商品件数:130 31件~60件 (5ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  [5] 次へ»
三国志 第十一巻
著者:宮城谷昌光
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年11月28日
宮城谷三国志、次の時代へ動き出す。老年の孫権はもはや英明な君主ではない。諫言を呈する臣下をみな誅殺し呉を弱めた。魏では曹爽一派を族滅し司馬氏が権力を握る。 続きを見る
価格:693円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
歴史を応用する力
著者:宮城谷昌光
出版社: 中央公論新社
発売日: 2019年05月31日
中国歴史小説の第一人者が、光武帝と呉漢、項羽と劉邦、商の湯王と周の文王の生涯をたどりながら、ビジネスや人間関係における考え方のヒントを歴史からどう学ぶかを、具体的に平易な語り口で解説する。伊藤忠商事……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
三国志 第十二巻
著者:宮城谷昌光
出版社: 文藝春秋
発売日: 2015年04月24日
正史に基いたかつてない三国志、ここに完結後漢、曹操の祖父の時代に原点を求めた新しい三国志はついに蜀の滅亡へ。迫る魏軍に劉禅は降伏を決意し、三国時代はこの日畢ったーー 続きを見る
価格:734円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
戦国名臣列伝
著者:宮城谷昌光
出版社: 文藝春秋
発売日: 2022年07月15日
戦国の七大国が、秦によって統一されるまで 越の范蠡、秦の商鞅、燕の楽毅、楚の屈原など、中国四千年の歴史の中で、本当に自由な発想が許された戦国時代の名臣たちの生涯 続きを見る
価格:730円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.17) → レビューをチェック
子産(上)
著者:宮城谷昌光
出版社: 講談社
発売日: 2012年11月10日
信義なき世をいかに生きるかーー春秋時代中期、小国鄭は晋と楚の二大国間で向背をくりかえし、民は疲弊し国は誇りを失いつつあった。戦乱の鄭であざやかな武徳をしめす名将子国と、その嫡子で孔子に敬仰された最高……続きを見る
価格:814円
レビュー件数:21 / 評価平均:★★★★ (4.17) → レビューをチェック
小説 伊尹伝 天空の舟 下
著者:宮城谷昌光
出版社: 文藝春秋
発売日: 2022年09月16日
伊尹の狙いは夏と商の和親だったが、時代の流れはこれを許さず、ついに夏と商は激突することになり、夏王朝は滅亡する。湯王は商王朝を開くが、伊尹の仕事はまだ終わりではなかった。(解説・齋藤愼爾) 続きを見る
価格:880円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
三国志 第五巻
著者:宮城谷昌光
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年06月27日
『三国志』決定版、第5巻。震天動地の戦いがはじまるーー。曹操はついに立った。天子を奉じることを決断、7年前に脱出した洛陽へと向かう。時代は、攅峰(さんぽう)を均(なら)すという作業をはじめた。ひとき……続きを見る
価格:652円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
新三河物語(上中下)合本版(新潮文庫)
著者:宮城谷昌光
出版社: 新潮社
発売日: 2023年09月22日
今川義元、桶狭間に堕つ。松平元康、岡崎に立つ。家康最初の苦難、三河一向一揆と大久保一族を描く歴史巨編。永禄3年(1560年)、織田信長の急襲に遭って、今川義元は桶狭間に斃れた。義元に頤使されていた松平元……続きを見る
価格:2,156円
中国古典の言行録
著者:宮城谷昌光
出版社: 文藝春秋
発売日: 2022年06月17日
中国の歴史と文化に造詣の深い作家が、論語、詩経、孟子、老子、易経、韓非子などから人生の指針となる名言名句を選び抜き、平明な文章で詳細な解説をほどこした教養と実用の書。 続きを見る
価格:660円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
三国志 第六巻
著者:宮城谷昌光
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年06月27日
『三国志』決定版、第6巻。劉備、孔明を訪うーー。袁氏を滅ぼし勢いづく曹操。だが、諸葛亮と劉備の出会いがその霸道を阻む。曹操、孫権、劉備。三者が天下に並び立つ完成図を胸に献策を続ける諸葛亮。次第に力を……続きを見る
