商品件数:210 1件~30件 (7ページ中 1ページめ)
1  2  3  4  5  6  7  [7] 次へ»
ウォール街の物理学者
著者:ジェイムズ オーウェン ウェザーオール
出版社: 早川書房
発売日: 2014年04月01日
いまウォール街では、既存の金融人とはまったく異質な人々が勃興している。「クオンツ」と呼ばれ物理や数学のエキスパートでもあるトレーダー達は、複雑怪奇な市場をいかに予測し、成功しているのか?  物理学者……続きを見る
価格:1,078円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★★ (3.86) → レビューをチェック
ご冗談でしょう、ファインマンさん 下
著者:R.P.ファインマン
出版社: 岩波書店
発売日: 2015年04月25日
少年時代より変わらぬ、あくなき探求心といたずらっ気…。20世紀を代表する物理学者が、奇想天外な話題に満ちた自らの人生をユーモアたっぷりに語る。ノーベル賞受賞をめぐる顛末、また初来日の時の“こだわり”など……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:120 / 評価平均:★★★★ (4.17) → レビューをチェック
量子コンピュータが本当にわかる! ー 第一線開発者がやさしく明かすしくみと可能性
著者:武田 俊太郎
出版社: 技術評論社
発売日: 2020年02月14日
(概要) 東京大学大学院 工学系研究科 古澤明 教授 推薦! 「新進気鋭の量子コンピュータ研究者による画期的な本。量子コンピュータの本質がわかる」 日本における数少ない量子コンピュータの開発者自身が、かみ……続きを見る
価格:2,068円
レビュー件数:23 / 評価平均:★★★★ (4.22) → レビューをチェック
宇宙は「もつれ」でできている 「量子論最大の難問」はどう解き明かされたか
著者:ルイーザ・ギルダー, 山田克哉
出版社: 講談社
発売日: 2016年10月28日
一人の天才の独創が生んだ相対論に対し、量子論は多数の物理学者たちの努力によって構築されてきた。その精緻化のプロセスで、彼らを最も悩ませた奇妙な現象=「量子もつれ」。因果律を破るようにみえる謎の量子状……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (3.82) → レビューをチェック
熱の解析的理論
著者:ジョゼフ・フーリエ, ガストン・ダルブー
出版社: 大学教育出版
発売日: 2013年12月13日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、ジョゼ……続きを見る
価格:2,970円
ご冗談でしょう、ファインマンさん 上
著者:R.P.ファインマン
出版社: 岩波書店
発売日: 2015年04月25日
少年時代より変わらぬ、あくなき探求心といたずらっ気…。20世紀を代表する物理学者が、奇想天外な話題に満ちた自らの人生をユーモアたっぷりに語る。ノーベル賞受賞をめぐる顛末、また初来日の時の“こだわり”など……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:227 / 評価平均:★★★★ (4.06) → レビューをチェック
難しい数式はまったくわかりませんが、相対性理論を教えてください!
著者:ヨビノリ たくみ
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2020年01月18日
相対性理論がたった60分で感動的にわかる! YouTubeチャンネル登録者数21万人突破! 累計再生回数は2000万回超! 様々なメディアで活躍し 話題沸騰中の教育YouTube「ヨビノリたくみ先生」が教える相対性理論入門。……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.85) → レビューをチェック
物性論(改訂版)(黒沢達美 著)
著者:黒沢 達美
出版社: 裳華房
発売日: 2020年12月24日
大学理工科系の学生が自力で修得し、自学自習できるよう、物質の凝集機構、格子振動と結晶の熱的性質、金属の自由電子論、半導体等を詳説。 ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト……続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.29) → レビューをチェック
世界でもっとも美しい量子物理の物語
著者:ロバート・P・クリース, アルフレッド・シャーフ・ゴールドハーバー
出版社: 日経BP
発売日: 2017年03月01日
確率や統計で解釈される量子物理学のイメージを、ジョン・アップダイクの小説や1コマ漫画、詩、彫刻などで表現されたものをベースに、数式を使わずに、巧みに概説した科学史ストーリーです。『世界でもっとも』シ……続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
世界でもっとも美しい10の物理方程式
著者:ロバート・P・クリース, 吉田三知世
出版社: 日経BP社
発売日: 2014年10月01日
方程式で知る科学史です。『世界でもっとも美しい10の科学実験』、『もうひとつの「世界でもっとも美しい10の科学実験」』につづく、日経BP社の「世界でもっとも美しい」シリーズのサイエンス書の第3弾です。科学……続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.29) → レビューをチェック
物理のための ベクトルとテンソル
著者:ダニエル・フライシュ
出版社: 岩波書店
発売日: 2024年03月28日
基礎となるベクトル解析から,なかなか手ごわいテンソル解析の応用まで,理工系の学生にとって必須の数学をていねいに,あざやかに解説.力学,電磁気学,相対性理論といった物理学の基本問題を解きながら,スカラ……続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
数理物理と数理情報の基礎 大学数学スポットライトシリーズ3
著者:大矢 雅則, 原 利英
出版社: 近代科学社
発売日: 2016年11月04日
数理 物理・情報を手短に体得できる!現代科学では、数理的に厳密に記述することを強く求められている。しかし、現代物理学や情報の理論は明らかに抽象的で、その数学的厳密性を理解することは一朝一夕では叶わな……続きを見る
価格:2,420円
物理学レクチャーコース 力学
著者:山本 貴博
出版社: 裳華房
発売日: 2023年02月27日
現代の多様な講義と学びに対応する「物理学レクチャーコース」。編集サポーターが、学習する読者の目線で、テキストがよりわかりやすく、より魅力的になるように内容を吟味。 ※この電子書籍は固定レイアウト型で配……続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
物理学レクチャーコース 電磁気学入門
著者:加藤 岳生
出版社: 裳華房
発売日: 2023年02月27日
現代の多様な講義と学びに対応する「物理学レクチャーコース」。編集サポーターが、学習する読者の目線で、テキストがよりわかりやすく、より魅力的になるように内容を吟味。 ※この電子書籍は固定レイアウト型で配……続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
