商品件数:20 1件~20件 (1ページ中 1ページめ)
日本人の選択・特別編 安倍内閣
著者:林信吾, 葛岡智恭
出版社: アドレナライズ
発売日: 2021年01月26日
憲政史上最長の政権……安倍晋三の国政を振り返る  民主党政権の迷走により自民党が大きく議席を増やし、その結果誕生した第二次安倍内閣。  目玉政策として掲げられたアベノミクスは日本経済に何をもたらしたのか……続きを見る
価格:109円
【合本版】日本人の選択
著者:林信吾, 葛岡智恭
出版社: アドレナライズ
発売日: 2021年01月26日
過去から現在、そして未来へ……我々日本人の“選択”を見極める  なぜ、自民党単独政権は三八年もの長きにわたったのか? なぜ、七〇年代の保革伯仲は二大政党制へと結実しなかったのか? それらを左右した国政選……続きを見る
価格:770円
しのびよるネオ階級社会
著者:林信吾
出版社: 平凡社
発売日: 2019年11月12日
いま、日本社会に広がる格差と不平等。その行き着く先は、英国型階級社会だ。在英生活でつぶさに見た階級社会の実像を盛り込んで、日本型ネオ階級社会への警鐘を鳴らす。世代を超えて経済格差が継承されるだけでな……続きを見る
価格:649円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (2.78) → レビューをチェック
女王(クィーン)とプリンセスの英国王室史
著者:林信吾
出版社: アドレナライズ
発売日: 2018年01月15日
権力闘争、宗教対立、血縁関係、王位継承権、そしてあの悲劇的な事故まで……英国王室の歴史を凝縮!  なぜ世界から「英国王室」は注目されるのでしょう。本書では、二人のエリザベス(エリザベス一世とエリザベス……続きを見る
価格:495円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
日本人の選択 二〇一〇年代
著者:林信吾, 葛岡智恭
出版社: アドレナライズ
発売日: 2013年03月01日
民主党政権の崩壊……2010年代の国政を振り返る  国民の期待を一身に背負って誕生した、民主党政権。しかしその結果は…?  鳩山由紀夫、菅直人、野田佳彦。三者三様だった内閣の功罪を分析する。  総選挙を軸に戦……続きを見る
価格:109円
日本人の選択 二〇〇〇年代
著者:林信吾;葛岡智恭
出版社: アドレナライズ
発売日: 2012年11月27日
自民党支配の終焉……2000年代の国政を振り返る  なぜ、自民党単独政権は三八年もの長きにわたったのか? なぜ、七〇年代の保革伯仲は二大政党制へと結実しなかったのか? それらを左右した国政選挙に表現された……続きを見る
価格:109円
日本人の選択 一九六〇年代
著者:林信吾;葛岡智恭
出版社: アドレナライズ
発売日: 2012年11月27日
安保から経済成長へ……1960年代の国政を振り返る  なぜ、自民党単独政権は三八年もの長きにわたったのか? なぜ、七〇年代の保革伯仲は二大政党制へと結実しなかったのか? それらを左右した国政選挙に表現され……続きを見る
価格:109円
日本人の選択 一九九〇年代
著者:林信吾;葛岡智恭
出版社: アドレナライズ
発売日: 2012年11月27日
政変から再編へ……1990年代の国政を振り返る  なぜ、自民党単独政権は三八年もの長きにわたったのか? なぜ、七〇年代の保革伯仲は二大政党制へと結実しなかったのか? それらを左右した国政選挙に表現された戦……続きを見る
価格:109円
反戦軍事学
著者:林信吾
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
“右傾化”が止まらぬ日本に、リベラル派から超巨大爆弾! さまざまな軍事“常識”をもとに、戦後体制を批判し、強行外交を唱える作家や知識人が後を絶たない。だが実は、その“常識”の多くは怪しげな俗説や思いこみで……続きを見る
価格:760円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
イギリス型〈豊かさ〉の真実
著者:林信吾
出版社: 講談社
発売日: 2014年01月24日
年収が低くても安心して暮らせる「福祉国家」の実情。雇用不安、経済危機、消えた年金、進む日本の社会保障制度崩壊。老後は年金だけで暮らせる、医療費・教育費は原則無料、失業保険は手厚い、誰もが安心して暮ら……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
