商品件数:153 121件~150件 (6ページ中 5ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  [6] 次へ»
遠き曙光4 鋼鉄の墓標
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月17日
米英連合軍の挟撃作戦によりボルネオの製油所は壊滅し、戦艦「伊勢」「日向」も撃沈された。さらに米軍は、スマトラ島の一大石油産出地パレンバンに侵攻した。戦艦八隻、空母三隻と持てる全兵力を投入し押し寄せる……続きを見る
価格:990円
海の牙城2 サイパン沖海戦
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月17日
空前の大規模艦隊で米海軍、マリアナに来寇!! 雷撃機アベンジャーが空母を強襲し、「モンタナ」は四〇センチ砲弾で飛行場を蹂躙! 絶対国防圏を死守すべく「大和」は急行するがーー!? 続きを見る
価格:990円
遠き曙光2 南シナ海海戦
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月17日
柱島を奇襲し台湾をも襲撃した米艦隊は、英東洋艦隊との合流を図り南下した。南雲中将率いる第一航空艦隊ーー空母六隻を擁する精鋭機動部隊がこれを猛追! 南シナ海に機動部隊決戦が!! 続きを見る
価格:990円
海の牙城1 マーシャル航空戦
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月17日
蘭印資源地帯を巡る攻防で日本軍は米太平洋艦隊を撃破した。互いに戦力の拡充を図り、戦線は膠着する。だが、昭和18年11月、ついに米軍は“フリントロック”作戦を発動し、本格的なマーシャル諸島侵攻を開始。迎え撃……続きを見る
価格:990円
海の牙城4 帝都攻防
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月17日
モンタナ級戦艦二隻を率いたハルゼー艦隊が帝都を強襲! 怒濤の砲撃で連合艦隊旗艦「三笠」は爆砕。東京は火の海と化した。本土防衛の切り札、新鋭戦闘機「炎龍」に日本の運命が託される!! 続きを見る
価格:990円
遠き曙光3 蘭印挟撃
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月17日
柱島を奇襲した米空母4隻への復仇を果たし、英新鋭艦をも撃沈した日本軍は、辛くも南方資源地帯を制圧した。だが、連合軍は日本の自給自足態勢を崩壊させるべく東西から挟撃を図る“万力”作戦を発動。英軍機ソード……続きを見る
価格:990円
旭日、遥かなり2
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2016年08月30日
中部太平洋の要衝、ウェーク島沖にて連合艦隊の空母「蒼龍」「飛龍」が、米巨大空母「サラトガ」と激突! 史上初の空母戦が始まった。一方、ロシア南西部のバイカル湖では、日本と同盟を結ぶロシア帝国軍がソ連軍……続きを見る
価格:990円
八八艦隊物語5 弔鐘
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月18日
圧倒的な国力と技術力にものをいわせ、米軍はついにレイテに上陸した。フィリピン失陥は資源供給ルートの途絶を意味する。直ちにレイテ奪還を目指す日本軍。これを懺滅せんと米海軍はサンベルナルディノ海峡で立ち……続きを見る
価格:838円
鋼鉄の海嘯 台湾沖決戦
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月19日
台湾を不沈空母と化し、国家存亡をかけた一戦に備える日本軍に、闘将ハルゼー率いる空前の大部隊が迫る。最新鋭戦艦5隻、空母16隻、艦載機千機あまりを結集した、合衆国最強の艦隊だ。満を持して迎え撃つ巨艦「大……続きを見る
価格:990円
鋼鉄の海嘯 南洋争覇戦3
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月19日
モーニング・スター作戦の先陣を担う猛将ハルゼーは、最新鋭エセックス級を含む八隻の空母を率いて要衝トラックの攻略に向かった。「赤城」麾下の第三、第四艦隊との熾烈な航空戦の末、双方とも深手を負う。互いに……続きを見る
価格:990円
鋼鉄の海嘯 南洋争覇戦1
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月19日
南方資源地帯の守りを固める日本軍に対し、米艦隊はトラック、そしてフィリピンへと侵出。太平洋の覇権を賭け、日米の死闘が始まる!! 戦記巨編、遂に対米戦突入! 続きを見る
価格:990円
鋼鉄の海嘯 樺太沖海戦2
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月19日
ウラジオストックを攻略した日本軍はさらに極東の要衝ハバロフスクを目指す。だが行く手には敵戦車部隊が立ちはだかり、米国はソ連支援の大船団を派遣ーー。果たして、沿海州を巡る攻防戦の決着は!? 続きを見る
価格:990円
不屈の海1 「大和」撃沈指令
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2018年06月29日
一九四一年十二月七日、真珠湾攻撃の前日。宿毛湾では戦艦「大和」の公試運転が行われていた。世界最大最強の戦艦がその偉容を示す中、海面下には不穏な影が蠢いていた。一方、欧州では空前の好景気に沸くイタリア……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
不屈の海5 ニューギニア沖海戦
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2019年02月28日
空母二隻を失った日本軍は、戦闘機「剣風」を量産し反撃の機会を窺う。だがその最中、米太平洋艦隊は戦略方針を転換。フィリピン奪回への布石として、ニューギニア島の陸軍第一八軍を猛攻する。一方、欧州ではドイ……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
八八艦隊海戦譜 死闘篇1
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2014年04月04日
ソロモン海での戦局が悪化した日本海軍は、米豪分断作戦の中止という苦渋の決断を余儀なくされる。さらに、戦力をブーゲンビルに集中して巻き返しを図るも、レーダー射撃を駆使した米軍の攻撃の前に消耗戦を強いら……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
八八艦隊海戦譜 攻防篇1
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2013年09月27日
