商品件数:9 1件~9件 (1ページ中 1ページめ)
ニッポンの音楽批評150年100冊
著者:栗原裕一郎, 大谷能生
出版社: リットーミュージック
発売日: 2021年11月19日
日本人は、どうやって音楽を語ってきたのか。 その歴史を、名著100冊を抱えてひたすら読み解く! ペリー来航から軍楽隊、クラシック、「リンゴの唄」、戦後ジャズ、各種音楽雑誌、ビートルズ来日、ニューミュージ……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
東京大学のアルバート・アイラー : 東大ジャズ講義録・歴史編
著者:菊地成孔, 大谷能生
出版社: メディア総合研究所
発売日: 2013年12月13日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 二〇〇四年度、……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★★ (4.17) → レビューをチェック
東京大学のアルバート・アイラー : 東大ジャズ講義録・キーワード編
著者:菊地成孔, 大谷能生
出版社: メディア総合研究所
発売日: 2013年12月27日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 二〇世紀、記号……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.36) → レビューをチェック
JAZZDOMMUNE
著者:菊地成孔, 大谷能生
出版社: メディア総合研究所
発売日: 2013年12月13日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ジャズ史を彩る……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
憂鬱と官能を教えた学校 下
著者:菊地成孔, 大谷能生
出版社: 河出書房新社
発売日: 2016年11月21日
音楽家兼批評家=菊地成孔+大谷能生が、世界で最もメジャーな音楽理論を鋭く論じたベストセラー。下巻はリズム構造にメスが入る!補講対談も収録。音楽理論の新たなる古典が誕生! 続きを見る
価格:1,045円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
憂鬱と官能を教えた学校 上
著者:菊地成孔, 大谷能生
出版社: 河出書房新社
発売日: 2016年11月21日
二十世紀中盤、ポピュラー音楽家たちに普及した音楽理論「バークリー・メソッド」とは何か。音楽家兼批評家=菊地成孔+大谷能生が刺激的な講義を展開。上巻はメロディとコード進行に迫る。 続きを見る
価格:1,045円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
M/D 下
著者:菊地成孔, 大谷能生
出版社: 河出書房新社
発売日: 2016年07月29日
最盛期マイルス・デイヴィスの活動から沈黙の六年、そして晩年まで--『憂鬱と官能』コンビによる東京大学講義はいよいよ熱気を帯びる。没後二十年を迎えるジャズ界最大の人物に迫る名著。 続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
20世紀ジャズ名盤100
著者:大谷能生
出版社: イースト・プレス
発売日: 2024年05月16日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することなど文字についての機能が使用できません。 なぜ、ジャズは常に〈新しい〉のか? ジャズがわか……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
M/D 上
著者:菊地成孔, 大谷能生
出版社: 河出書房新社
発売日: 2016年07月29日
東京大学における伝説の講義!時代により変遷を重ねたマイルスの音楽世界を、理論はもとよりファッション、映画など、ジャンル横断的に論じた比較文化的マイルス論の決定版。上巻は誕生からエレクトリック期前夜ま……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)