商品件数:36 31件~36件 (2ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2 
今さら他人に聞けない 小学校で覚えた漢字
著者:本郷 陽二
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年03月28日
間違えると恥ずかしい簡単な漢字、正しく使い分けたい漢字から、使いこなせるとカッコイイ四字熟語、知っていればワンランク上の読み方名人になれる漢字を教えちゃいます。 続きを見る
価格:628円
考える力を育てる親子の雑学
著者:本郷 陽二
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年06月24日
「ホタルの光で本は読めるか?」「魚の耳はどこにある?」「春分の日と秋分の日は、ほんとに昼と夜の長さが同じ?」「レタスはどうして、カシャカシャしたフィルムに包まれている?」親子で一緒に学びを楽しむ1冊……続きを見る
価格:638円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
子どもがよろこぶオモシロ雑学
著者:本郷 陽二
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年02月14日
「ネコはどうして猫背なの?」「北極と南極はどっちの方が寒い?」「なぜクルマのタイヤは黒色しかないの?」「ニワトリは午前中にしか卵を産まない?」「世界一大きな花は、どれくらい大きいか?」「なぜレンコン……続きを見る
価格:506円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
あなたの日本語、ココがおかしい!
著者:本郷 陽二
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年04月25日
風景もあり。「風のうわさ」「白黒をつける」「怒り心頭に達する」「足元をすくわれる」など、無意識に使っている、または、聞いているほうも自信がなくて訂正できない表現を正しく身につけよう!生半可な知識は恥……続きを見る
価格:1,100円
仕事が9割うまくいく伝え方の技術
著者:本郷 陽二
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年06月10日
私たちの生活はさまざまな「コミュニケーション」で成り立っている。その中でも最も大切なのは「伝える」技術。自分の気持ちや意見を「どのように伝えるか」で、以降の展開は大きく違う。今、その技術をこの本で。 続きを見る
価格:880円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
人に聞けない 大人のモノの言い方辞典
著者:本郷 陽二
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年07月04日
あなたと“できる大人”の差は、「何気ないひと言」だけかもしれません。仕事や人間関係を円滑に進めている人の秘密は「モノの言い方」にあるんです。ちょっとした言葉選びの違いで、相手に与える印象は劇的に変化し……続きを見る
価格:713円
«前へ [1]   1  2 

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)