商品件数:11 1件~11件 (1ページ中 1ページめ)
忙しい人のための きほんの料理
著者:大庭 英子
出版社: KADOKAWA
発売日: 2020年02月14日
「手間をかけない」と「おいしい」は両立します。簡単だけどおいしいレシピは確かに存在するのです。料理家として長いキャリアを持つ大庭英子さんは材料は最小限、調味料はほぼ基本的なものだけ、それこそが素材の……続きを見る
価格:1,540円
家族と話し合いをしてますか?
著者:斉田英子
出版社: PHP研究所
発売日: 2021年12月10日
夫婦や家族とどんな話し合いをしてますか? と尋ねると、「忙しくて話をする時間がありません」「私の話をちゃんと聞いてくれません」「何を話し合えばいいのか分かりません」「だいたい話しているから大丈夫です……続きを見る
価格:1,200円
引きずらない!でもあきらめない!親の「聴き方」ひとつで失敗に負けない子が育つ
著者:田嶋英子
出版社: 青春出版社
発売日: 2022年10月11日
「いつまでも失敗を引きずって、なかなか気持ちを切り替えられない」「何事もすぐにあきらめてしまう」「ちょっとしたことに敏感でへこみやすい」…そんな子が「親の聴き方」ひとつで変わりだす!いま話題のレリジ……続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
子どもの心を“荒らす親”・“整える親”
著者:河井英子
出版社: PHP研究所
発売日: 2017年05月19日
子どもが荒れる原因を探ることは、子どもを取り巻く環境や、発達の正しい筋道を改めて見直してみることかもしれません。この本ではそういうことを含めて、しかしなるべく具体的な子育てのヒントとして、参考にして……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
自閉症という知性
著者:池上英子
出版社: NHK出版
発売日: 2019年03月11日
「見え方・感じ方のマイノリティ」が、この世界を豊かにしてくれる──。 他者とうまくコミュニケーションできない自閉症当事者は、本当に「かわいそうな存在」なのか? 仮想世界でDJとして活躍するアメリカ人男性、……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
子どもの一生を決める!「待てる」「ガマンできる」力の育て方
著者:田嶋英子
出版社: 青春出版社
発売日: 2017年11月10日
この本は「待てない子」「ガマンできない子」に日々悩んでいるお母さんのために書いた本です。有名な「マシュマロ実験」で、マシュマロを食べるのをガマンできた子は、ガマンできなかった子よりも学力が高く、対人……続きを見る
価格:1,287円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
太田ステージを通した発達支援の展開
著者:立松英子, 齋藤厚子
出版社: 学苑社
発売日: 2023年04月07日
太田ステージ評価」を心の世界を知る道具として捉え、トータルな人間的成長を支えるアプローチとして、適応行動の獲得や行動障害の予防、さらには保護者支援にも役立つ視点を提供する。 続きを見る
価格:2,530円
叱りゼロ!「自分で動ける子」が育つ魔法の言いかえ
著者:田嶋英子
出版社: 青春出版社
発売日: 2020年06月05日
お母さんの「言葉」には、子どもの「人生」を変える力があります。「心配だ」→「信じてる」の言いかえで信頼される子どもになる。「ダメ」「できない…」→「大丈夫」「できる」の言いかえで何事も前向きに取り組む……続きを見る
価格:1,342円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
依存・束縛・暴言…… 「母がストレス!」と思ったら読む本(大和出版)
著者:司馬理英子
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年11月29日
「何をやっていてもむなしい」「他人の目を気にしてしまう」「人から距離をとってしまう」「女性として自信がもてない」そんな自分に気づいたら、今すぐ母娘関係を見直してみましょう。あなたの人生に影を落として……続きを見る
価格:1,300円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
遊び・会話・家事で 今こそ「家族のコミュニケーション力」アップ
著者:司馬 理英子
出版社: 主婦の友社
発売日: 2020年08月28日
【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にと……続きを見る
価格:1,430円
ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのかーー取材現場からの自己検証
「イスラム国」による後藤健二氏、湯川遥菜氏の人質・殺害事件以降、「そんな危険な所へ行く必要があるのか」という世論に乗じて、政権は露骨な報道統制に踏み出し、メディアは萎縮してしまった。危機感に駆られた……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)