商品件数:5 1件~5件 (1ページ中 1ページめ)
働くときに知っておきたい「自分ごと」のお金の話 データで見る日本経済の現在地
著者:明石順平
出版社: 大和書房
発売日: 2023年05月10日
働いていくために必要な、「自分ごとの日本経済」。 円安、物価高、低賃金…、これからも日本で働いていく私たちには不安ばかりが募ります。 「僕らは日本で生きていけますか?」という、切実な問いに対してこの本……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
データが語る日本財政の未来(インターナショナル新書)
著者:明石順平
出版社: 集英社
発売日: 2019年04月19日
150以上のグラフ・表を用いて楽観論を斬る! 政府総債務残高の対GDP比が、先進諸国で唯一200%を超えている日本財政。借金返済を先送りした結果、日本は膨大な債務に足を引っ張られ、それが経済成長にも悪影響……続きを見る
価格:891円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
アベノミクスによろしく(インターナショナル新書)
著者:明石順平
出版社: 集英社
発売日: 2017年12月15日
アベノミクス以降の実質GDPは、民主党政権時代の3分の1しか伸びていなかった! しかも、2014年度の国内実質消費は、戦後最大の下落率を記録。さらにGDPの数値も、算出基準改定のどさくさに紛れて異常……続きを見る
価格:737円
レビュー件数:25 / 評価平均:★★★★ (4.09) → レビューをチェック
ツーカとゼーキン 知りたくなかった日本の未来(インターナショナル新書)
著者:明石順平
出版社: 集英社
発売日: 2020年07月31日
『アベノミクスによろしく』で「アベノミクスの大失敗」を早くから指摘した著者が、公的データを基に通貨と税金の仕組みを、対話形式でわかりやすく解説。<現在、国と地方を合わせた国債発行額は約1100兆円(GDP……続きを見る
価格:935円
国家の統計破壊(インターナショナル新書)
著者:明石順平
出版社: 集英社
発売日: 2019年08月23日
第二次安倍政権の発足以降、わかっているだけでも53件の統計手法が見直され、そのうち38件がGDPに影響を及ぼしている。賃金や消費などの基幹統計は、国民生活と密接に結びついたものである。手法の変更によりかさ……続きを見る
価格:814円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)