商品件数:44 31件~44件 (2ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2 
五郎丸日記
著者:小松成美
出版社: 実業之日本社
発売日: 2015年12月18日
2015ラグビーワールドカップの期間中、五郎丸歩が毎日記していた日記。そこにはこの4年間で彼が得たもの、犠牲にしてきたものを通して「Japan Way」のすべてが描かれていた。五郎丸曰く、「ワールドカップのあい……続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★★ (4.6) → レビューをチェック
新復興論
著者:小松理虔
出版社: ゲンロン
発売日: 2019年02月20日
震災から七年、復興は地域の衰退を加速しただけだったーー。 希望を奪い、コミュニティを分断する公共投資。原発をめぐる空回りする議論。賛成と反対、敵と味方に引き裂かれた日本で、異なる価値観が交わる「潮目……続きを見る
価格:2,277円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
「日本沈没」小松左京の警鐘が甦る【文春e-Books】
著者:片山杜秀, 小松実盛
出版社: 文藝春秋
発売日: 2017年11月10日
「日本沈没」「復活の日」など、多くの名作を世に送り出した日本SF界の巨匠・小松左京。トランプ大統領の当選で、「孤立化」するアメリカを予言した小説として「アメリカの壁」がメディアに取り上げられるなど、い……続きを見る
価格:204円
熱狂宣言
著者:小松成美
出版社: 幻冬舎
発売日: 2016年09月13日
「私は、若年性パーキンソン病です」 「外食業界のファンタジスタ」の異名をとる、ダイヤモンドダイニング社長・松村厚久。熱い情熱と才気迸る男を襲った過酷な運命は、彼をさらなる熱狂へ駆り立てる。小松成美、……続きを見る
価格:680円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
地方を生きる
著者:小松理虔
出版社: 筑摩書房
発売日: 2021年01月15日
いま、余白がある「地方」にこそ可能性が広がっている。これまでの居場所を違った角度で見つめなおすと、新たな面白さ、そして課題と魅力が浮かんでくる。仕事、暮らし、苦労話まで、すべて洗いざらいお伝えします……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
虜人日記
著者:小松真一
出版社: 筑摩書房
発売日: 2022年06月03日
太平洋戦争で、日本はなぜ敗れたのか。本書で説く「克己心の欠如、反省力なき事、一人よがりで同情心がない事、思想的に徹底したものがなかった事」など「敗因21カ条」は、今もなお、われわれの内部と社会に巣くう……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
社会はヒトの感情で進化する
著者:小松正
出版社: フォレスト出版
発売日: 2019年05月09日
■人類の進化とは何か? 進化というものを考えるときに、進化生物学という学問があります。 生物学において、進化の定義は「世代を超えて伝える性質の変化」であり、 進化は必ずしも進歩を意味しません。 しかし、……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
漁師と水産業 漁業・養殖・流通の秘密
著者:小松正之
出版社: 実業之日本社
発売日: 2016年12月02日
漁師さんたちって、どんなふうに仕事して、どんなふうに経済を回しているんだろう? みんなが漁船を持ってるのだろうか。養殖は誰が取り仕切っているのだろうか。港は勝手に使ってもいいのだろうか…。 毎日のよう……続きを見る
価格:792円
ぼくの家は「世界遺産」
著者:小松義夫
出版社: 白水社
発売日: 2013年10月25日
地球上にはさまざまな家がある。その家は、そこに生きるひとびとの暮らしを表わしている。写真家として世界中の民家を訪ねる著者が語る、「ひとが住むかたち」を感じるための一冊。 続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
精神科医がうつ病になった
著者:小松順一
出版社: 星和書店
発売日: 2017年11月17日
60年間、挫折体験などなく絶対の自信をもって生きてきた精神科医が重症のうつ病になった。うつ病に罹患した精神科医は、客観的な診断を下せるのだろうか。発症のきっかけは何だったか、どんな経過を辿ったのかなど……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
未墾地に入植した満蒙開拓団長の記録
著者:堀忠雄, 黒澤勉, 小松靖彦
出版社: 文学通信
発売日: 2022年03月31日
ほとんどの開拓団が悲惨な逃避行を体験することになったが、五福堂開拓団は現地住民の襲撃にあったものの、致命的な被害を受けることはなかった。それはなぜだったのかーー。 満蒙開拓団の悲惨な歴史の中にあって……続きを見る
価格:2,640円
当事者は嘘をつく
著者:小松原織香
出版社: 筑摩書房
発売日: 2022年03月22日
「私の話を信じてほしい」哲学研究者の著者は、傷を抱えて生きていくためにテキストと格闘する。自身の被害の経験を丸ごと描いた学術ノンフィクション。 続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
〈68年〉の性
著者:神奈川大学人文学研究所, 小松原由理
出版社: 青弓社
発売日: 2023年11月22日
フランスの5月革命が象徴する1968年。世界的に学生の異議申し立てが吹き荒れ、ベトナム反戦闘争が激しさを増し、日本でも東大・日大をはじめとする全共闘の大学闘争、アメリカ軍の後方基地である全国各地の反基地……続きを見る
価格:3,740円
マッキンゼー ネクスト・ノーマル
著者:小松原正浩, 住川武人, 山科拓也
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2021年09月17日
ネクスト・ノーマル(コロナ後の新常態)はすでに始まっている! 消費者の行動変容、デジタル化、健康マネジメント、サプライチェーン改革他、いまリーダーは、何を考え、どう行動すべきか? 経営者やビジネスに携……続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2 

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)