商品件数:73 1件~30件 (3ページ中 1ページめ)
1  2  3  [3] 次へ»
異獣艦隊(1)蒼海の刺客
著者:田中光二
出版社: コスミック出版
発売日: 2019年12月20日
1942年、ミッドウェイ戦で正規空母四隻を失い、続くソロモン海戦においても多数の艦艇を失った日本軍は、ガダルカナル島の陸軍の敗退も相まって、窮地に追い詰められつつあった。勢いに乗る米軍はガルヴァナック作……続きを見る
価格:330円
異獣艦隊(2)波濤の覇者
著者:田中光二
出版社: コスミック出版
発売日: 2019年12月20日
新造空母大鳳を旗艦とする第一機動艦隊と菊水部隊は、メガロドン(巨大ザメ)の出現という僥倖にも助けられマリアナ決戦に勝利。アメリカの太平洋侵攻作戦を中断に追い込んだ。だが米軍はマリアナ海戦での敗因を分析……続きを見る
価格:330円
超海の大戦 1
著者:田中光二
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年11月08日
1940年9月、ドイツがイギリスを電撃占領。対独戦を望むアメリカは、日本の南進作戦を黙認する代わりに三国同盟を破棄させ、日独を噛み合わせるべく画策。日独艦隊がインド洋で激突し、遂に米ソの思惑も絡む新たな……続きを見る
価格:628円
連合艦隊 大反攻〜新・太平洋戦記3〜
著者:田中光二
出版社: 光文社
発売日: 2019年10月01日
山本五十六長官は、「加賀」「飛龍」「蒼龍」を率いて大反攻に出た。総力を挙げた日・米両国兵士の激闘の末、ミッドウェイはついに日本軍の手に落ちた。二カ月後、アメリカ軍は大艦隊を組んでガダルカナル、ツラギ……続きを見る
価格:550円
連合艦隊 大奇襲〜新・太平洋戦記1〜
著者:田中光二
出版社: 光文社
発売日: 2015年02月27日
昭和16年12月8日、太平洋戦争の幕は開いた。猛将ハルゼー中将の米機動部隊は、小沢治三郎中将指揮の第一航空艦隊に挑む。だが、零戦を先兵とする帝国連合艦隊の前に、米艦船は海の藻屑と消えた。山本五十六大……続きを見る
価格:550円
超空の艦隊 エクストラ ファイナル・カウント・ダウン
著者:田中光二
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
ハワイ時間の早朝0800時。恐るべきスピードをもつ流線形の航空機隊がオアフ島上空に襲来した。島の三つの飛行場はたちまち炎上、無力化され、パールーハーバーはもはや大型艦艇は残っていない。それに要した時間は……続きを見る
価格:880円
連合艦隊 大攻略〜新・太平洋戦記6〜
著者:田中光二
出版社: 光文社
発売日: 2014年11月28日
日米凄絶戦の末、ガ島には日本の軍旗が翻った。米軍はガ島を迂回しながらミッドウェイを奪回し、中部ソロモンへ進攻を計画。一方日本軍は、ニューギニアのポートモレスビーとラビを奪取する計画を立て、大和、武蔵……続きを見る
価格:550円
連合艦隊 大奮闘〜新・太平洋戦記5〜
著者:田中光二
出版社: 光文社
発売日: 2014年11月28日
太平洋戦争におけるまさに天王山である、ガダルカナルの戦いは続いた。日本軍はこの地獄のジャングルで、敵の牙城である飛行場を目指し、マラリアに冒されながらも黙々と進んだ。だが、遅れる陸軍の進攻は、海軍と……続きを見る
価格:550円
超空の艦隊 (2) 米軍・大危機
著者:田中光二
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
……敵は二個空母群!旧史の南太平洋海戦では空母一隻ずつを失い、痛み分けとなった。引き分けでは彼我の戦力差を考えると勝利ではない。米アラモ部隊は、日本軍が執った捷一号作戦で空母を囮に使う戦法に出た!?広……続きを見る
価格:880円
秘剣独眼竜 一心剣
著者:田中光二
出版社: 徳間書店
発売日: 2024年05月17日
卒爾ながら一手ご教授願いたい。姓名の儀は梅原才蔵幸行と申すーー名を変え、左眼を抉りとって身をやつした霧丸は、道場破りを繰り返しながら路銀を得、江戸に向かった。目指すは柳生宗矩との勝負! 廻国の途上、木……続きを見る
価格:605円
連合艦隊 大死闘〜新・太平洋戦記7〜
著者:田中光二
出版社: 光文社