日本人の選択 一九八〇年代
著者:林信吾;葛岡智恭
出版社: アドレナライズ
発売日: 2012年11月27日
保守「奔流」……1980年代の国政を振り返る  なぜ、自民党単独政権は三八年もの長きにわたったのか? なぜ、七〇年代の保革伯仲は二大政党制へと結実しなかったのか? それらを左右した国政選挙に表現された戦後……続きを見る
価格:109円
納税者だけが知らない消費税
著者:林信吾, 葛岡智恭
出版社: アドレナライズ
発売日: 2013年09月04日
政治家・官僚にだまされるな! 消費税の本当の姿、使われ方  1988年に消費税が導入された時の、1997年に5%引き上げられた時の、政府の言い訳、覚えていますか?  消費税を引き上げたのに、なぜ財政は破綻寸前……続きを見る
価格:385円
武士道の真実
著者:林信吾
出版社: アドレナライズ
発売日: 2013年03月01日
武士は歴史の中でどのような役割を果たしたのか 「武士道とは死ぬこととみつけたり」  これは武士の精神文化を説いたとされる、山本常朝・著『葉隠』からの一説だが、実際にこの本に目を通した人はほとんどいない……続きを見る
価格:495円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
熟年留学のススメ
著者:林信吾
出版社: アドレナライズ
発売日: 2014年10月22日
どうして熟年こそ留学すべきなのか  熟年世代こそ、自らの意志で海外に出て、様々なことを学び、色々な意味で考え方を変えて行く必要があります。自分ができなかったことを若者=次の世代に求めるのは、フェアで……続きを見る
価格:495円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
国が溶けて行く ヨーロッパ統合の真実
著者:林信吾
出版社: アドレナライズ
発売日: 2014年11月21日
ユーロ通貨から見るヨーロッパ統合・分裂の歴史  ナポレオンやヒトラーが、当時の世界では最高レベルの軍事力をもってして、ついになしえなかったヨーロッパ統合が、平和裏に実現したことは、地球の反対側にいる……続きを見る
価格:495円
日本人の選択 一九七〇年代
著者:林信吾;葛岡智恭
出版社: アドレナライズ
発売日: 2012年11月27日
保守・革新の迷走……1970年代の国政を振り返る  なぜ、自民党単独政権は三八年もの長きにわたったのか? なぜ、七〇年代の保革伯仲は二大政党制へと結実しなかったのか? それらを左右した国政選挙に表現された……続きを見る
価格:109円
日本人の選択 敗戦〜一九五〇年代
著者:林信吾;葛岡智恭
出版社: アドレナライズ
発売日: 2012年11月27日
政党の胎動……敗戦から1950年代の国政を振り返る  なぜ、自民党単独政権は三八年もの長きにわたったのか? なぜ、七〇年代の保革伯仲は二大政党制へと結実しなかったのか? それらを左右した国政選挙に表現され……続きを見る
価格:109円
「戦争」に強くなる本
著者:林信吾
出版社: アドレナライズ
発売日: 2013年05月20日
入門・太平洋戦争 日本はなぜ戦い、なぜ敗れたのか  テロとの戦いや、北朝鮮の核武装、中国の軍拡などによって、軍事知識は必要不可欠なものになりつつあります。  また、太平洋戦争を正しく理解するためには、……続きを見る
価格:495円
「国防」がよくわかる本
著者:林信吾
出版社: アドレナライズ
発売日: 2012年11月27日
法律・兵器・政治……その過去から現在へ  軍隊のない独立国は、日本も含めて数ヵ国にすぎません。ところが日本の防衛予算は英・独・仏をもしのぎ、しかも1990年の湾岸戦争、1999年の周辺事態法、そして2004年の自……続きを見る
価格:495円
マルクスという生き方
著者:林 信吾
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年05月30日
二十世紀、もっとも影響力を持った思想家の一人、知の巨人カール・マルクス。ドイツ生まれの経済学者、哲学者、ジャーナリスト、革命家であり、資本主義経済を分析し、エンゲルスとともに新しい歴史観、共産主義思……続きを見る
価格:734円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)