商品件数:279 31件~60件 (10ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [10] 次へ»
My First DIGITAL『美味しんぼ』名品集 (16)[旅が育むコクと味! 鮭編]
著者:雁屋哲, 花咲アキラ
出版社: 小学館
発売日: 2023年08月30日
季節ごとの料理のテーマに合わせ、傑作エピソードを集めた「『美味しんぼ』名品集」シリーズ。本書には、「究極のメニュー」と「至高のメニュー」の対決で、生の鮭料理を出した山岡士郎が海原雄山から「失格だ!」……続きを見る
価格:605円
美味しんぼ(83)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年09月02日
山岡の上司・小泉と、ライバル社の帝都新聞の局長・秀沢が揃って困り顔。実はふたりとも情報産業俳句会の幹事に任命されたのだが、句会を指導する俳人・花尾若骨を怒らせてしまったのだ。話を聞いた山岡は、ふたり……続きを見る
価格:693円
美味しんぼ(94)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年10月07日
士郎とゆう子が設定した「医食同源、人の身にも心にも力を与える食べ物」をテーマに、究極vs至高の対決が再開された。しかも、士郎は今回の対決を皮切りに「究極のメニュー」が完成への段階に進むと宣言。並々なら……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
美味しんぼ(103)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年11月04日
日本全県味巡り第9弾・和歌山編を一挙収録。「究極」「至高」の二代目担当、飛沢と良三による初対決の行方は…? 続きを見る
価格:693円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
美味しんぼ(108)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年11月04日
2011年3月11日、東日本を襲った未曾有の大震災。それから3か月後、山岡たちは、かつて取材でお世話になった被災地の方々にお会いするため、東北へと旅立つ。青森県、岩手県、宮城県をめぐり、そこで出会っ……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
美味しんぼ(84)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年09月02日
日本の伝統食文化を再認識させるべく始まった、全県味巡りシリーズ。今回の舞台は富山県。東西新聞と帝都新聞の社運を賭けた(?)名対決、大分・宮城・大阪・山梨に次ぐ、注目の第5弾の行方は…!? 続きを見る
価格:693円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
美味しんぼ(95)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年10月07日
士郎の部下にして、雄山の弟子でもある飛沢周一。士郎から「究極のメニュー」の次期担当候補に推されているとも知らず、“焼酎”で資質を試されることになった飛沢だが…? 表題作「焼酎革命」他、全3話を収録。 続きを見る
価格:693円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
My First DIGITAL『美味しんぼ』キャラクター ア・ラ・カルト VOL.23 二木まり子、近城勇、団一郎 恋の五角形編(5)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2023年06月30日
近城勇、団一郎のプロポーズを断った栗田ゆう子だが、二人とも待つと言って譲らない。ところが、山岡士郎が倒れたことで急展開。必死に看病するゆう子を見た団と近城、二木まり子の心境に変化が……。さらに士郎が自……続きを見る
価格:693円
美味しんぼ(105)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年11月04日
毎日の食卓の安全と切っても切れない関係にある、環境問題。今、日本の動物と植物の環境に何が起きているのか? 養蜂、酪農、畜産、林業、遺伝子組換え作物、農薬の問題に、鋭く迫る!■105巻の収録作第1話/続・……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
My First DIGITAL『美味しんぼ』キャラクター ア・ラ・カルト VOL.24 海原雄山 愛情編(4)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2023年06月30日
妊娠中のゆう子のことが気になって仕方がない海原雄山。ゆう子が倒れると、心配のあまりきつい口調で叱責してしまうが、それを気に病むゆう子にごほうびご飯を差し入れるフォローも忘れない。生まれたばかりの初孫……続きを見る
価格:693円
美味しんぼ(91)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年10月07日
世界奇術師大会に出ることになったマジシャン・桜野。大会役員から日本独自の奇術を演じてほしいと言われて悩む彼を、山岡はある料理でもてなすことに…。表題作「魯山人のお茶漬け」他、全9話を収録。 続きを見る
価格:693円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
美味しんぼ(28)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年06月14日
今日は日曜日。荒川夫妻とピクニックに行くため、山岡たちはゆう子の家に集合した。だがそこに、ゆう子の祖母・たま代が泣きながら帰ってきた。たま代のボーイフレンド・大柱永一が行方不明になったというのだ。大……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
美味しんぼ(6)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年06月14日
江戸風の雑煮を取材するべく、火消しの頭を訪ねた山岡とゆう子。ところが雑煮に必要なカマボコの名店がつぶれてしまい、他店では添加剤まみれのカマボコしか入手できない…この現実を知った頭は失意から寝込んでし……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
美味しんぼ(109)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年11月04日
飛沢が撮ってきた被災地の写真を見せられた雄山。雄山は、身をひきちぎられるような思いに包まれ、東西新聞と帝都新聞に「日本全県味巡り」を提案した。東北の復興に取り組むためには、日本の風土への自信を取り戻……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★ (1.5) → レビューをチェック
美味しんぼ(7)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年06月14日