太陽を創った少年 僕はガレージの物理学者
著者:トム クラインズ
出版社: 早川書房
発売日: 2018年05月31日
若干14歳で専門家にも困難な核融合炉製造に成功、数々の賞に輝いたテイラー・ウィルソン。「ギフテッド」と呼ばれる天才児はいかに育てられたのか。不可能を可能にした早熟の天才を長期取材、余すところなくその異……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (4.1) → レビューをチェック
隠れていた宇宙(上)
著者:ブライアン・グリーン, 竹内 薫, 大田 直子
出版社: 早川書房
発売日: 2013年08月28日
どこかにこの宇宙と似たような別の宇宙があって、そこには別のあなたがいる。以前ならSFの設定としか受け取られなかったこの自体は、現実のものであるかもしれない。なぜなら近年、宇宙や物質の成り立ちを探求す……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
物理のための応用数学(小野寺嘉孝 著)
著者:小野寺 嘉孝
出版社: 裳華房
発売日: 2020年12月03日
理工系の学生が大学2年から専門課程で主として物理を学ぶ上で必要な数学を1冊にまとめた教科書である。 ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字……続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
量子革命ーアインシュタインとボーア、偉大なる頭脳の激突ー(新潮文庫)
著者:マンジット・クマール
出版社: 新潮社
発売日: 2022年11月25日
1900年、放射線の不可思議な現象を説明するため、M・プランクは「量子」という概念を考案した。その後、天才たちはこれを武器にニュートン力学を覆して、新しい世界像を提示し続ける。量子力学の解釈をめぐるアイ……続きを見る
価格:1,155円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★★ (4.71) → レビューをチェック
高校レベルからはじめる! やさしくわかる電磁気学
著者:ノマド・ワークス
出版社: ナツメ社
発売日: 2023年08月10日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、無線や……続きを見る
価格:2,277円
スタンフォード物理学再入門 量子力学
著者:レオナルド・サスキンド, アート・フリードマン
出版社: 日経BP社
発売日: 2016年01月28日
「量子力学が奇妙なものであることは誰もが知っている。しかし、どのように奇妙であるかを正確にいえる人は、ほとんどいない」(本文より)ひも理論の先駆者で、ホーキング博士との「ブラックホール論争」で有名なサ……続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
物理学を志す人の量子力学
著者:河辺 哲次
出版社: 裳華房
発売日: 2021年07月19日
基礎からしっかりと学びたいと考えている人向けに執筆された量子力学の教科書。 ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、……続きを見る
価格:3,520円
物理2600年の歴史を変えた51のスケッチ
著者:ドン・S・レモンズ, 村山 斉
出版社: プレジデント社
発売日: 2017年08月31日
ピタゴラス、コペルニクス、ガリレオ、ニュートン、ファラデー、マックスウェル、ド・ブロイ、アインシュタイン、ヒッグス…。 天才たちのひらめきも最初は地面に描いた1本の線、ナプキンに走り書きした落書きのよ……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
空を飛べるのはなぜか
著者:秋本 俊二
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2018年10月16日
飛ぶことばかり考えている航空ジャーナリスト、待望の新刊 ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用など……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
相対性理論(江沢洋 著)
著者:江沢 洋
出版社: 裳華房
発売日: 2020年12月24日
本書では主に特殊相対性理論について解説した。最初に相対論の全体像を眺めた後に、個々の詳細な解説に入るという、2回繰り返して学ぶ構成となっている。 ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。……続きを見る
価格:3,960円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
初等量子力学(改訂版)
著者:原島 鮮
出版社: 裳華房
発売日: 2020年06月05日
量子力学の教科書・参考書として定評あるロングセラーの書。 ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用な……続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
円錐曲線論
著者:アポッロニオス, ポール・ヴェル・エック, 竹下貞雄
出版社: 大学教育出版
発売日: 2013年12月13日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古代ギリシアの……続きを見る
価格:2,970円
超イオン導電体
著者:⽯井 忠男
出版社: 近代科学社Digital
発売日: 2022年09月16日
超イオン導電体の“入門”から始め、“最先端研究の足がかり”となるよう拡散現象の本質を9章に亘って詳細に解説した書籍。イオン跳躍の素過程から電気伝導に代表される諸現象について、練習問題を解きながら理解でき……続きを見る
価格:4,400円
流体力学(前編)(今井功 著)
著者:今井 功
出版社: 裳華房
発売日: 2020年12月24日
本書は、流体力学の本質的に重要な点をできるだけ絞り、それについてできるだけ丁寧に解説するという方針で書かれた書である。 ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけ……続きを見る
価格:7,480円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
流体力学超入門
著者:エリック・ラウガ
出版社: 岩波書店
発売日: 2024年02月22日
水や空気はどのように流れるのか.その運動をいかに制御するか.流体力学は自然現象の理解から,飛行機などの産業的応用まで幅広い場面や目的と関わっている.粘性,渦,乱流,レイノルズ数,不安定性といった重要……続きを見る
価格:1,870円
電磁気学
著者:中山 正敏
出版社: 裳華房
発売日: 2018年07月26日
大学初年級の物理で実際に行う計算は、少し慣れればそうむずかしいものではない。また、やさしい計算ですませるために、それに先立って物理的状況を的確に把握し、どのように基本法則をあてはめて考えていくべきか……続きを見る
価格:2,420円
1  2  3  4  5  6  7  [7] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)