商品件数:60 31件~60件 (2ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2 
酔芙蓉
著者:篠綾子
出版社: 講談社
発売日: 2019年05月29日
武士の世の到来を告げ、貴族の支配を終わらせた平安末期の「保元・平治の乱」。長承三(1134)年。父を亡くした11歳の藤原忠雅は、白い花を携えて末茂流への婿入りの日を迎えていた。手に持つのは、明け方から夕方……続きを見る
価格:1,771円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
からころも 万葉集歌解き譚
著者:篠綾子
出版社: 小学館
発売日: 2020年05月08日
万葉集の歌の数々が味わえる!新シリーズ。  日本橋の伊勢屋で奉公する助松には、父親の大五郎がいた。しかし、一年半前に伊勢屋の仕事で富山に出かけたまま、行方不明になっていた。父は、助松に日記を残してい……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
月蝕 在原業平歌解き譚
著者:篠綾子
出版社: 小学館
発売日: 2015年12月25日
キャラ萌え必至!の平安王朝ミステリー。  和歌の達人にして、宮中一の色男である在原業平は、生意気盛りの惟喬親王に懐かれ、親族として面倒を見ていた。しかし、権勢を誇る藤原良房の娘明子に惟喬親王の異母弟……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
藤原定家謎合秘帖 幻の神器
著者:篠 綾子
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年12月25日
藤原定家はある日、父俊成より三種の御題を出された。これを解いた暁には「古今伝授」を授けるという。公家社会に起こる政治的策謀と事件の謎を追い、背後に潜む古代からの権力の闇に迫る鎌倉和歌ミステリ! 続きを見る
価格:748円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★ (3.38) → レビューをチェック
くさまくら 万葉集歌解き譚
著者:篠綾子
出版社: 小学館
発売日: 2021年05月07日
恋の道行き暗転!?陰陽師の末裔、秘伝の技。 賀茂真淵の弟子で薬種問屋と油問屋を兼ねる伊勢屋の娘・しづ子の歌の名所めぐりは、葛飾の真間への旅で火が付いた。安藤広重の浮世絵でも名高い手児奈の継橋を目の当……続きを見る
価格:759円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
菊のきせ綿 江戸菓子舗照月堂
著者:篠綾子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2022年11月15日
江戸駒込の菓子舗照月堂で女中として働きながら、菓子職人を目指す少女・瀬尾なつめ。自分よりも後に店に入ったお調子者の安吉が、主・久兵衛のもと職人見習いを始めたことに焦りを感じつつ、菓子への想いは日々深……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
絵草紙屋万葉堂 揚げ雲雀
著者:篠綾子
出版社: 小学館
発売日: 2019年04月05日
瓦版がヒット! 盗賊団の動きが掴めるか?  さつきと喜重郎は、およねの書いた黄表紙を紹介する瓦版(読売)を刊行、好評を得る。続けて竹杖為軽といった作者の、蔦屋から刊行された黄表紙を紹介することで、順……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
絵草紙屋万葉堂 鉢植えの梅
著者:篠綾子
出版社: 小学館
発売日: 2018年05月18日
田沼意知殺害の真相は?新シリーズ開始!  さつきは、兄や母親と絵草紙屋を営んでいたが、母・お登勢が体調を崩して寝込んでしまう。母を蘭方医に診てもらおうとしたが、伝手のないさつきは紹介してくれる人を探……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
絵草紙屋万葉堂 初春の雪
著者:篠綾子
出版社: 小学館
発売日: 2018年11月16日
女性記者さつきを描くシリーズ第2弾! 絵草紙屋万葉堂のさつきと兄の喜重郎が初めて出した瓦版(読売)は、田沼意次・意知父子についてだった。恩人といえる意知の名誉をを回復したいという思いの内容だったため……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
しのぶ草 江戸菓子舗照月堂
著者:篠綾子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2023年01月15日
照月堂の主・久兵衛の菓子作りの才に対して、警戒を見せる上野氷川屋の主人・勘右衛門。久兵衛の味を盗もうとしてか、久兵衛の弟子で、先ごろ自分の店を開いたばかりの辰五郎を引き抜こうと、卑怯な策を仕掛けてく……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