ひょんなことからケガをした唐山陶人を見舞って、海原雄山がトマトを土産に持ってきた。陶人がトマトの赤色を出すうわぐすりの研究に没頭していたためだ。だが、そのトマトを見た山岡は「本当の完熟トマトではない……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
美味しんぼ(24)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年06月14日
川遊びに来ていた山岡たちだが、いざ食事のカレーを作る段になって大騒ぎ。みな、それぞれに自分のレシピを持っていて、お互い絶対に譲ろうとしないのだ。翌日、カレーで仲たがいしたら、カレーで仲直りするのが一……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
美味しんぼ(13)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年06月14日
とある鯨料理店で、山岡たちと海原雄山がたまたま同席してしまう。雄山は冷凍の鯨の刺身を出した店主を叱責するが、その時、店に捕鯨反対団体が乱入してくる。意外にもその中には山岡たちの友人、ジェフの姿があっ……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
美味しんぼ(8)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年06月14日
ある日、東西新聞社主・大原を外務大臣・星村が訪ねてきた。来日する中国の副首席を美食倶楽部で接待するために、協力して欲しいというのだ。大原から命令された山岡は、唐山陶人に美食倶楽部の主催・海原雄山を説……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
美味しんぼ(56)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年06月14日
莫大な財産を持つ京極は、仲の悪いふたりの娘にどのように遺産分配をすればいいものかと頭を悩ませている。しかし、ふたりは仲が悪いどころか、実はとっても仲良しで… 続きを見る
価格:693円
美味しんぼ(106)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年11月04日
「究極のメニュー」を作成する中で、山岡達がこれまでに出会った数々の名人・名店。その中でも最高の名人・名店を選りすぐり、第106集と第107集の2冊に収録! 96・97・99集に登場した「京味」と、この2冊で紹介……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (2.67) → レビューをチェック
美味しんぼ(15)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年06月14日
大事件が起こった。帝都新聞が、新企画「至高のメニュー」の作成を発表したのだ。しかもその総指揮は海原雄山がとるという。「究極のメニュー」の企画を盗まれた形となった山岡たちは進退を問われるが、大原社主の……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
美味しんぼ(10)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年06月14日
相撲部屋の後援会役員である大原社主は、激励会の料理を決めるため横綱に好物を尋ねた。「魚のアラ鍋がいい」というリクエストに、“魚の臓物や中落ち”の鍋と思った大原は早速、ブリのアラを手配する。その場に同席……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
美味しんぼ(9)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年06月14日
才能あふれる料理人・宇田が美食倶楽部を辞めたいと言い出した。より大勢の人を喜ばせるために、ハンバーガーショップを始めたいというのだ。最高の牛肉を手に入れ、いよいよ開店の日、海原雄山が宇田の店にやって……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
美味しんぼ(11)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年06月14日
カキ氷の大食いに挑戦して腹をこわし、会社を休んだ富井副部長。反省している富井を励ますために、彼を“水割りの美味いバー”に招待した山岡たち。だが、バーのマスターは「いい水」の入手が困難になったため、店を……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
美味しんぼ(14)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年06月14日
美食倶楽部の新米・宮井は海原雄山を崇拝し、この職場で働けることが嬉しくてたまらなかった。ある日、彼が昆布を出そうと調理場の戸棚を開けると、中からゴキブリが飛び出してきた。しかも昆布にはゴキブリが齧っ……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
美味しんぼ(16)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年06月14日
ビヤホールを訪ねた山岡たちは、たまたま老夫婦と相席になり、その夫がビールとソーセージを味わうのは50年ぶりだと知る。聞けば、戦争中に離ればなれになってしまった妻との再会を願うために自分の好物を絶ち、無……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
美味しんぼ(12)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年06月14日
悪名高い政商が東西新聞の乗っ取りを狙い、株の買占めを始めた。大原社主は対策に追われて寝る暇も無く遂にダウンする。胃腸が弱り食べ物を受け付けない社主に、周囲はせめておカユを食べさせようとするが、大原は……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
美味しんぼ(100)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年10月07日
“食”コミックの金字塔、ついに100集突破! 本州最北の地・青森県で、未知なる美味を題材に究極vs至高が火花を散らす!! 続きを見る
価格:693円
My First DIGITAL『美味しんぼ』名品集 (12)[淹れたてをいただくーーお茶編]
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2023年04月28日
季節ごとの料理のテーマに合わせ、傑作エピソードを集めた「『美味しんぼ』名品集」シリーズ。今回のテーマは「お茶」。美味しいお茶の見分け方を教えてくれる「茶の味わい」や、茶の道の本質とは何かを問いかける……続きを見る
価格:605円
美味しんぼ(101)
著者:雁屋哲
出版社: 小学館
発売日: 2013年11月04日
添加物・農薬・家畜飼料の抗生物質…現代の食が抱える問題を一挙解決! 表題作「食の安全」他、全2編9話を収録!! 続きを見る
価格:693円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [10] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)