを見る
価格:726円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
冬うどん 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2021年04月15日
師走、掛取りなどで慌ただしく食事をとる人びとのため、日本橋木原店の一膳飯屋・塩梅屋でも昼餉を出すこととなった。安くて美味しく、力のつくものを、と主の季蔵が考えたのは、鶏団子入りの温かなうどん。一方そ……続きを見る
価格:649円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.63) → レビューをチェック
春恋魚 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2021年03月15日
日本橋は木原店にある一膳飯屋「塩梅屋」では、主の季蔵とおき玖と三吉の三人が、雛菓子である“花まんじゅう”造りに取り組んでいた。この奥州の綺麗で美味しいまんじゅうは、季蔵が煮豆売りの吉次に教わったものだ……続きを見る
価格:649円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
もののけ裁き ゆめ姫事件帖
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2022年08月15日
ゆめ姫は将軍家の末娘ながら、市井の町家に住まって、“夢治療処”を開いている。行方知れずの者を捜したり、奉行所が手を焼いている事件も手助けしていた。そんな姫の癒しは、四季折々の花を愛でつつ、美味な菓子を……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
特命見廻り 西郷隆盛
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2022年09月15日
どうやら近ごろ、六軒もの牛鍋屋に謎の五臓六腑が投げ込まれ、新政府は、この事件に蓋をしているらしいーー西郷吉之助こと隆盛は、役人の川路利良に命じて秘かに事件を調べさせていた。西郷は田中作二郎という若者……続きを見る
価格:660円
時そば 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2020年10月15日
日本橋塩梅屋に、元噺家で、今は廻船問屋の主・長崎屋五平が頼み事を携えてやって来た。これから毎月行う噺の会で、噺に出てくる食べ物で料理を作ってほしいという。季蔵は、快く引き受けた。その数日後、日本橋町……続きを見る
価格:607円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★ (3.09) → レビューをチェック
青子の宝石事件簿
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2022年10月15日
青山骨董通りに静かに佇む「相田宝飾店」の跡取り娘・青子。彼女には、子どもの頃から「宝石」を見分ける天性の眼力が備わっていた……。ピンクダイヤモンド、パープルサファイア、パライバトルマリン、ブラックオパ……続きを見る
価格:649円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
青山骨董通りのダイヤモンド 青子の宝石事件簿2
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2022年10月15日
「ファンシーカラーダイヤを委託なさってみませんか?」相田宝飾店のネットショップで呼びかけたところ、若くて綺麗な女性が、レッドダイヤやブルーダイヤのリングなどを持ち込んだ。青子はすぐさま本物だと大喜び……続きを見る
価格:649円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★ (3.17) → レビューをチェック
朝日文庫時代小説アンソロジー 家族
著者:中島要, 坂井希久子, 志川節子, 田牧大和, 藤原緋沙子, 和田はつ子
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2022年10月07日
居酒屋「だるま」を営むおつやは、姑との確執から13年前に離縁していた。夫のもとに残してきた一人息子のいまの暮らしぶりを耳にし、心が揺れる……(藤原緋沙子「雪よふれ」)。第一線の女性作家それぞれが「家族」……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
鬼がくる ゆめ姫事件帖
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2022年07月15日
師走の晦日になっても、池本家の次男・信二郎は眠り続けていた。どうやら信二郎は悪霊と闘っているらしい。将軍家の末娘・ゆめ姫は、亀乃と交代で看病にあたっていた。年が明けたある日、同心の山崎が、姫の力を借……続きを見る
価格:660円
口中医桂助事件帖1 南天うさぎ
著者:和田はつ子
出版社: 小学館
発売日: 2013年01月21日
江戸の名歯科医・藤屋桂助が、事件に迫る!口中医桂助事件帖シリーズ第一作! 虫歯で命を失うこともあった江戸時代。庶民に歯の大切さを説き、虫歯で悩む者たちを長崎仕込みの知識で次々と救う口中医・藤屋桂助。……続きを見る
価格:627円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.91) → レビューをチェック
うに勝負 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2021年12月15日
日本橋は木原店の一膳飯屋塩梅屋。梅雨時のある日、主の季蔵と三吉が茗荷料理の仕込みをしていたところに、戯作者の華多屋徳次郎と名乗る男がやって来た。「あなたの料理の腕をもってして、生ウニ料理を流行らせて……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★ (3.17) → レビューをチェック
神かくし ゆめ姫事件帖
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2022年04月15日
将軍家の娘・ゆめ姫は、側用人池本方忠の屋敷に居候して、憧れの市井の暮らしを楽しんでいる。そんなある日、若い女性が、井桁に下がり藤の家紋が入った懐剣を差し出し、“わたくしの恨みを晴らして下さい”と乞う白……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
南蛮菓子 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2021年12月15日
日本橋は木原店にある一膳飯屋「塩梅屋」では、年の瀬に限り昼御飯を供している。今年の師走飯は鰯の照り焼き汁かけ飯に決まった。鰯を届けてくれている船頭の豪助が家を出て、兄貴分の尚吉と暮らしているという。……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
桜おこわ 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2021年10月15日
北町奉行の烏谷椋十郎が、塩梅屋の客たちを招いて花見をしようと言い出した。主の季蔵の想い人である瑠璃も連れて来るという。木の芽味噌風味の豆腐田楽、焼き筍、桜おこわ……季蔵は花見弁当の試作に大わらわ。一方……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
ゆめ姫事件帖
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2022年04月15日
