商品件数:127 91件~120件 (5ページ中 4ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  [5] 次へ»
新・ニューヨークの日本人 本田靖春全作品集
著者:本田靖春
出版社: 講談社
発売日: 2013年04月19日
『ニューヨークの日本人』を上梓して7年、著者は久々にニューヨークを訪ねる。ピアノバー「神戸」にいたウエイトレス、日欧米企業200社を顧客にしている弁護士、野村證券からウォール街にある証券会社重役に転……続きを見る
価格:550円
子どもと高齢者ふれあいのコツ
著者:本田恵子, 岩谷由起, ココファングループ多世代交流委員会
出版社: 学研ココファンホールディングス
発売日: 2016年05月20日
早稲田大学教育学部・本田恵子教授らとの共同研究で、「幼児の社会性を伸ばす」高齢者との交流プログラムが明らかに! 効果があったプログラムを紹介し、介護施設や園に有益なノウハウを提供する。 続きを見る
価格:509円
新・日本語教育を学ぶ ーなぜ、なにを、どう教えるかー
日本語教師・日本語の専門家をめざす人の第一歩として 歴史から最新の状況を踏まえた現場まで、日本語教育に携わる者が学ぶべき基礎知識・概要をコンパクトにまとめました。日本語教育を取り巻く社会の変化は近年……続きを見る
価格:1,045円
日本の農林水産業が世界を変える
著者:本田浩次
出版社: 飛鳥新社
発売日: 2021年04月16日
農林水産業のプロフェッショナル が書いた、読むと元気が出る農業の本! 地方は衰退しません 地方は消滅しません 日本の農業の未来はこんなにも明るい! 平沢勝栄復興大臣が大絶賛! 「本物の地方創生のヒントが書か……続きを見る
価格:1,500円
社会を結びなおす 教育・仕事・家族の連携へ
著者:本田由紀
出版社: 岩波書店
発売日: 2022年04月14日
日本社会が露呈しているほころびとはどのようなものか.どんな方向に軌道修正をしていけばよいのか.教育・仕事・家族という三領域がきわめて強固で一方向的な矢印で結合し,循環していた従来の日本的社会モデルが……続きを見る
価格:572円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
オリエント急行の旅 本田靖春全作品集
著者:本田靖春
出版社: 講談社
発売日: 2013年04月19日
1975年5月〜6月に、作家・生島治郎と著者が体験した「オリエント急行」によるイスタンブールからパリまでの旅の記録。ただし、著者が乗車したオリエント急行は、1982年から復活した豪華なものではなく、……続きを見る
価格:550円
国家がなぜ家族に干渉するのか
著者:本田由紀, 伊藤公雄
出版社: 青弓社
発売日: 2021年10月28日
政府が「女性の活躍」を華々しく謳う一方で、家庭教育支援法案、親子断絶防止法案、自民党の憲法改正草案(24条改正)、改正教育基本法など、女性の権利を制約したり、家族のあり方や性別役割を固定化しようとする……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
異界神社
著者:本田不二雄
出版社: 駒草出版
発売日: 2022年04月20日
日本各地に今もひっそりと遺され、ただならぬ気配を伝える「神々のおわす場所」。神仏探偵でもある著者が神々のスイートスポットを探索し、魂を震わすヴィジュアルで、日本人の深層に眠っていたカミの記憶を呼び覚……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.13) → レビューをチェック
「モラル・ハラスメント」のすべて  夫の支配から逃れるための実践ガイド
著者:本田りえ, 露木肇子, 熊谷早智子
出版社: 講談社
発売日: 2016年08月19日
モラル・ハラスメント(モラハラ)は、態度や言葉によるいやがらせのくり返しが、被害者に大きな不安や苦痛、恐怖を与えます。身体的暴力と違い、目に見える傷がないこともあって、「私さえ我慢すれば」と思ってい……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.78) → レビューをチェック
「家庭教育」の隘路
著者:本田由紀
出版社: 勁草書房
発売日: 2022年02月04日
家庭が子供をしっかり教育しろという圧力が現代日本では著しく高まっている。しかし家庭での教育には、逃れがたい家庭間の差異や、その責任を担う母親にとっての多くの悩みが観察される。「家庭教育」を背負う母親……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★ (3.44) → レビューをチェック
