商品件数:9 1件~9件 (1ページ中 1ページめ)
江戸城の宮廷政治 熊本藩細川忠興・忠利父子の往復書状
著者:山本博文
出版社: 講談社
発売日: 2020年03月27日
幕藩体制が整う寛永時代までは、江戸城大広間は、大名みずからが命運をかけてたたかう戦場でもあった。現代日本の政治風土をつくった江戸時代初期の権力抗争を、熊本藩の細川忠興・忠利父子の残した膨大な往復書簡……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
武士道の名著 日本人の精神史
著者:山本博文
出版社: 中央公論新社
発売日: 2023年05月31日
武士道とは何か。武士はいかに生き、死すべきなのかーー。戦乱の世が生み出した軍学書『甲陽軍鑑』『五輪書』から、泰平の時代の倫理書『山鹿語類』『葉隠』へ。そして、幕末維新期の吉田松陰、西郷隆盛へと連なる……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
江戸の組織人 現代企業も官僚機構も、すべて徳川幕府から始まった!
著者:山本博文
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2022年04月13日
武士も巨大機構の歯車の一つに過ぎなかった。幕府の組織は現代官僚制にも匹敵する高度に発達したものだった。「家格」「上司」「抜擢」「出向」「経費」「利権」「賄賂」「機密」「治安」「告発」「いじめ」から歴……続きを見る
価格:950円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
人事の日本史
著者:遠山美都男, 関幸彦, 山本博文
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2021年08月12日
一大リストラで律令制を確立した天武天皇、人心を巧みに掴んだ武家政権生みの親・源頼朝、徹底した「能力主義」で人事の停滞を打破した松平定信……。「抜擢」「出世」「派閥」「査定」「手当」「肩書」などのキーワ……続きを見る
価格:1,000円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
三栄ムック 幕末・維新を動かした、あの人物たちの知られざる「第二の人生」
著者:山本博文
出版社: 三栄
発売日: 2018年01月09日
■見どころ: 武士は「明治」をどう生き抜いたのか? ■目次: 扉 はじめに 目次 第一章「明治」をつくり上げた勤王の志士  薩摩藩  長州藩  土佐藩  佐賀藩  京都朝廷  福井藩 COLUMN 女性たちの「明治維新……続きを見る
価格:880円
おっさんずLOVEだらけの日本史
著者:山本博文
出版社: 双葉社
発売日: 2020年05月13日
名前を挙げれば後白河法皇から足利義満、織田信長、武田信玄、伊達政宗、松尾芭蕉、平賀源内まで出るわ出るわ。赤裸々な恋文あり、BL春画あり、ドロドロのダブル男色不倫あり。実は“おっさんずLOVE”に溢れて……続きを見る
価格:1,540円
家光は、なぜ「鎖国」をしたのか
著者:山本博文
出版社: 河出書房新社
発売日: 2017年06月30日
東アジア情勢、貿易摩擦、宗教問題、特異な為政者──徳川家光政権時に「鎖国」に至った道筋は、現在の状況によく似ている。世界的にも「内向き」傾向の今、その歴史の流れをつかむ。 続きを見る
価格:924円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
現代語訳 武士道
著者:新渡戸稲造, 山本博文
出版社: 筑摩書房
発売日: 2014年01月16日
日本人は、宗教なしに道徳をどう学ぶのか?こうした外国人の疑問を受け英文で書かれた本書は、世界的ベストセラーとなった。私たちの道徳観を支えている「武士道」の源泉を、神道、仏教、儒教のなかに探り、普遍性……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:71 / 評価平均:★★★★ (3.76) → レビューをチェック
これが本当の「忠臣蔵」 赤穂浪士討ち入り事件の真相(小学館101新書)
著者:山本博文
出版社: 小学館
発売日: 2013年01月21日
現在最新の史料で実証する赤穂事件の真相 歌舞伎界では『仮名手本忠臣蔵』は「独参湯」(効果絶大とされた気付薬の名)と呼ばれ、打てば必ず当たる興業とされてきた。小説やドラマ・映画などでも、いまだに毎年必……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)