商品件数:129 1件~30件 (5ページ中 1ページめ)
1  2  3  4  5  [5] 次へ»
面白くて眠れなくなる日本語学
著者:山口謠司
出版社: PHP研究所
発売日: 2023年09月05日
現代日本語は人工的に作らざるを得なかった? 「にゃー」「パワー」などに使われる「ー」の記号(長音符)が出来たのはいつ? 係り結びの「発見」? ……シリーズ累計70万部突破! 身近なのに意外に知らない、知……続きを見る
価格:1,300円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★ (3.17) → レビューをチェック
Tea Time 15
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Would you like……続きを見る
価格:1,452円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
もう恥をかきたくない人のための正しい日本語
著者:山口謠司
出版社: 三笠書房
発売日: 2023年12月19日
日常で使いがちな日本語……実は間違いだらけ!! ×お求めやすい商品です→〇お求めになりやすい商品です ×名刺をちょうだいいたします→〇名刺をちょうだいします ×お座りください→〇おかけください ×わかりかね……続きを見る
価格:847円
山口俊治英文法講義の実況中継(2)
著者:山口俊治
出版社: 語学春秋社
発売日: 2019年03月14日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 300万超の読者……続きを見る
価格:1,210円
和英:日本の文化・観光・歴史辞典
著者:山口 百々男
出版社: 三修社
発売日: 2022年11月30日
「英語で日本通になる」辞典 令和時代の新情報を増補した三訂版 日本の文化や歴史、観光名所などを英語で紹介するための和英辞典。 見出し語約5500語。「日本の祭り」紹介、歴史年表の付録つき。 改訂にあたり、記……続きを見る
価格:1,485円
あ゛ 教科書が教えない日本語
著者:山口謡司
出版社: 中央公論新社
発売日: 2022年09月08日
「あ゛」「ま゛」といったマンガやネットに溢れる「ありえない日本語」。現代は感情を的確に表現するうえで、発音と表記の間にズレが生じており、それを埋め合わせるべく今日もどこかで前衛的な表現が生まれている……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
山口俊治英文法講義の実況中継(1)
著者:山口俊治
出版社: 語学春秋社
発売日: 2019年03月14日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 300万超の読者……続きを見る
価格:1,210円
語彙力がないまま社会人になってしまった人へ 【超「基礎」編】
著者:山口謠司
出版社: ワニブックス
発売日: 2018年03月10日
アホか、有能かは 言葉のレベルで 評価されてしまう シリーズ17万部突破! 「語彙力ブーム」の第一人者による、 超初心者向けの「語彙力本」。 「拝読(はいどく)」「失念(しつねん)」「言質(げんち)」「所在(し……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
帝国ホテル・ライト館の謎 ーー天才建築家と日本人たち
著者:山口由美
出版社: 集英社
発売日: 2020年10月23日
巨匠をめぐる運命の数奇とは? フランク・ロイド・ライトが設計した、二〇世紀日本を代表する建築。その裏にひそむドラマとミステリ。一九二三年九月一日、帝国ホテル新館(フランク・ロイド・ライト設計)落成披……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★ (3.29) → レビューをチェック
徳島あるある
著者:山口敏太郎
出版社: TOブックス
発売日: 2018年05月31日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 阿波踊り期間は……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
[音声DL付]山口俊治のトークで攻略英文法 フル解説エクササイズ
著者:山口俊治
出版社: 語学春秋社
発売日: 2021年09月03日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、あの大……続きを見る
価格:2,860円
文豪の凄い語彙力
著者:山口謠司
出版社: さくら舎
発売日: 2019年10月25日
芥川、川端、三島……古くて新しくて深い文豪の言葉を手に入れる! 語彙力本の決定版!SNSやメールで平凡な表現しかできない残念な人ではないだろうか?「やばい」を多用してやばい状態になっていないだろうか?……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
おりがみで学ぶ図形パズル 【小学校全学年用 算数】
著者:山口榮一
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2018年10月17日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おりがみを使え……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
秘・テレビでは言えなかった! 山口敏太郎の怖すぎる都市伝説
著者:山口敏太郎
出版社: TOブックス
発売日: 2018年05月31日
工藤静香を自称する女詐欺師、ツチノコ男と宇宙人女、実家に火を放つドリル女、地底人の対談、鶏を抱えたイエティ、日本語を喋るUFO…テレビ放送後、ネットで物議を醸し出し放送禁止となったネタ多数! 様々なメディ……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
英語で伝える江戸の文化・東京の観光
著者:山口 百々男 著
出版社: 三修社
発売日: 2018年01月30日
皇居から東京スカイツリーまで、江戸文化の残る東京の歴史的資産・観光名所を150項目取り上げ、英語によるガイド方法を紹介しました。 英文は、話しことばを中心に簡潔なかつすぐに使える表現を心がけました。歴史……続きを見る
価格:880円
頭の中を「言葉」にしてうまく伝える。
著者:山口謠司
出版社: ワニブックス
発売日: 2017年10月25日
「なんて言えばいいんだろう……」 いつも悩んでいる人へ! ○10万部突破! 『語彙力がないまま社会人になってしまった人へ』 著者が教える 頭の中の「整理」→「言語化」の極意 本書を読めばーー ・思考がスッキリ整……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:21 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
ファンが増える! 文章術
著者:山口拓朗
出版社: 廣済堂出版
発売日: 2022年01月06日
SNS・ブログ・ホームページ・メルマガなど、ネットメディアで有効! 仕事や副業、趣味やサークルなどで効果絶大! 「SNSで、どんどん発信しよう! 」と言われているこの頃。 いざ、自分も発信しよう! そう思ったもの……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
ミステリー倶楽部へ行こう
著者:山口雅也
出版社: 講談社
発売日: 2020年11月06日
ミステリーファンに捧げる充実の1冊! ーーミステリーを心から愛する著者のエッセイ&書評集。スティーヴン・キングとエラリー・クイーンの意外な類似点や、文字どおり熱を上げたジョン・ディクスン・カーの魅力……続きを見る
価格:1,068円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
日本語の奇跡ー〈アイウエオ〉と〈いろは〉の発明ー(新潮新書)
著者:山口謠司
出版社: 新潮社
発売日: 2012年06月01日
「五十音図」に代表される論理的な〈カタカナ〉、いろは歌に代表される情緒的な〈ひらがな〉、そして中国から渡来した漢字。これらを巧みに組み合わせることで、日本人は素晴らしい言葉の世界を創り上げてきた。空……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
皮膚は「心」を持っていた!