作家になれる人、なれない人(きずな出版)
著者:本田健, 櫻井秀勲
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年07月17日
『ユダヤ人大富豪の教え』『20代にしておきたい17のこと』など著書累計590万部を突破するベストセラー作家・本田 健と、出版界の伝説の編集長・櫻井秀勲が語る【本が書ける人の条件】。ベストセラー作家と伝説の編……続きを見る
価格:1,300円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
私のなかの朝鮮人 本田靖春全作品集
著者:本田靖春
出版社: 講談社
発売日: 2013年04月19日
著者はプロフィールに必ず「1933年、旧朝鮮京城に生まれる」と書いてきた。そしてその事実は、父親が朝鮮総督府の役人から現地の軍需会社に転職したことと合わせて、体に刻まれ、朝鮮人差別を著作のテーマに据……続きを見る
価格:550円
K2に憑かれた男たち 本田靖春全作品集
著者:本田靖春
出版社: 講談社
発売日: 2013年04月19日
世界第2の高峰K2の頂きを目指した山男たちの物語。遠征隊を率いる新貝勲は、「三人までは殺していい」と、日本山岳協会の幹部に言い渡され、成功を義務づけられていた。しかし登頂が始まると、酸素ボンベや食糧……続きを見る
価格:550円
評伝 今西錦司 本田靖春全作品集
著者:本田靖春
出版社: 講談社
発売日: 2013年04月19日
日本の霊長類研究の創始者にして、日本山岳会のマナスル初登頂に尽力し、日本国内1500登山を成し遂げた登山家・探検家、今西錦司を描いた評伝。今西はその類い希な強いリーダーシップと、多くの優れた後継者を……続きを見る
価格:550円
「いまの世の中どうなってるの」〈社会時評集〉 本田靖春全作品集
著者:本田靖春
出版社: 講談社
発売日: 2013年04月19日
『ダ・カーポ』に連載(1984年〜)された時事評論集。そのテーマは新聞の報道姿勢から傑作恋愛映画まで幅広いが、スタンスのブレは感じられない。『週刊新潮』の記事「選挙民も知らなかった帰化『韓国人』の『……続きを見る
価格:550円
本田の男は骨で闘う 本田圭佑、本田多聞を育てたオリンピアンの日本人の心を強くする言葉(あさ出版電子書籍)
著者:本田大三郎
出版社: あさ出版
発売日: 2013年12月27日
●第1章 生きていく上で大事なこと ・強い男は汚れたものを身につけない。 ・人は流した涙の数だけ強くなれる。 ・寝たところがベッド、出されたものが食事。蓄えのある体をつくりなさい。 ・たかがうんち。され……続きを見る
価格:619円
戦後 美空ひばりとその時代 本田靖春全作品集
著者:本田靖春
出版社: 講談社
発売日: 2013年04月19日
戦後、焼け跡のなかで育ち、国民的歌手となった美空ひばりの人生に迫ったノンフィクション。だが、著者が書きたかったのは、ひばりだけではない。著者は、日本人について「敗戦後、お互いに貧しくはあったが、自由……続きを見る
価格:550円
ルポ生活保護 貧困をなくす新たな取り組み
著者:本田良一
出版社: 中央公論新社
発売日: 2014年01月24日
現在、生活保護受給者は全国平均で八〇人に一人。雇用、教育、年金制度など社会のさまざまな矛盾が貧困の連鎖を生み、厳しさを増す地方財政がその困難な生活に拍車をかける。しかし今、生活保護こそを貧困から抜け……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.88) → レビューをチェック
蒲田 初音鮨物語
著者:本田 雅一
出版社: KADOKAWA
発売日: 2019年01月25日
客足もまばらで、つぶれかけていた場末の鮨屋「蒲田 初音鮨」。それが突然、“奇跡の名店”として名を馳せるようになった背景には、ある夫婦の愛のドラマがあった。当初は「銀座に負けたくない」と、競争・闘争の世……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
シンガポール謎解き散歩
著者:田村 慶子, 本田 智津絵
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年11月21日
「キレイで食べ物がおいしい」ばかりがシンガポールの魅力じゃない!!“知っているようで知らない”ウンチクが凝縮された一冊。ちっちゃな国に隠されたディープな話を知れば、もっとシンガポールが好きになる! 続きを見る
