商品件数:1268 1件~30件 (43ページ中 1ページめ)
1  2  3  4  5  6  7  [43] 次へ»
植物の形には意味がある
著者:園池 公毅
出版社: KADOKAWA
発売日: 2022年12月22日
街で、庭で、山や森で。花束や食材として。私たちの暮らしの中で、植物を目にしない日はほとんどありません。ところで、そんな身近な草木や花々、野菜や果物は、どうして「その形」をしているのでしょう。葉や枝や……続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
3Dプリンター活用技術検定公式ガイドブック改訂版
著者:一般社団法人 コンピュータ教育振興協会
出版社: 日経BP
発売日: 2020年05月29日
さまざまな分野において「3Dプリンター」の活用が広がってきている。しかし、3Dプリンターには複数の異なる造形方法があり、それぞれで使える材料や実現できる形状・精度、使いこなしのノウハウなどに特徴がある。……続きを見る
価格:3,300円
我らクレイジー☆エンジニア主義 日本の技術を支える常識やぶりの男たち
著者:リクナビNEXT Tech総研
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年12月13日
「こんなにすごい技術者が日本にいるんだ!」と日本人としての誇りがもてる本です! 同時に、そんな彼らの生き様や言葉から勇気がもらえます。 「人生は短い。新しいことへの挑戦は、最高のぜいたくだ」(石井 裕)……続きを見る
価格:628円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.43) → レビューをチェック
雑学科学読本 身のまわりのモノの技術vol.2
著者:涌井 良幸, 涌井 貞美
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年06月28日
人気シリーズ「雑学科学読本」第2弾! 街で見かけるモノ、生活に必要なモノ、ハイテク時代に見られるモノの技術──。普段はなかなか気づけない、身の回りにあふれる「モノ」たちの技術やしくみについて、図を使い……続きを見る
価格:713円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
揺れる大地を賢く生きる 京大地球科学教授の最終講義
著者:鎌田 浩毅
出版社: KADOKAWA
発売日: 2022年10月07日
(章立てと主な項目)第一章 日本は「大地変動の時代」に突入 「海の地震」と「陸の地震」/正断層と逆断層/日本列島で地震が起きない場所はない/変動期は今後も続く第二章 2035プラスマイナス5年、南海トラ……続きを見る
価格:1,034円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
身のまわりの科学の法則
著者:小谷 太郎
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年10月31日
高校までで習う「科学の法則」をピックアップし、それが身のまわりや日々の暮らしの中で役立っている例をあげ、その法則がどのように作用しているかを図解で解説。科学の法則が身近に感じられるようになる本。 続きを見る
価格:681円
脳はなにを見ているのか
著者:藤田 一郎
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年05月16日
「見る」という行為を通して脳の働きをわかりやすく紹介。ふだん何気なく見ている風景が、脳によって「変換」されていることを、多くの錯視画を用いながら解説していく。ワクワクするような脳科学の世界へようこそ……続きを見る
価格:649円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃
著者:加藤 文元
出版社: KADOKAWA
発売日: 2023年02月24日
(章立て)文庫版によせて望月新一教授からの寄稿第1章 IUTショック第2章 数学者の仕事第3章 宇宙際幾何学者第4章 たし算とかけ算第5章 パズルのピース第6章 対称性通信第7章 「行為」の計算第8章 伝達・……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
ゾクゾクしてやみつきになる! もしも科学大全
著者:VAIENCE, 今泉 忠明, 榎戸 輝揚, 安楽 雅志
出版社: KADOKAWA
発売日: 2022年03月18日
チャンネル登録者数が66万人超(2022年3月現在)の動画チャンネル「VAIENCE」。さまざまなもしもの世界を科学的に解説した動画は、「いきなり未知の領域の話をして驚かすのではなく、常識の範囲から始めて徐々に未知……続きを見る
価格:1,705円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
仕事に役立つ、日本人のための 情報の世界史
著者:玉原 輝基
出版社: かざひの文庫