価格:652円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
三国志 第四巻
著者:宮城谷昌光
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年06月27日
『三国志』決定版、第4巻。劉備、徐州に起つーー。董卓に大敗した曹操は、エン州(えんしゅう)を拠点に黄巾軍を味方に引き入れていく。だが徐州の陶謙に父を殺され、仇討ちに徐州へ大虐殺の軍を進めている間、エ……続きを見る
価格:652円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.9) → レビューをチェック
古城の風景IIIー北条の城 北条水軍の城ー(新潮文庫)
著者:宮城谷昌光
出版社: 新潮社
発売日: 2015年02月06日
戦国期の古城を思う作家の眼は、そこに将卒たちの衷心を見る。戦国の世を切り開いた快男児北条早雲ゆかりの城。今川、北条、上杉、大久保等々つわものどもの悲憤や慨歎を今に伝える城。徳川と武田の激闘と慟哭を刻……続きを見る
価格:671円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
草原の風(上中下合本)
著者:宮城谷昌光
出版社: 中央公論新社
発売日: 2018年12月14日
高祖・劉邦の子孫でありながら、鮮明な未来を描くことの出来ぬまま、田を耕す日々を送っていた劉秀。しかし、王莽の圧政に耐えかねて、兄と共に挙兵する。天下に乱立する英傑と鮮やかな戦いを重ね、劉秀はとうとう……続きを見る
価格:1,870円
風は山河より(一〜六)合本版(新潮文庫)
著者:宮城谷昌光
出版社: 新潮社
発売日: 2023年09月22日
家康を唸らせ、信玄を慄わせた男、菅沼定盈。中国歴史小説の第一人者が描く、初の日本歴史小説、全六巻堂々刊行。戦国前夜の奥三河。瞬く間に西三河を支配した松平清康の驍名を聞いた野田城城主・菅沼新八郎定則は……続きを見る
価格:3,894円
華栄の丘
著者:宮城谷昌光
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年11月28日
司馬遼太郎賞受賞作。争いを好まず、あえて負けを選ぶことで真の勝ちを得るーー。乱世にあって自らの信念を曲げることなく、詐術とは無縁のままに生き抜いた小国・宋の名宰相、華元(かげん)。出目で太鼓腹の巨漢……続きを見る
価格:560円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★★ (4.06) → レビューをチェック
新装版 奇貨居くべし(一) 春風篇
著者:宮城谷昌光
出版社: 中央公論新社
発売日: 2020年10月22日
秦の始皇帝の父ともいわれる呂不韋。一商人から宰相にまでのぼりつめたその波瀾の生涯を描く。十五歳の少年・不韋は、妾腹の子であるため、家にあっても孤独で、確たる未来を描けないまま日々を送っていた。ある日……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
三国志 第一巻
著者:宮城谷昌光
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年05月30日
宮城谷文学の集大成。現代日本の『三国志』決定版! 後漢王朝の衰亡ーー。建武元年(西暦25年)に始まる後漢王朝では、幼帝が続き、宮中は皇太后の外戚と宦官の勢力争いに明け暮れていた。正義の声は圧殺され、……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:38 / 評価平均:★★★★ (3.94) → レビューをチェック
奇貨居くべし(合本)
著者:宮城谷昌光
出版社: 中央公論新社
発売日: 2021年02月25日
幼い頃から孤独感にさいなまれてきた少年、呂不韋。商人である父の言いつけで従者とともに旅に出たことから彼の運命は大きく変転する。藺相如との出会い、和氏の璧事件……。合従連衡がほどけては結び直される激動の……続きを見る
価格:4,334円
楽毅(一〜四)合本版(新潮文庫)
著者:宮城谷昌光
出版社: 新潮社
発売日: 2021年10月22日
古代中国の戦国期、「戦国七雄」にも数えられぬ小国、中山国宰相の嫡子として生まれた楽毅は栄華を誇る大国・斉の都で己に問う。人が見事に生きるとは、どういうことかと。諸子百家の気風に魅せられ、斉の都に学ん……続きを見る
価格:3,080円
合本 太公望【文春e-Books】
著者:宮城谷昌光
出版社: 文藝春秋
発売日: 2015年03月27日
羌という遊牧の民の幼い集団が殺戮をのがれて生きのびた。年かさの少年は炎のなかで、父と一族の復讐をちかう。商王を殺すーー。それはこの時代、だれひとり思念にさえ浮かばぬ企てであった。少年の名は「望」、の……続きを見る
価格:2,241円
子産(下)
著者:宮城谷昌光
出版社: 講談社