米潜水艦の通商破壊に苦しむ日本海軍は、対潜機雷堰による蘭印の完全内海化を急いでいた。だがティモール沖を哨戒中の駆潜艇と米艦隊が衝突。救援に駆けつけた軽巡部隊が捨身の艦砲射撃で臨むなか、「大井」が敵重……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
八八艦隊海戦譜 勇進篇1
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2013年04月04日
戦艦一四隻を擁する米大艦隊が小笠原近海に進撃。本土への艦砲射撃を防ぐべく、連合艦隊は八八艦隊全艦を以てしての邀撃を決定するが……。戦艦「土佐」がサウス・ダコタ級戦艦に挑む!! 続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
八八艦隊海戦譜 攻防篇2
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2013年11月29日
日本海軍は豪州における米軍基地の無力化を図るため、米豪分断作戦を実施。ブーゲンビルの無血占領に成功し、航空基地建設に着手していた。だが、突如としてB17が大挙襲来。零戦が二〇ミリ弾で反撃するも、鉄壁……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
八八艦隊海戦譜 勇進篇2
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2013年04月04日
米国のダニエルズ・プラン艦にも匹敵するセント・アンドリュー級戦艦を含む艦隊が、英東洋艦隊に合流。米艦隊との戦闘で八八艦隊の多くが修理中のなか、第三艦隊がマラッカ海峡へ向かう……! 続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
砂塵燃ゆ 上
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2018年12月10日
“砂漠の狐”ことロンメルは、灼熱のアフリカに降り立った。要衝エル・アラメインを目指す独アフリカ装甲軍の前に、英軍歩兵戦車マチルダが立ちはだかるーー新ロンメル伝説誕生! 続きを見る
価格:943円
八八艦隊海戦譜 終戦篇
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2014年08月29日
欧州にて劣勢が続く独軍は、科学技術力を結集し、新型兵器V2、さらに衝撃の最終兵器の開発に成功した。一方太平洋では、トラックから撤退し進退窮まる日本軍が、情報参謀・磯崎稔の提案によりパラオに全戦力を集……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
砂塵燃ゆ 下
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2018年12月10日
ロンメル率いる装甲軍は中東へ進撃。メソポタミアに肉迫していた。独軍ロンメル対英軍モントゴメリーの決戦が、今、始まる!ーー“砂漠の狐”の運命はいかに!? シリーズ完結篇! 続きを見る
価格:943円
砂塵燃ゆ 中
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2018年12月10日
要衝エル・アラメインで英軍を撃破。その功績により独軍史上最年少で元帥に昇りつめたロンメルだったが、ヒトラー総統より、次なる命令が下るーーそれは“カイロ攻略”だった。 続きを見る
価格:943円
鋼鉄の海嘯 マリアナ攻防戦
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月19日
マリアナが落ちれば本土が爆撃される──B29の脅威を察知した日本は、激戦の末に守り抜いたトラック環礁の放棄を決断。マリアナ諸島に布陣し、絶対国防圏の死守に徹する。一方、欧州情勢の急変により対日戦の決着を……続きを見る
価格:990円
八八艦隊海戦譜 死闘篇2
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2014年07月25日
ソロモン諸島からの撤退は、日本軍に新鋭機F6Fによるラバウル・マーシャルへの大規模空襲をもたらした。さらに、米軍はミシガン級戦艦に加え、米軍最速の新鋭戦艦ミズーリ級を竣工、来るべき闘いのため真珠湾に続……続きを見る
価格:1,045円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
不屈の海2 グアム沖空母決戦
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2018年08月31日
公試中の「大和」沈没という逆境の中、ハワイ沖海戦に勝利した第一航空艦隊。日本はその勢いのまま南方作戦を完了した。作戦の第二段階として、連合艦隊首席参謀・澄川道男は撃ち漏らした米空母撃滅のための秘策を……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
鋼鉄の海嘯 欧州解放
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月21日
英本土を奪還した日米英連合軍は「史上最大の作戦」で大陸反攻に打って出た。だが敵戦車部隊は頑強に抵抗を続け、独大海艦隊も出撃。迎え撃つ「大和」「信濃」ーー果たして世界大戦の決着は!? 続きを見る
価格:990円
鋼鉄の海嘯 南洋争覇戦2
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月19日
奇策トライデント作戦の失敗でフィリピンを失いながらも米軍は真珠湾にノースカロライナ級戦艦、エセックス級空母をはじめとする新鋭艦を結集し、太平洋を押し進む。日本軍はマーシャル、トラックの防衛に全力を注……続きを見る
価格:990円
旭日、遥かなり3
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2016年12月26日
クェゼリン沖海戦に勝利した連合艦隊は、メジュロに潜む米太平洋艦隊主力を発見。戦力で上回る敵艦隊を減殺するために、一式陸攻による夜間攻撃を敢行する。連日の夜襲を受けた太平洋艦隊司令長官キンメルは、メジ……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
不屈の海4 ソロモン沖の激突
著者:横山信義
出版社: 中央公論新社
発売日: 2018年12月20日
日本軍は第三次ビスマルク海戦に敗れ、ビスマルク諸島の制圧に失敗。以降、機動部隊で米輸送船団を叩くことで、補給線寸断を狙う戦略を採る。しかし、対する米国もトラック島沖にて日本輸送船団を攻撃し、戦局は膠……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  [6] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)