龍の髭 小烏神社奇譚
著者:篠綾子
出版社: 幻冬舎
発売日: 2023年12月07日
江戸の人々を悩ませる不眠と悪夢の元凶だった鵺を退治した竜晴達。だが「これで終わりと思うな」という鵺の言葉通り、再び蜃気楼が現れ、それと共に小烏丸が姿を消す。小烏丸を捜す旅に出た竜晴と泰山は、旅先で平……続きを見る
価格:763円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
親子たい焼き 江戸菓子舗照月堂
著者:篠綾子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2022年12月15日
照月堂の職人見習いとして厨房入りを許されたなつめ。胸をふくらませて修業初日を迎えたその朝、主の久兵衛からまず教えられたのは「一本の道を進んで行く時、その先に一つの石ころも落ちてねえなんてことはあり得……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
絵草紙屋万葉堂 堅香子の花
著者:篠綾子
出版社: 小学館
発売日: 2019年11月06日
さつきと万葉堂の将来は?シリーズ最終巻!  万葉堂に、駒三が帰ってきた。盗賊団「蛇の目」の大捕物でも、元締めの巳之助と駒三はそれぞれ逃亡していた。平野屋での盗難は蛇の目の仕業で、その中にご禁制の本が……続きを見る
価格:770円
紫式部の娘 3 賢子はきめる!
著者:篠綾子
出版社: 静山社
発売日: 2023年10月25日
大ベストセラー作家である母、紫式部をこえるため、母の弱点だった「歌」と「恋」にはげむ賢子(15歳)。”今光君”頼宗への思いも捨てきれず、直球で猛アタックしてくれる兼隆には素直になれず。そんな揺れる乙女心……続きを見る
価格:968円
紫式部の娘 1 賢子がまいる!
著者:篠綾子
出版社: 静山社
発売日: 2023年08月16日
時は平安時代。主人公は、当時の大ヒット小説(そしていまも世界中で読み継がれている世界最古の長編小説)『源氏物語』を書いた偉大なる作家、紫式部、の娘、賢子14歳。母とは正反対の勝ち気な性格で、母を超える……続きを見る
価格:935円
菊花ちらし 木挽町芝居茶屋事件帖
著者:篠綾子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2024年01月13日
実りの秋。人気役者の甥で、美男と評判の喜八が仕切る芝居茶屋かささぎでは、秋なすにしめじ舞茸、新生姜など、滋味あふれる食材を豊富に使った料理で客をもてなしている。そんな折、下総から江戸遊山にやってきた……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
薫そうめん 木挽町芝居茶屋事件帖
著者:篠綾子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2023年12月15日
蒸し暑い雨の日。美男・喜八が仕切る木挽町の芝居茶屋かささぎで、元金貸しの隠居・岩蔵と、金貸しの奉公人だという長助が相席となった。二人を中心に店には和やかな時が流れていたが、岩蔵の棘のある言葉で場は白……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
猫戯らし 小烏神社奇譚
著者:篠綾子
出版社: 幻冬舎
発売日: 2022年06月09日
本草学者の泰山が、木天蓼を抱えて竜晴を訪れる。天日干ししたいが、家に猫がいるため小烏神社の縁側を借りたいという。快諾した竜晴だったが、その匂いに誘われるかのように、猫にまつわる相談事が舞い込む。かつ……続きを見る
価格:763円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
神様の果物 江戸菓子舗照月堂
著者:篠綾子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2023年07月15日
母代わりの了然尼が建立中の寺の庫裏になつめが越して初めて迎えた秋のある日、駿河で医者をしている兄・慶一郎が突然訪ねてきた。なつめが七歳のときに京の生家で起きた火事の夜以来、十余年ぶりの再会である。兄……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
たまもかる 万葉集歌解き譚
著者:篠綾子
出版社: 小学館
発売日: 2020年10月06日
万葉集が事件の鍵を握る!シリーズ第2弾。  日本橋の油問屋、伊勢屋のひとり娘しづ子は、和歌を好み賀茂真淵の弟子である。しづ子が小僧の助松と賀茂真淵の家を訪れると、昨晩泥棒に入られたところだった。真淵……続きを見る
価格:759円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
幽霊草 小烏神社奇譚
著者:篠綾子
出版社: 幻冬舎
発売日: 2024年06月06日