発売日: 2015年02月27日
大和、武蔵ともに深傷を負い連合艦隊の行く手に暗雲が立ち込める。そんなとき、思わぬ獲物が向こうから飛び込んできた。暗号解読のミスから、マッカーサー大将の乗機Bー117が、零戦隊の真っ只中に迷い込んでき……続きを見る
価格:550円
超空の艦隊 (5) リベンジ作戦ミッドウェイ
著者:田中光二
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
MH(ミッドウェイ・ハワイ)作戦発起は、四月十日に決まった。今度もまた太平洋戦争の帰趨を決するこの戦いに、連合艦隊司令部特別参謀として城島はX兵器を載んだ「曉天」(ジョン・C・ステニス)に乗り込んだ。大……続きを見る
価格:880円
超空の叛撃 (2)半島の雷鳴
著者:田中光二
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
1946年、〈もうひとつの日本〉は米ソ英中に四分割されていた。第三次世界大戦の危機とソ連の全土占領阻止のため、時空を超えた陸海空自は三沢の重爆基地、津軽海峡のソ連艦艇、北海道の戦車軍団を壊滅させた。東北……続きを見る
価格:935円
超空の叛撃 (3)日ソ最終決戦
著者:田中光二
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
北海道・東北を戦場とした日ソの大激戦で、ソ連の大戦車軍団は敗退した。しかし、それも束の間、ソ連軍は北朝鮮から38度線を越え五個歩兵師団と五個機甲師団を侵攻させた。南には微少の軍事力しか残されていない。……続きを見る
価格:935円
超次元連合艦隊(3)ガダルカナル総力戦
著者:田中光二
出版社: コスミック出版
発売日: 2019年04月26日
未来から過剰な介入を受けたあおりで、次元に歪みが生じた太平洋戦線は振り出しに戻り、日米は再び真珠湾奇襲の時点から戦いを始めることになってしまった。だが日本機動部隊は、ハワイ、インド洋、サンゴ海と、繰……続きを見る
価格:330円
連合艦隊 大危機〜新・太平洋戦記8〜
著者:田中光二
出版社: 光文社
発売日: 2014年11月28日
幽鬼のような日本兵たちは、銃剣をつけた小銃や刀だけで、重器と迫撃砲が並ぶ米軍陣地へ突撃していった。地獄の阿鼻叫喚のうちに、タラワ戦は終わった。かくして敵は、マリアナへと歩を進める。時を同じくして、連……続きを見る
価格:550円
連合艦隊 大血戦〜新・太平洋戦記9〜
著者:田中光二
出版社: 光文社
発売日: 2014年11月28日
昭和19年3月に始まった、日本陸軍のインパール作戦は、飢餓地獄のなか、敵軍の猛反撃に遭い、悲惨をきわめていた。一方、海軍は、マリアナ沖海戦に最後の望みを託す。圧倒的に数で勝るF6Fに、新型戦闘機・紫……続きを見る
価格:550円
超空の艦隊 (3) パニック!連合艦隊
著者:田中光二
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
軍縮のくびきを解き放れた日本海軍初の正規空母・瑞鶴。黎明に浮かぶその機能美にみちた姿が一瞬めくるめく光の炸烈の中で消滅した!?重苦しい低周波音とともに衝撃波が襲い、原潜ヒューストンの水中排水量6900ト……続きを見る
価格:880円
天空の要塞 2 米本土大反攻
著者:田中光二
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
六発の巨人機「富嶽」の大編隊が、オアフ島上空に出現!胴体下部に100門の20ミリ機関銃を持つ掃射機「富嶽」が、迎撃する米戦闘機を粉砕。日本軍はオアフ島攻略に成功した。さらに富嶽部隊はワシントンと原爆基地……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
大脱出 浮田秀丸行状記
著者:田中光二
出版社: 徳間書店
発売日: 2024年05月17日
関ヶ原の戦いで敗れ、八丈島に流された西軍の将・宇喜多秀家。秀丸は、その庶子として生まれた。立派な若武者に成長した彼は、ある日、島の洞窟で異人の残した宝を見つける。秀丸は、父の仇を討つため、その宝を持……続きを見る
価格:605円
超空の連合艦隊 2 アジア大戦始動!
