商品件数:26 1件~26件 (1ページ中 1ページめ)
右傾社会ニッポン
著者:中野雅至
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2015年09月01日
日本は「右傾化」しているといわれている。ネット右翼、憲法改正論、中国や韓国との軋轢、さらには「美しい国」ニッポンという自画自賛など、たしかにその兆しはあるようにも思える。 しかし、はたしてこれらは本……続きを見る
価格:1,100円
食物ことわざ事典 
著者:平野雅章
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年05月28日
「青菜に塩」「芋の煮えたもご存じない」「イワシ七度洗えばタイの味」「丑の日のウナギ」「鬼も十八番茶も出端」「匂い松茸味しめじ」「命は食にあり」。食べること──それは本能にもとづいた行為ではあるが、そこ……続きを見る
価格:495円
不倫の教科書 既婚男女の危機管理術
著者:長谷川裕雅
出版社: イースト・プレス
発売日: 2017年04月27日
こんなに怖いのに、止めることができない不倫。 実は身近な不倫は、自分はやってなくても巻き込まれるリスクにあふれています。 「不倫」の法的位置付け、交際中の心得、トラブル対策を ベストセラー『磯野家の相……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
時間の日本史 ~日本人はいかに「時」を創ってきたのか~
著者:佐々木勝浩, 井上毅, 広田雅将, 細川瑞彦, 藤沢健太
出版社: 小学館
発売日: 2021年07月30日
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 日本人はいかに「時」を創ってきたのか。  日本においてめざまし……続きを見る
価格:2,574円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
老後をリッチにする家じまい 一戸建て、売り逃したら負動産
著者:長谷川裕雅
出版社: イースト・プレス
発売日: 2017年11月16日
「空き家」「重税」「相続争い」の元凶を処分して豊かなセカンドライフを手に入れる秘策! なぜ一戸建ては不利なのか? 「マイホーム時代」は完全に終わった。 低金利でも若い世代はマイホームを購入しない。各種……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
三流になった日本の医療
著者:若倉雅登
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
海外の病院で盲腸炎を手術したらいくらかかるか? アメリカなら2泊3日で約200万円、ヨーロッパなら同じく約100万円。日本だと1週間の入院で約30万円、自己負担3割なら10万円弱だ。これは日本の医療費が「公定価格……続きを見る
価格:1,500円
越境する出雲学 ーー浮かび上がるもうひとつの日本
著者:岡本雅享
出版社: 筑摩書房
発売日: 2022年08月12日
現在は島根県東部の一地方である「出雲」の名を冠した地名や神社が、列島各地に存在するのはなぜなのか。出雲の謎とは、この国の成り立ちにかかわる問いである。各地に広がる出雲信仰の足跡や伝承、郷土史を丹念に……続きを見る
価格:1,705円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
次の夢への一歩
著者:阿部 雅龍
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年09月11日
1982年、秋田生まれの「夢を追う男」・阿部雅龍。初の海外旅行は南米大陸単独自転車縦断。同郷の探検家・白瀬矗中尉の足跡を辿り、単独徒歩で南極点を目指す。凡人だからできることがある。一人の青年の生き方。 続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
マル得雑学 図解刑法早わかり
著者:菅野雅貴
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年12月19日
殺人や傷害致死、放火などの「重大事件の刑事裁判」に、選挙人名簿から無作為に選ばれた20歳以上の国民が裁判員として参加している「裁判員制度」。しかし、ニュースや新聞など、多くのメディアが取り上げる一方、……続きを見る
価格:1,430円
「人間以後」の哲学 人新世を生きる
著者:篠原雅武
出版社: 講談社
発売日: 2020年08月07日
21世紀に入ってから、以前にもまして人類は、大地震、台風、集中豪雨などの自然災害に遭い、今また新しいウイルスとの共存という課題を目の前にしている。もちろん、日本も例外ではない。 ここに出現しようとして……続きを見る
価格:1,925円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
公務員クビ!論
著者:中野雅至
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
相次ぐ不祥事や天下り批判で大改革が始まり、キャリアもノンキャリも「県庁の星」も、大氷河期に突入するという衝撃の「公務員論」! 賃金格差やリストラも当たり前、自治体のお取り潰し、カリスマ公務員の出現な……続きを見る
価格:780円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (3.58) → レビューをチェック
隠された十字架 江戸の数学者たち 関孝和はキリシタン宣教師に育てられた
著者:六城雅敦
出版社: 秀和システム
発売日: 2019年12月16日
価格:1,584円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
なぜか仕事がうまくいく!これが公務員の勉強法だ!