著者:山口創
出版社: 青春出版社
発売日: 2017年10月17日
イライラ、不安、リラックス…不機嫌、上機嫌の理由は「皮膚」にある!? 「第二の脳」ともいわれる皮膚は、無意識のうちに快や不快といった感情にも影響を与えている。脳に触れることはできないが、皮膚を通して……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
何を書けばいいかわからない人のための「うまく」「はやく」書ける文章術
著者:山口拓朗
出版社: 日本実業出版社
発売日: 2016年07月15日
「もっと上手な文章を書けるようになりたい」「文章を書くのに時間がかかってしまう」と悩んでいませんか? 本書を読めば、実務的なビジネス文章から、ホームページや販売ページの文章、ブログやFacebookへの投稿……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.08) → レビューをチェック
ダメな文章を達人の文章にする31の方法 なぜあなたの文章はわかりにくいのか?文章の書き方が分かる本(縦組版)
著者:山口 拓朗
出版社: バレーフィールド
発売日: 2014年04月03日
「あの人はデキる人だ」と注目されるビジネスパーソンは、当たり前のことを実行できる人です。 ところが、当たり前のことを実行できる人はごく少数なのです。 三流で終わってしまう人は、その真実に気づかず、当た……続きを見る
価格:539円
ダメな文章を達人の文章にする31の方法 なぜあなたの文章はわかりにくいのか?文章の書き方が分かる本(横組版)
著者:山口 拓朗
出版社: バレーフィールド
発売日: 2014年04月03日
文章スキルは「あったほうがいいもの」ではなく、「なくてはならないもの」へと変化しつつあります。 このスキルを20代のうちに身につけることで、情報発信・人・仕事の幅が広がり、今後の人生が大きく変わってく……続きを見る
価格:539円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
文章が変わると人生が変わる!文章力アップ33の方法
著者:山口 拓朗
出版社: バレーフィールド
発売日: 2013年04月20日
本書は、文章力をアップさせるための秘訣をまとめた書籍です。 「伝わる文章」「分かりやすい文章」「興味をもって読まれる文章」を 書くために意識しておきたいポイントを盛り込みました。 読み手に負担をかける……続きを見る
価格:539円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
書かずに文章がうまくなるトレーニング
著者:山口拓朗
出版社: サンマーク出版
発売日: 2015年07月31日
価格:1,386円
失敗しない大人の 無敵の語彙大全
著者:山口謠司
出版社: PHP研究所
発売日: 2017年09月01日
日本語は難しい。でも、これ一冊あれば一生困らない! 一人前の大人が知っておくべき重要な言葉「555語」を解説。語彙力がないまま社会人になってしまった人へお勧めしたい、お値打ちの一冊! 語彙力に自信があ……続きを見る
価格:1,300円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
【音声DL付】観光英検3級の精選過去問題
著者:全国語学ビジネス観光教育協会 観光英検センター, 山口 百々男
出版社: 三修社
発売日: 2021年12月28日
[音声ダウンロードについて]この電子書籍に音声は含まれておりません。三修社webサイトより無料でダウンロードできます。詳しくは電子書籍内をご確認ください。 観光英検3級のオフィシャル過去問題集 観光英語……続きを見る
価格:990円
暮らしの中で知る漢字のヒミツ 漢字ル!世界 (二) 食べて知る漢字
著者:山口謠司
出版社: eBookJapan Plus
発売日: 2017年01月20日
日々何気なく使っている漢字。中国に行ってみて驚いた。同じ漢字文化圏なのに、読めそうで読めない、分かるようで分からない漢字。私たちの常識では通用しない漢字に溢れている。そんな経験をした人もいるかもしれ……続きを見る
価格:220円
これだけは知っておきたい日本の名作
著者:山口謠司
出版社: さくら舎
発売日: 2023年11月03日
有名無名、エポックメーキングな名作から日本が見えてくる! 日本最古の書物『古事記』から村上春樹まで、奈良〜現代の1300年間に生まれた日本の名作64を精選し、意外な成り立ちや時代背景、作者の知られざるエ……続きを見る
価格:1,760円
日本語通(新潮新書)
著者:山口謠司
出版社: 新潮社
発売日: 2016年06月17日
日本語はスリリングな情報と知られざる歴史の宝庫である。漢字は何字覚えればよいか? 「四」が嫌われる本当のワケは? 生前の「藤原不比等」が「プディパラ(の)プピチョ」? 母は「パパ」と呼ばれていた? ……続きを見る
価格:814円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
1  2  3  4  5  [5] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)