発売日: 2023年06月22日
歴史を知り、 未来を読む。 『通信の日本史』の著者による第2弾書籍! 世界史を「情報」で読み解く意欲作。 日本文明と西欧文明が融和すれば、世界の文明は新しいステージへ進化する!! 「文明の未来、そして人類……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
数式を使わない物理学入門 アインシュタイン以後の自然探検
著者:猪木 正文, 大須賀 健
出版社: KADOKAWA
発売日: 2020年05月22日
監修 大須賀健(筑波大学計算科学研究センター教授 宇宙物理理論研究室)寄稿 永田和宏(細胞生物学者/歌人)(目次)第1章 現代科学の最先端を行く物理学1 人間のいかなる空想も越える奇妙な世界2 宇宙に……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
自律型ロボティクス
著者:Fouad Sabry
出版社: 10億人の知識があります [Japanese]
発売日: 2021年08月31日
自律型ロボットとは 自律型ロボットは、(外部からの影響を受けずに)自律的に行動を実行したりタスクを実行したりするロボットです。自律型ロボット工学は、一般に、人工知能、ロボット工学、および情報工学の一……続きを見る
価格:700円
宇宙はなぜこのような形なのか
著者:NHK「コズミック フロント」制作班
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年04月10日
NHKの人気科学番組『コズミック フロント』。宇宙研究の最前線に迫る内容を「解き明かされる宇宙のしくみ」、「生命から宇宙を見る」などの4テーマで再構成し、美麗な映像とともに収録。宇宙を知る最良の作品とな……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか
著者:ジェームズ・R・チャイルズ
出版社: 草思社
発売日: 2017年09月11日
現代における最も危険な場所の一つが巨大システムの制御室である。 原子力発電所、ジャンボ機、爆薬工場、化学プラント、核ミサイル基地…… 技術発展に伴い、システムはより大きく高エネルギーになり、人員はより……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.79) → レビューをチェック
私たちは何を知らないのか 宇宙物理学の未解決問題
著者:ローレンス・クラウス, 長尾 莉紗, 北川 蒼
出版社: KADOKAWA
発売日: 2024年04月02日
科学における最も重要な言葉の一つが「わからない」だ。わからないことがわかっている、すなわち「既知の未知」であるからこそ、探求することが可能であり、発見の可能性を持つ(「未知の未知」では探求の機会を持……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
2035年 火星地球化計画
著者:竹内 薫
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年01月30日
火星に関する基礎知識、探査の歴史、アメリカの宇宙政策の最新動向、そして火星移住の驚くべき四つのシナリオまで。「凶星」に挑んできた人類の叡智、宇宙開発のロマンを描くサイエンス・ノンフィクション。※本作……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
電気回路 実力・得点力アップ問題集
著者:牛田 啓太
出版社: 技術評論社
発売日: 2022年03月10日
(概要) ※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。……続きを見る
価格:2,420円
ユーザーの問題解決とプロダクトの成功を導く エンジニアのためのドキュメントライティング
【内容紹介】 「ドキュメントを書いておけばよかった」 開発者であれば一度は思ったことがあるかもしれません。 ドキュメントは開発側の生産性とユーザーの利便性を高めるものです。 さらに言うと、ドキュメントが……続きを見る
価格:1,287円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
Amazon Web Services基礎からのネットワーク&サーバー構築改訂4版
著者:大澤 文孝, 玉川 憲, 片山 暁雄, 今井 雄太
出版社: 日経BP
発売日: 2023年05月08日
★AWSを実機代わりにインフラ技術が学べる! ・「自分でネットワークやサーバーを構築できるようになる」。これが本書の目的です。 ・インフラを学習するとき、実際に触ってみるのが一番ですが、従来は物理機器がな……続きを見る
価格:2,970円
マンガでわかる電気
著者:藤瀧和弘, トレンド・プロ
出版社: オーム社
発売日: 2017年12月15日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍……続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (2.75) → レビューをチェック