将軍家の末娘“ゆめ姫”は、このところ、一橋慶斉様への輿入れを周りから急かされていた。が、彼女には、その前に、「慶斉様のわらわへの嘘偽りのないお気持ちと、生母上様の死の因だけは、どうしても突き止めたい」……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (2.75) → レビューをチェック
鴨ぱりぱり 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2022年01月14日
日本橋は木原店・塩梅屋の秋。主の季蔵は、美味しい料理で皆を喜ばせるために日々精進していた。そんなある日、北町奉行所定町廻り同心の田端と岡っ引きの松次がお店にやって来た。神隠しに遭っていた室町の小物問……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
天下一の粥 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2022年03月15日
江戸で質の悪い風邪が流行り、市中の食べ物屋も閉めることになった。日本橋にある一膳飯屋「塩梅屋」の季蔵も、滋養があって美味しい粥を持ち帰り用に売ることに。一方、奉行の烏谷からは、老中首座に長寿膳も作っ……続きを見る
価格:726円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
珍味脅し 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2022年02月15日
日本橋木原店にある一膳飯屋塩梅屋は、冬の昼賄い、「車海老や魚の団子汁」で大にぎわい。そんなある日、差出人の名がない文が主の季蔵宛に届けられた。「いちご鯨汁、冬まつたけなど四品の料理を一日一品、田の神……続きを見る
価格:726円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
江戸あわび 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2021年11月15日
江戸の秋。日本橋は木原店にある一膳飯屋塩梅屋では、料理人で店主の季蔵がアワビ料理に余念がない。骨董飯やアワビの刺身……などお客にも大評判だ。そんなある日、岡っ引きの松次と定町廻り同心の田端が店にやって……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
口中医桂助事件帖13 春告げ花
著者:和田はつ子
出版社: 小学館
発売日: 2014年01月24日
人気書き下ろし時代小説、第13弾!  お待たせしました!人気書き下ろしシリーズ、満を持しての再開です。  江戸で評判の口中医・藤屋桂助の〈いしゃ・は・くち〉には、志保が来なくなって鋼次と二人で施療を行っ……続きを見る
価格:605円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
阿蘭陀おせち 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2021年11月15日
雪が降る師走の午後。日本橋は木原店にある一膳飯屋塩梅屋の主・季蔵は、仕込みを終えた後、市ヶ谷にある慈照寺へと向かった。慈照寺は季蔵の元主家鷲尾家の正室が出家し、瑞千院と名を改め、庵主を務めている。季……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
あんず花菓子 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2021年09月15日
日本橋にある塩梅屋の主・季蔵は、米問屋の加嶋屋に「食通である俳諧仲間のために、鯛尽くしの料理を拵えてほしい」と頼みこまれた。数日後、季蔵は先代の忘れ形見で看板娘のおき玖を連れて、加嶋屋の寮に赴き、先……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
ゆず女房 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2021年06月15日
日本橋は木原店の一膳飯屋・塩梅屋。主の季蔵が、今年の師走昼餉を何にするか思案中のところへ、元噺家で海鮮問屋長崎屋の主・五平が立ち寄った。お内儀のおちずが、昼間からこっそり酒を呑んでいるという。心配し……続きを見る
価格:671円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
恋しるこ 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2021年08月15日
日本橋の塩梅屋では師走に限り、財布に優しく身体が温まる昼餉で客をもてなしていた。今年は嘉月屋の主・嘉助が届けてくれた餅米を使った「五目おこわ」にすることに。そんな折、塩梅屋の主・季蔵は嘉助に頼まれ、……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
花見弁当 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2021年07月15日
日本橋の木原店の一膳飯屋の主・季蔵は、桜が満開の霊岸島へ弁当と酒を提げて一人花見にでかけた。今は亡き友人・武藤を供養するためだった。だがその翌日、霊岸島で酔っ払いの行き倒れと思われる遺体が発見された……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
蓮美人 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2021年06月15日
菊見、紅葉狩り……と、江戸にも本格的な秋がやってきた。日本橋の一膳飯屋「塩梅屋」の主・季蔵は、北町奉行・烏谷椋十郎から南町と北町の親睦会の料理をつくるよう、命を受ける。そんな折、季蔵がいつも鰹節を仕入……続きを見る
価格:649円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
料理侍 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2021年05月15日
ことさら厳しい寒さが続き、人々が春の摘み菜売りの声を待ち望む如月。日本橋にある一膳飯屋「塩梅屋」の主・季蔵は、二葉町の太郎兵衛長屋に浪人が住み着き、人々に手料理を振る舞っているとの噂を耳にする。ほど……続きを見る
価格:649円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.43) → レビューをチェック
夏おにぎり 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2021年09月15日
「塩梅屋」の看板娘おき玖が、南町奉行所の同心・伊沢と祝言を挙げ、店には、午後四時頃までという約束で、通うことになった。夏のある日、季蔵たちが賄いを食して、しばらくたった時、店の近くで、すり騒ぎが起き……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.14) → レビューをチェック
えんがわ尽くし 料理人季蔵捕物控
著者:和田はつ子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2021年10月15日
日本橋は木原店にある塩梅屋に、百合根商いの清美の亭主・源七がやってきた。これまで何度も亭主から逃げて塩梅屋に駆け込んできた清美の姿は、今度こそ、どこにもなかった。そしてその五日後、定町廻り同心の田端……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  [3] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)