旅から帰ってきた竜晴たちに、平穏な日々が戻る。ある日、小烏神社に小ぎんという少女が現れ、行方不明の姉を捜して欲しいと訴える。姉が大切にしていたという人形を見た竜晴は、「持ち主はもう生きていないだろう……続きを見る
価格:763円
梨の花咲く 代筆屋おいち
著者:篠綾子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2022年06月15日
わが願ひ、君が幸ひのみにて候ふーー 一通の文だけを残し姿を消した許嫁・颯太との再会を願い、下総の小さな村からひとり江戸に出たおいちは、ひょんな縁から、本郷丸山の歌占師・戸田露寒軒宅で世話になることに……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (2.67) → レビューをチェック
翔べ、今弁慶!〜元新選組隊長 松原忠司異聞〜
著者:篠綾子
出版社: 光文社
発売日: 2023年03月14日
「四番隊隊長、松原忠司に切腹を申し付ける」新選組副長・土方歳三はこう断罪した。鉄鉢巻をつけて大薙刀を携える様から「今弁慶」と称された松原忠司。潔く自刃しようとした瞬間、意識が途切れるーーそして、目が……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
星合の空 代筆屋おいち
著者:篠綾子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2022年08月15日
本郷梨の木坂の歌占師・戸田露寒軒宅の手伝いをしながら代筆屋を営むおいちは、なんとか客を増やそうと心を注いでいた。そんなある日、日本橋大伝馬町の紙商小津屋で、おいちが再会を夢見る許婚・颯太の姉・七重と……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
江戸寺子屋薫風庵
著者:篠綾子
出版社: 小学館
発売日: 2022年08月05日
尼僧と寺子の熱い絆!江戸版“二十四の瞳”。 江戸は下谷に薫風庵という風変わりな寺子屋があった。三百坪の敷地に平屋の学び舎と住まいの庵がある。二十人の寺子は博奕打ち一家の餓鬼大将から、それを取り締まる岡……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
びいどろ金魚 江戸菓子舗照月堂
著者:篠綾子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2023年02月15日
主・久兵衛の主菓子が幕府歌学方に気に入られ、照月堂は躍進の兆し。来たる夏に向けての主菓子も所望され、久兵衛はなつめにも案を出すよう言いつける。自分に新たな菓子など考え出せるのかと緊張しつつも、なつめ……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ほおずき灯し 江戸菓子舗照月堂
著者:篠綾子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2023年03月15日
立秋を迎え、照月堂でも秋ならではの菓子を出し始めた矢先のこと。なつめは、店前の仕事を一人で切り盛りする番頭・太助に、疲労の色が滲んでいることに気づく。そんな折、太助をますます疲れさせる客が現れた。か……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
おしどりの契り 代筆屋おいち
著者:篠綾子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2022年09月15日
母を亡くし、生涯共にと誓った颯太とも生き別れて、おいちがひとりで過ごす二度目の秋。本郷丸山の歌占師・戸田露寒軒を手伝いながら、自らも代筆屋の看板をあげるおいちのところに、犬猿の仲の従姉・お菊がやって……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
子育て飴 江戸菓子舗照月堂
著者:篠綾子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2023年05月15日
梅香る頃、照月堂では、これまで注文を受けて作っていた煉り切りを店頭でも売り出した。これも、幕府の有力者が贔屓にしてくれるようになったおかげと、主・久兵衛や番頭の太助は感謝しきりである。忙しくなった厨……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
宝の船 江戸菓子舗照月堂
著者:篠綾子
出版社: 角川春樹事務所
発売日: 2023年06月15日
十二月三十日。年内の仕事を終えた駒込の菓子舗照月堂では、暮れの〈鬼やらい団子〉を揃っていただこうと、皆が居間に集まっていた。その席で主・久兵衛は、落合に寺を建てる育ての母・了然尼に付き添うため、なつ……続きを見る
価格:726円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2 

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)