商品件数:227 211件~227件 (8ページ中 8ページめ)
«前へ [1]   2  3  4  5  6  7  8 
短歌 29年7月号
著者:角川文化振興財団
出版社: 角川文化振興財団
発売日: 2017年06月24日
7月号は特集「もっとうまくなりたい人のための短歌再入門」。歌を作っていると誰しもが直面する7つのつまずきポイントについて考えます。また、第51回迢空賞受賞第一作30首も掲載!好評連載の「新鋭14首+同時W……続きを見る
価格:737円
俳句 29年8月号
著者:角川文化振興財団
出版社: 角川文化振興財団
発売日: 2017年07月25日
■大特集 感動の焦点を一句に〜一物仕立ての俳句▼総論 一物仕立ての醍醐味「季語は取合せのグッズではない」仁平 勝▼一物仕立ての名句70▼私と一物仕立ての俳句二ノ宮一雄/山咲一星/山崎千枝子/小島 健/長島……続きを見る
価格:737円
俳句 29年10月号
著者:角川文化振興財団
出版社: 角川文化振興財団
発売日: 2017年09月25日
■大特集 『俳句』創刊65周年記念 戦後俳壇100年に向けて●座談会「俳句のいまとこれから」宮坂静生×大串 章×西村和子×対馬康子×野口る理●キーワードで読み解く! 戦後俳壇トピックス……佐怒賀正美・角谷昌子●協会……続きを見る
価格:737円
短歌 2018年4月号
著者:角川文化振興財団
出版社: 角川文化振興財団
発売日: 2018年03月24日
【巻頭作品28首】蒔田さくら子、高橋睦郎、川野里子【特集】現代ならではのテーマをどう詠うか・総論 普遍性から浮上するもの……栗木京子・介護の歌……藤島秀憲・労働・仕事の歌……島田幸典・ジェンダーにまつわる歌………続きを見る
価格:737円
俳句 2018年6月号
著者:角川文化振興財団
出版社: 角川文化振興財団
発売日: 2018年05月25日
■特別作品50句 西村和子  ■特別作品21句 鈴木貞雄・井上弘美【大特集】急がば回れ! 鑑賞は上達の近道●特別対談「こわい俳句」を読む宮部みゆき×高野ムツオ●[総論]鑑賞が名句を生む…今井 聖●嬉しかったこん……続きを見る
価格:737円
短歌 2018年8月号
著者:角川文化振興財団
出版社: 角川文化振興財団
発売日: 2018年07月25日
【巻頭作品28首】高野公彦、三枝昂之、小池光、水原紫苑【特集】ふと立ち止まってーー歌を鍛える推敲のポイントまず何を歌うか……中津昌子定型を守る……林和清語順を考える……安田純生観念より具体を……さいとうなおこ……続きを見る
価格:737円
俳句 2018年8月号
著者:角川文化振興財団
出版社: 角川文化振興財団
発売日: 2018年07月25日
◆大特集表現力を身につける! 定型のちから 〜高浜虚子から金子兜太まで〜▼総論 定型の容量 三村純也▼先達に学ぶ「定型のちから」高浜虚子(柏原眠雨)/石田波郷(涼野海音)/星野立子(中村安伸)/飯島晴……続きを見る
価格:737円
俳句 2019年3月号
著者:角川文化振興財団
出版社: 角川文化振興財団
発売日: 2019年02月25日
◆大特集 暗誦したい春の名句136 全句ふりがな付!【総論】俳句を味わうために……津川絵理子【テーマ別 暗誦したい春の名句】●花……西山 睦●天……伊藤伊那男●地……山崎祐子●時……細谷喨々●心……高橋将夫●命……上田日差子……続きを見る
価格:737円
俳句 2019年5月号
著者:角川文化振興財団
出版社: 角川文化振興財団
発売日: 2019年04月25日
■総力特集 完全保存版!さらば平成●[巻頭随想]俳句の不謹慎さ、そして主体感 鴇田智哉●[平成総まとめ!]俳人アンケート92名 [平成の句ランキング]平成を代表する俳句/平成を代表する句集/〈令和〉に期……続きを見る
価格:737円
武蔵野樹林 vol.3 2019秋
著者:角川文化振興財団
出版社: 角川文化振興財団
発売日: 2019年10月31日
1)2020年に開館が迫った武蔵野ミュージアム、アドバイザリーボード3氏による特別鼎談。(特集1 秩父探検)都心から特急でわずか1時間ほどの距離でありながらも、豊かな自然のなかで独特の文化を育んできた秩父……続きを見る
価格:1,980円
武蔵野樹林 vol.7
著者:角川文化振興財団
出版社: 角川文化振興財団
発売日: 2021年07月15日
2021年7月15日発売の「武蔵野樹林」vol.7は、8月全国公開の「妖怪大戦争ガーディアンズ」の総力特集!映画の舞台である所沢の妖怪聖地マップ、武蔵野をキーワードに、妖怪大戦争を読み解きます! 続きを見る
価格:1,056円
武蔵野樹林 vol.9
著者:角川文化振興財団
出版社: 角川文化振興財団
発売日: 2022年01月31日
田中優子、松岡正剛によるエキサイティングな浮世絵対談のほか、「コロナ時代のアマビエ」プロジェクトに参加した会田誠・鴻池朋子・川島秀明・荒神明香・大岩オスカール・大小島真木の6名のインタビュー収録。 続きを見る
価格:1,056円
短歌 2018年10月号
著者:角川文化振興財団
出版社: 角川文化振興財団
発売日: 2018年09月25日
【巻頭作品28首】春日真木子、玉井清弘、栗木京子、香川ヒサ【特集】錦秋の歌枕吟行 奥多摩・澤乃井酒造・レポート……佐佐木定綱・歌会……三枝浩樹、春日いづみ、内藤明、梅内美華子、大松達知、嵯峨直樹、佐佐木定……続きを見る
価格:737円
短歌 2018年6月号
著者:角川文化振興財団
出版社: 角川文化振興財団
発売日: 2018年05月25日
【巻頭作品28首】橋本喜典、時田則雄、澤村斉美【特集】身近な素材 いまこそ厨歌・総論 家事と短歌 どこにでも詩はある……小島ゆかり・5首競詠+エッセイ……小池光、久々湊盈子、恒成美代子、内藤明、松村由利子……続きを見る
価格:737円
短歌 2018年3月号
著者:角川文化振興財団
出版社: 角川文化振興財団
発売日: 2018年02月24日
【巻頭作品28首】伊藤一彦、大島史洋、日高堯子、沖ななも【特集】出会いと別れ 短歌人間模様・総論 出会いなくして成長なし……俵万智・出会い編  先生との出会い(奥村晃作)……大松達知  師との出会い(河野……続きを見る
価格:737円
短歌 28年7月号
著者:角川文化振興財団
出版社: 角川文化振興財団
発売日: 2016年06月25日
7月号は、特集「30年目のサラダ記念日」。短歌史を変えたと言っても過言ではない、「サラダ記念日」と俵万智という歌人。発表から30年経った今、改めてその意義を問い直します。さらに、俵氏による新作50首「未来……続きを見る
価格:737円
俳句 27年11月号
著者:角川文化振興財団
出版社: 角川文化振興財団
発売日: 2015年10月24日
大特集は「初心者のための 写生の心得」。俳句における写生とは何か、写生力を鍛えるにはどうしたら良いのかなど、「写生」について様々な角度から学びます。「第61回角川俳句賞」を受賞した遠藤由樹子氏の「単純……続きを見る
価格:737円
«前へ [1]   2  3  4  5  6  7  8 

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)