価格:880円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
日本ネオ官僚論 本田靖春全作品集
著者:本田靖春
出版社: 講談社
発売日: 2013年04月19日
戦後の日本の政治を牛耳ってきたのは、自民党に連なる保守政党だった。そして、これを支え続けたのは東大卒の官僚たちだ。歴代首相の地位も、一部の例外を除けば官僚出身者が占めてきた。本書では、通商産業省、自……続きを見る
価格:550円
新聞記者の詩 本田靖春全作品集
著者:本田靖春
出版社: 講談社
発売日: 2013年04月19日
新聞なんて、どれだって同じだ・・そんな悪口を言われて久しい。しかし、際立って個性的な紙面づくりをしている新聞があった。「紙面を通して送り手の側からは読者の顔が見え、受け手の側からは記者の顔が見える、……続きを見る
価格:550円
神木探偵 神宿る木の秘密
著者:本田不二雄
出版社: 駒草出版
発売日: 2021年12月17日
なぜその木は「御神木」として崇め祀られるのか。偉大にして雄々しく、並はずれていて、どこか空恐ろしい……見る者の魂を震わす全国の「すごい」御神木69柱を探査。その秘密を解き明かすはじめての本! 続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
ニューヨークの日本人 本田靖春全作品集
著者:本田靖春
出版社: 講談社
発売日: 2013年04月19日
著者がニューヨーク特派員を務めた、読売新聞「最後の1年間」(1969年)にニューヨークで出会った人々をめぐるルポルタージュ。「高度経済成長の尖兵たちが夜ごと集まるバーでは嫋々たる演歌が流れ、ゴキブリ……続きを見る
価格:550円
ロボット革命
著者:本田幸夫
出版社: 祥伝社
発売日: 2015年06月12日
福島第一原発事故の直後に投入されたのは、日本のロボットではなく、アメリカ製だった。ソニーのアイボやホンダのアシモなど、世界トップとされていた日本のロボット技術は、なぜ役に立たなかったのか?一方、アメ……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (3.29) → レビューをチェック
ニコニコ的。〈無料試食版〉
著者:本田雅一
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2013年04月26日
2013年冬刊行予定の『ニコニコ的〈完全版〉』を一足先に試食できる『ニコニコ的。〈豪華試食版〉』の、無料お試しバージョン!「ニコニコ動画」の登録者数、3185万人。その数もさることながら、おそらく、これほど……続きを見る
価格:0円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
幸せな小金持ちへの8つのステップ【小冊子版】
著者:本田健
出版社: Ken Honda Happy Books
発売日: 2022年05月18日
人は、生まれつき豊かになるようにできている! 「もっとお金があれば、人生はよくなるはずだ」そう思っている人は多いのではないでしょうか。 ですが、実際にはお金があっても、幸せになれるとは限りません。では……続きを見る
価格:0円
「医療崩壊」のウソとホント
著者:本田宏
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
救急患者の受け入れ拒否、長い診療待ち時間、お産難民の発生……。日本全国から「医療崩壊」の報告が後を絶ちません。日本の医療は一体どうなってしまったのでしょうか。◎診療所と病院の違いってなに?◎ふつうはお客……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
脳科学を活かした授業をつくる 子どもが生き生きと学ぶために
著者:本田恵子, 日能研
出版社: みくに出版
発売日: 2013年10月18日
「授業がわからない」「授業がつまらない」という子どもたちが増えています。本書は、子どもが生き生きとする授業をつくるためにはどうしたらよいかを脳科学の理論にもとづき詳しく紹介しています。 理論編である……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  [5] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)