商品件数:99 91件~99件 (4ページ中 4ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4 
自分の休ませ方
著者:枡野俊明
出版社: 青春出版社
発売日: 2017年06月21日
仕事に、家事に、子育てに…いつも追われるように忙しく過ごしている人こそ、「自分を休ませる」ことが必要です。それは階段の踊り場のようなもので、いったん立ち止まり、自分を見つめなおすということ。心と体を……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
禅の庭3
著者:枡野俊明
出版社: 毎日新聞出版
発売日: 2021年12月16日
枡野俊明というと、ベストセラーを連発する和尚さん、とのイメージが強いかもしれないが、本業は庭園デザイナー。しかも現代において、臨済宗・曹洞宗を通じて「禅の庭」に取り組むただ一人の禅僧であり、いまや世……続きを見る
価格:2,800円
怒らニャい禅語
著者:枡野俊明
出版社: 河出書房新社
発売日: 2016年11月04日
もう、自分の心に振り回されニャい!どんな怒りもスーッと消え、毎日を幸せにする禅の教え。禅語は、猫のように自由な心で生きるための道しるべとなる。心を癒すニャンコの写真も満載。 【もう、自分の心に振り回……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
定命を生きる 〜よく死ぬための禅作法〜
著者:枡野俊明
出版社: 小学館
発売日: 2020年02月27日
禅が教える、美しい生き方、そして逝き方。 どのような生き方をすれば、 心安らかに、思いを残さず、潔く逝けるかーー 誰もが模索していることではないでしょうか。 書名の「定命(じょうみょう)」とは禅の言葉。……続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
リーダーの禅語
著者:枡野俊明
出版社: 三笠書房
発売日: 2017年03月08日
スティーブ・ジョブズ エリック・シュミット 稲盛和夫……世界のリーダー達はなぜ、こぞって「禅」を学ぶのか?風格、育成力、平常心、行動力、信頼力ーー本書では、リーダーが身につけるべき力をこの5つに集約し、……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.14) → レビューをチェック
心に美しい庭をつくりなさい。
著者:枡野俊明
出版社: 講談社
発売日: 2015年03月06日
ひらめきがやってくる 集中力を生む 持ちものが減らせる いつ何があってもあわてない 姿勢が正される 「心のゴミ」が捨てられる 憎しみ、怒りを手放せる クリエイティビティが研ぎすまされる 仕事がスピー……続きを見る
価格:1,155円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
禅的 おもてなし生活のすすめ 「美しい言葉」と「立ち居振る舞い」が身につく本
著者:枡野俊明
出版社: ゴマブックス
発売日: 2017年02月22日
「禅的おもてなし」とは、他人が幸せになる知恵であるだけでなく、自分も幸せにするマナーです。  常に相手の気持ちを先取りし、以心伝心の接客・接遇を心がけましょう。毎日の仕事にこそ心を込めましょう。家事……続きを見る
価格:1,144円
「生活禅」の作法
著者:枡野俊明
出版社: 悟空出版
発売日: 2017年11月03日
「生活禅」とは、日常生活に禅的思考を少しだけ取り入れること。 「生活禅」のキーワードのひとつは“ていねい”です。ていねいということを常に心に据えていれば、自然に想像力や集中力、思考力や観察力が働くよう……続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
禅の庭4 枡野俊明作品集2018〜2023
著者:枡野俊明
出版社: 毎日新聞出版
発売日: 2024年05月20日
禅の伝統とモダニスムを横断する枡野ワールドの現在 「禅の庭」に取り組む唯一無二の禅僧・枡野俊明の最新作品集、第4弾。 自らが住職を務める徳雄山建功寺の庭園改修と本堂など伝統工法による寺院建築をはじめ、……続きを見る
価格:3,630円
«前へ [1]   1  2  3  4 

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)