3時間でわかるこれからの電力業界
著者:江田 健二, 一般社団法人エネルギー情報センター
出版社: good.book
発売日: 2016年11月11日
●今とこれからの「電力業界ガイドブック」 電力自由化以降の電力業界を解説した業界ガイドが、多くの電力会社さんのご協力のもとに遂に完成しました。 今、電力業界(特に売電をになう「電力小売業界」)は急速に……続きを見る
価格:660円
絶対にゆるまないネジ
著者:若林 克彦
出版社: KADOKAWA
発売日: 2012年12月22日
本州と四国をつなぐネジ、つくってます。「スカイツリー」でも「新幹線」でも「瀬戸大橋」でも採用。たった50gのネジが世界の「安全」を支える! 差別化などできそうもない「ネジ」でなぜ「世界一」の商品が生み……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (3.73) → レビューをチェック
航空大革命 10年後に航空市場が倍増する
著者:秋本 俊二
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年03月20日
日本では格安航空会社の就航が相次ぎ、世界的にも航空業界の再編が進んでいる。テクノロジーやサービスの進化でますます便利に、快適になる航空業界の未来の姿を、わかりやすく解説する。 続きを見る
価格:990円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
品質管理が一番わかる
著者:宇喜多義敬, 小林勝美(監修)
出版社: 技術評論社
発売日: 2015年04月06日
製品の品質を一定のものに安定させ,かつ向上させるための品質管理については手法や理論がさまざまです。品質検査など生産部門で行われるもののほか,非生産部門を含めて業務遂行の質を高める総合的品質管理などが……続きを見る
価格:2,068円
創造的人間
著者:湯川 秀樹
出版社: KADOKAWA
発売日: 2017年02月25日
人間のもつ創造の本質とは何か、科学と人間の関係はどうあるべきか、科学の進歩は人類に何をもたらすのか。ゆきづまるかに見える科学文明の打開の道を模索し、人間の創造性の発言に光を見いだそうとする。日本人と……続きを見る
価格:880円
知っておきたい自然エネルギーの基礎知識
著者:細川 博昭
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2013年08月09日
自然エネルギーの仕組みと可能性はいかに!? ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用で……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
回路設計
著者:久保 和良, 久保 和良, 井手尾 光臣, 加藤 康弘
出版社: 近代科学社Digital
発売日: 2023年09月22日
本書は,すでに電気回路や電子回路を学んだ読者,例えばトランジスターのハイブリッドパラメータを一度は扱ったことのある方が,次に回路素子の組み合わせを学ぶことを想定し,執筆されました。回路設計や研究開発……続きを見る
価格:2,420円
垂直農法
著者:Fouad Sabry
出版社: 10億人の知識があります [Japanese]
発売日: 2021年12月07日
垂直農法とは 2050年までに、現在よりも20億人多い人間がいると推定されています。その多くの人々を養うために、私たちは食糧生産を説明するために南アメリカの大きさの陸地を必要とします。誰にとっても残念なこ……続きを見る
価格:700円
絶滅危惧種はそこにいる 身近な生物保全の最前線
著者:久保田 潤一
出版社: KADOKAWA
発売日: 2022年02月10日
まえがき第一章 たっちゃん池のかいぼり第二章 理想の池第三章 密放流者との暗闘第四章 ビオトープをつくりたい第五章 希少種を守り増やせ第六章 森のリス、ぜんぶ捕る第七章 ハンセン病と森第八章 アナグ……続きを見る
価格:1,034円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
Digital General Construction 建設業の“望ましい”未来
著者:中島 貴春
出版社: 日経BP
発売日: 2022年12月12日
★建設テックは業界の問題を解決できるのか? ★「デジタル総合工事会社」という新ビジョン示す  建設業界には「高齢化・人手不足」という極めて重い問題があります。問題解決に残された時間は短く、国も業界も「建……続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
1  2  3  4  5  6  7  [43] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)