著者:中野雅至
出版社: 学陽書房
発売日: 2019年07月16日
・市職員・キャリア官僚を経て大学教授へと転身した著者が、公務員として身につけるべき勉強法を伝授! ・仕事と両立させながら無理なく勉強を続けるための環境整備、効率的な勉強の技術、公務員にとって必要な勉……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
独裁は選挙から生まれる
著者:吉田徹, 東島雅昌, 前嶋和弘, 川上桃子, 小林雅一, 松林哲也, 宮下洋一
出版社: 中央公論新社
発売日: 2023年12月20日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●〔対談〕「進……続きを見る
価格:330円
証人喚問
著者:阿部 雅亮
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年05月22日
鈴木宗男喚問、辻本清美の参考人招致、佐川急便事件、リクルート事件……、世間を騒がせた喚問の当事者・関係者の証言を盛り込みながら事実を掘り下げ、日本における証人喚問の実態・裏側を完全ドキュメント! 続きを見る
価格:1,232円
子どもの人権をまもるために
「子どもには人権がある」と言われるが、ほんとうにその権利は保障されているか。大人の「管理の都合」ばかりが優先され、「子どもだから仕方ない」で片づけられてはいないか。貧困、虐待、指導死、保育不足など、……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
熱いが御馳走 食物ことわざ事典2
著者:平野雅章
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年05月28日
「濃い茶目の毒、気の薬」「烏賊の甲より年の劫」、「案じるより団子汁」「酒池肉林」「鯖を読む」「蟹は食うともがに食うな」「昆布を食べると髪が黒くなる」「縦に裂けるきのこは食べられる?」──永年語りつがれ……続きを見る
価格:495円
京都の小商い〜就職しない生き方ガイド〜
著者:鈴木雅矩
出版社: 三栄
発売日: 2016年06月21日
右肩上がりの成長を前提とした経済から定常経済へ。その方法論のひとつとして考えられる「小商い」。新しい価値観に目覚めた人たちが先に動き出している。そうした人たちが数多く存在するのが京都だ。カウンターカ……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
公務員大崩落
著者:中野雅至
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
民主党政権の誕生で、明治以来の「官の支配」は大崩落する。キャリア官僚の権威は失墜し、タレント知事と地方分権で地方公務員・特殊法人職員は格差社会にのみ込まれる。全公務員必読の、好評『公務員クビ! 論』……続きを見る
価格:850円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
ウイグル大虐殺からの生還 再教育収容所地獄の2年間
著者:グルバハール・ハイティワジ, ロゼン・モルガ, 岩澤雅利
出版社: 河出書房新社
発売日: 2021年11月26日
中国政府によるウイグル人への抑圧が国際的な非難を浴びている。実際に強制収容所に入れられて2年半を生き延びた女性が、自らの壮絶な体験を克明に明かす。そこでは何が行われているのか? 続きを見る
価格:2,805円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
この国の同調圧力
著者:山崎 雅弘
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2023年07月05日
私たちを縛る「見えない力」から自由になるヒント 日本はなぜ、 ここまで息苦しいのか? 日本人は、なぜこれほどまでに「同調圧力」に弱いのか? 私たちの心と行動から自由を奪う「見えない力」をさまざまな角度……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
量子コンピュータが変える未来
著者:寺部雅能, 大関真之
出版社: オーム社
発売日: 2019年10月18日
量子コンピュータで変わる世界はもう目の前に! 「量子コンピュータのもたらす未来を見たい方へ」 メルカリ代表取締役会長兼CEO 山田進太郎 最近、ニュースでよく聞くようになった量子コンピュータ。「人工知能の……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.91) → レビューをチェック
なぜ若者は理由もなく会社を辞められるのか?
著者:中野雅至
出版社: 扶桑社
発売日: 2021年09月10日
大学倒産時代を迎え自己変革を迫られる大学と順応する学生。一方で、若者の意識を理解しないままの企業。結果、就職した若者がすぐに辞めてしまう。このままでは企業は若者に見捨てられてしまうのか。若者をうまく……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
たべもの歳時記 
著者:平野雅章
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年05月28日
春夏秋冬は毎年かわりなく巡ってくるのに、食べものの旬(シュン)はいつの間にか忘れさられてしまった。しかし養殖や温室栽培の技術がいくら進んでもシュンの味というものは人間には作りだせない。トマト、ハマチ……続きを見る
価格:660円
みのもんたにならないための危機管理マニュアル
著者:長谷川裕雅
出版社: サイゾー
発売日: 2016年06月02日
矢口真里/市川海老蔵/酒井法子/島田紳助/小保方晴子/河本準一/SMAP/清原和博/AKB48/ASKAほか、あの芸能人たちはなぜ叩かれたのか?弁護士が芸能人のスキャンダルを法的に読み解き不祥事を乗り切るヒミツの方法を伝……続きを見る
価格:1,430円
対抗文化史:冷戦期日本の表現と運動
分断と圧力に直面する冷戦期東アジアにおける制限の下で表現の自由が許された特別な空間、日本。核や米軍基地、アジア諸国との関係、高度経済成長に伴う様々な矛盾をめぐって、アメリカの従属的パートナーを前提と……続きを見る
価格:6,050円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)