商品件数:6 1件~6件 (1ページ中 1ページめ)
高校世界史でわかる 科学史の核心
著者:小山慶太
出版社: NHK出版
発売日: 2020年01月10日
歴史は発見で変転する。 近現代を形づくった、偶然と必然の科学史入門! ニュートンが大科学者たり得たのはなぜ? どうしてフランス革命時に諸科学が勃興した? 量子力学は歴史の偶然で生まれた? 国家の野心と研……続きを見る
価格:946円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
道楽科学者列伝 近代西欧科学の原風景
著者:小山慶太
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月18日
恵まれた才能と富を活かし、「学問という最高の道楽」を楽しんで、卓越した業績を挙げたディレッタントたち。華麗な恋の遍歴のはてにニュートンの『プリンキピア』仏訳を完成したシャトレ侯爵夫人、領地の森をフィ……続きを見る
価格:726円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
科学史年表 増補版
著者:小山慶太
出版社: 中央公論新社
発売日: 2014年01月31日
科学の歴史を辿ると、偉大な発見は、地道な観察・研究だけでなく、偶然の結果から生まれたものも多い。そこには、自然の原理を解明しようと情熱を傾けた「科学者」たちの創意工夫と試行錯誤があった。「近代科学」……続きを見る
価格:1,078円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
科学者はなぜ一番のりをめざすか 情熱、栄誉、失意の人間ドラマ
著者:小山慶太
出版社: 講談社
発売日: 2014年12月12日
自然の謎と格闘する科学者はまた、科学者仲間と激しく競争する。なぜなら、未知の謎も、誰か一人が解き明せば、それはもはや謎でも何でもないからだ。かくして戦国時代の武将の先陣争いにも似た激烈な一番のり競争……続きを見る
価格:662円
犬と人のいる文学誌
著者:小山慶太
出版社: 中央公論新社
発売日: 2014年01月24日
犬は、人類ともっともつきあいの長い動物である。番犬や狩猟犬としてだけでなく、パートナーとしていまや人の生活に欠かせない存在である。人は犬とめぐりあい、一緒に走り、共に暮らす。しかし犬は人よりもはやく……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
漱石先生の手紙が教えてくれたこと
著者:小山慶太
出版社: 岩波書店
発売日: 2021年09月22日
「あせってはいけません」「牛のように図図しく進んでいくのが大事」.漱石の書き残した,弟子を始めとする若い人々への手紙は,小説とは違った感慨を読む者に与える.綴られる励まし,ユーモア,人としての深さは……続きを見る
価格:968円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)