著者:田中光二
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
2007年2月、新・連合艦隊は電子装備化され、長門・陸奥は中国海軍が占領した尖閣諸島へ出撃した。航空主力は蒼龍・飛龍がもつハリアー16機、軽巡と駆逐艦の主砲はイージス艦の127ミリ単装砲を備えている。ついに東……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
天空の要塞 1 奇跡の翼出撃!
著者:田中光二
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
1944年6月、マリアナ戦に日本の新型超遠距離爆撃機の「天嶽」と超遠距離戦闘機「閃光」が出現! 米軍は12隻の潜水艦と空母エセックス、エンタープライズが撃破された。そして日本本土戦略爆撃を企てる「B29」を高……続きを見る
価格:935円
超空の連合艦隊 1 日本危機一発!
著者:田中光二
出版社: 学研プラス
発売日: 2005年12月16日
2006年、アメリカ合衆国は日米安保同盟の解消を宣言した。終戦以来、米軍の傘の下で平和を維持してきた日本に最大の難局が迫った。在日米軍の撤退まで6ヵ月。すでに中国は24基のミサイルを、北朝鮮は生物化学兵器……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
超地球大戦 1
著者:田中光二
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年07月18日
1941年の12月7日に日本軍の真珠湾奇襲によって火ぶたのきられた太平洋戦争は、日本の潜水艦がさかんに西海岸で活動し、アメリカ国民を一大恐慌に陥れたが……。シミュレーション小説の大御所が壮大なスケールで描く……続きを見る
価格:838円
超空の決戦 (4)沖縄独立大作戦
著者:田中光二
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
BOJRFは、連合軍の第二次オリンピック作戦とソ連軍のサンタクロース作戦(北海道侵攻)を阻止し、米ソに大敗北をもたらした。だが、米軍は講和の呼びかけを黙殺し、沖縄に撤退。さらに原爆再開実験の成功で、首都……続きを見る
価格:880円
超空の決戦 (3)ザ・ブラッドビーチ
著者:田中光二
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
自衛隊の総力を結集して闘った九州沖海戦で、日本は米第三艦隊を完膚無きまでに叩き潰した。しかし、本土上陸(オリンピック)作戦阻止の勝利の狭間で、ソ連軍は沿海州方面に兵力を移動させていた。これまで日本分……続きを見る
価格:880円
天空の富嶽 3 第二次太平洋戦争勃発!
著者:田中光二
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
EMP爆弾・VTミサイル、日本機撃墜!? 東アジア大戦を制した日本に、アメリカは《新富嶽》と超空母《飛鳥》の廃棄を迫り、経済封鎖を開始。さらに、原子力空母戦闘群を総力配備し、遂には十勝にトマホークを撃ち込……続きを見る
価格:990円
超空の決戦 (6)新日本の再生
著者:田中光二
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
ワシレフスキー極東軍司令官が率いるソ連軍は、関東軍に鉄槌を加えるべく満州に大攻勢をかけた。だが、極東空軍が一日で潰滅、大人海戦術による戦車軍団は甚大な損失をこうむった。しかし、スターリンは新京の関東……続きを見る
価格:880円
天空の要塞 3 世界最終戦争終焉
著者:田中光二
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
空前絶後の“空中の鉄拳” 無敵の巨人機「富嶽」の猛爆によって、日本軍はサンフランシスコ半島に上陸。その主力は新型戦車「五式改」で、パットン機甲師団は大打撃を受け、戦艦ミズーリは撃沈。米軍は起死回生の大……続きを見る
価格:935円
超空の決戦 (1)
著者:田中光二
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
平成14年9月20日、航空自衛隊百里基地に、二式複戦「屠龍」が出現!搭乗員の中尉は『昭和20年9月』の過去から来たと主張する。驚くべきことに、昭和20年9月の日本は、本土防衛戦の真っ最中にあり、連日、B29の無差……続きを見る
価格:880円
1  2  3  [3] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)