発売日: 2012年11月10日
謀叛に巻きこまれ、子国は果てる。3年の長きにわたり喪に服した子産はその後、苛烈なる改革者にして情意あふれる恵人として、人を活かす礼とは何かを極め、鄭と運命をともにしていく。時代を超えることばをもった……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
夏姫春秋(上)
著者:宮城谷昌光
出版社: 講談社
発売日: 2015年11月13日
直木賞受賞作。「力」が現世の全てを制していた当時、大国の横車に押し切られる小国鄭に、美しい公女が居た。 続きを見る
価格:682円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
新装版 奇貨居くべし(三) 黄河篇
著者:宮城谷昌光
出版社: 中央公論新社
発売日: 2020年12月23日
孟嘗君亡き後、斉と魏の謀略により薛は滅びた。貧しい人々を救済するため、孟嘗君らが作り上げた理想郷・慈光苑に暮らす人々を戦火の中から救い出した呂不韋は、優れた農人である田焦を伴って陶へと向かう。新しい……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
孟嘗君と戦国時代
著者:宮城谷昌光
出版社: 中央公論新社
発売日: 2021年02月25日
古代中国の大国、斉に生まれた孟嘗君は「鶏鳴狗盗」の故事で名高い。多様な力が国と人とを動かす波瀾の時代に、智慧と誠実さを以て燦然と輝く存在であった孟嘗君を通して戦国時代を読み解く。書き下ろしエッセイ「……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
介子推
著者:宮城谷昌光
出版社: 講談社
発売日: 2013年04月12日
山霊がつかわした青年、長身清眉の介推は、棒術の名手となって人喰い虎を倒した。やがて、晋の公子重耳に仕え、人知れず、恐るべき暗殺者から守り抜くが、重耳の覇業が完成したとき、忽然と姿を消した。名君の心の……続きを見る
価格:803円
レビュー件数:27 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
香乱記(四)(新潮文庫)
著者:宮城谷昌光
出版社: 新潮社
発売日: 2015年02月06日
無辜の民をも殲滅する残虐無比の項羽と、陰謀と変節の梟雄劉邦。中国の人口を半減させたといわれる楚漢戦争が勃発した。緒戦こそ劉邦は項羽に敗れたものの、劉邦の壮大な包囲網に項羽は追いつめられていく。人民に……続きを見る
価格:638円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.93) → レビューをチェック
香乱記(三)(新潮文庫)
著者:宮城谷昌光
出版社: 新潮社
発売日: 2015年02月06日
秦の不敗の将軍、章邯に包囲された絶体絶命の魏王を救うべく、田たん率いる斉軍は、臨済へと向かった。秦軍は二十万、迎え撃つ魏斉連合軍は十万。田たんは、章邯の自在な用兵、精緻な機略の前に苦戦を強いられる。……続きを見る
価格:594円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.82) → レビューをチェック
晏子(一〜四)合本版(新潮文庫)
著者:宮城谷昌光
出版社: 新潮社
発売日: 2021年11月26日
強国晋を中心に大小いくつもの国が乱立した古代中国春秋期。気儘な君公に奸佞驕慢な高官たちが群れ従う斉の政情下、ただ一人晏弱のみは廟中にあっては毅然として礼を実践し、戦下においては稀代の智謀を揮った。緊……続きを見る
価格:2,794円
香乱記(二)(新潮文庫)
著者:宮城谷昌光
出版社: 新潮社
発売日: 2015年02月06日
始皇帝は没した。宦官・趙高の奸策により公子扶蘇は自害。皇帝として末子胡亥が即位した。胡亥・趙高により苛政はより激しさを増した。九百の雑役夫を率いて辺境の守備に向かっていた陳勝と呉広が、悪天候による移……続きを見る
価格:638円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
春秋の名君
著者:宮城谷昌光
出版社: 講談社
発売日: 2015年11月13日
古代中国の壮大華麗な歴史ロマンを風格ある筆致で描き出し読者を魅了し続ける著者が、鄭の武公・荘公から越の勾践にいたる春秋の名君12人を1人ずつとりあげ語る。さらに、司馬遼太郎さんのこと、『孟嘗君』『重耳……続きを見る
価格:561円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (3.1) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  [5] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)