商品件数:3151 61件~90件 (100ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [100] 次へ»
アメリカ哲学入門
著者:ナンシー・スタンリック, 藤井 翔太
出版社: 勁草書房
ISBN: 9784326199846
発売日: 2023年10月02日

価格:3,630円
超訳 自省録 エッセンシャル版 ニュアンスカバー
著者:マルクス・アウレリウス, 佐藤 けんいち
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
ISBN: 9784799329870
発売日: 2023年08月25日
2000年読み継がれる哲人ローマ皇帝「内省」の記録。続きを見る
価格:1,320円
NHK「100分de名著」ブックス マルクス・アウレリウス 自省録
著者:岸見 一郎
出版社: NHK出版
ISBN: 9784140819326
発売日: 2023年02月25日頃
名君と名高いローマ皇帝が、自己の内面と徹底的に向き合って思索を掘り下げ、野営のテントで蝋燭の灯を頼りに書き留めたという異色の書。迷いや弱さを包み隠さず披歴する一方で、それを強い言葉で戒めて人としてあるべき指針や理想を示す。対人関係に悩んだり生きづらさを覚えたりする人へのヒントにも満ちた不朽の名著を……続きを見る
価格:1,155円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.3) → レビューをチェック
生誕の災厄 〈新装版〉
著者:E. M. シオラン, 出口裕弘
出版社: 紀伊國屋書店出版部
ISBN: 9784314011815
発売日: 2021年05月28日頃
痛烈なユーモアと皮肉に満ちたアフォリズム。闇の底から生への呪詛を発しつづけた、異端の思想家シオランによる“奇書”を新装刊行。続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
NHK「100分de名著」ブックス カント 純粋理性批判
著者:西 研
出版社: NHK出版
ISBN: 9784140819432
発売日: 2023年08月25日頃
神の存在や世界の始まりを問うてきた西洋哲学の伝統をことごとく破壊し、新たな形で再生させてみせた史上最大の古典。私たち人間は何を認識し得るのか?ア・プリオリとは何か?西洋哲学の最重要古典をこのうえなく平易に解説する、入門書の決定版。カントの徹底した思索を通じて、AIやビッグデータ全盛の時代に「考える……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
図解 自省録
著者:齋藤孝
出版社: ウェッジ
ISBN: 9784863102743
発売日: 2023年12月26日頃
世界で一番、重い荷を負った男、ローマ皇帝マルクス・アウレリウスはいかにして人生を生き切ったのか。約500の名言・箴言から80編を厳選。現代人の生き方に即して解説。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
大衆の反逆
著者:オルテガ・イ・ガセット, 佐々木 孝
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003423110
発売日: 2020年04月18日頃
スペインの哲学者オルテガ・イ・ガセット(1883-1955)による痛烈な同時代批判の書。自らの使命を顧みず、みんなと同じであることに満足しきった「大衆」は、人間の生や世界をいかに変質させたのか。1930年刊行の本文に加え、「フランス人のためのプロローグ」と「イギリス人のためのエピローグ」を収録。2……続きを見る
価格:1,276円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
ヘーゲル『精神現象学』 2023年5月
著者:斎藤 幸平
出版社: NHK出版
ISBN: 9784142231515
発売日: 2023年04月24日

価格:599円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
うつむく眼〈新装版〉
著者:マーティン・ジェイ, 亀井 大輔, 神田 大輔, 青柳 雅文, 佐藤 勇一, 小林 琢自
出版社: 法政大学出版局
ISBN: 9784588140846
発売日: 2024年05月13日頃

価格:7,260円
心の持ち方 完全版 レトロカバー
著者:ジェリー・ミンチントン, 弓場 隆
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
ISBN: 9784799329825
発売日: 2023年08月25日

価格:1,210円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (2.67) → レビューをチェック
ハイデガーと現代現象学
著者:池田 喬
出版社: 勁草書房
ISBN: 9784326103362
発売日: 2024年02月13日頃
現代哲学で争われているテーマや問いを、現象学の立場から引き受けて論じる「現代現象学」。存在の意味、行為、知覚、情動などのトピックを通して現代現象学の手法で『存在と時間』に切り込み、ハイデガー哲学の独自の相貎を描き出す。続きを見る
価格:3,300円
新版 プラトン 理想国の現在
著者:納富 信留
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480512048
発売日: 2023年12月11日頃
「理想」という語は、明治の時代、プラトンの「イデア」の訳語として造られ、定着した。そしてプラトンの最高傑作『ポリテイア』(『国家』)が『理想国』の標題で出版され、近代国家建設をめざす多くの日本人の希望の拠りどころとなる。だが、新たな理想社会を創らんとするその熱情は、やがて全体主義に利用される運命を……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
不寛容と格闘する啓蒙哲学者の軌跡
著者:後藤 正英
出版社: 晃洋書房
ISBN: 9784771038110
発売日: 2024年03月11日頃
ユダヤ教徒のままで、いかにして近代ヨーロッパの市民となるのか。偏見や不寛容と格闘したユダヤ人啓蒙哲学者の姿を明らかにする。続きを見る
価格:3,520円
ベルナール・スティグレールの哲学
著者:李舜志
出版社: 法政大学出版局
ISBN: 9784588130380
発売日: 2024年02月19日頃
『技術と時間』『象徴の貧困』『無信仰と不信』などの著作で知られる哲学者ベルナール・スティグレール(1952〜2020)。「人新世の技術論」とも称されるその壮大な思索は、産業資本主義と自然環境の危機に立ち向かう理論的・実践的プロジェクトであると同時に、技術や過失と向き合わざるをえない人類の歴史を根源……続きを見る
価格:2,420円
超解釈 キルケゴールの教え
著者:堤久美子
出版社: 光文社
ISBN: 9784334102012
発売日: 2024年01月24日頃
本書は、いま目の前の絶望に打ちひしがれている人、自分のやるべきことが見つからない人、自分をもっと深掘りしたい人、自分に自信が持てない人、たちにおすすめです!続きを見る
価格:1,650円
存在と思惟 中世哲学論集
著者:クラウス・リーゼンフーバー, 山本 芳久, 村井 則夫, 矢玉 俊彦
出版社: 講談社
ISBN: 9784065352625
発売日: 2024年03月14日頃
クラウス・リーゼンフーバー神父(一九三八ー二〇二二年)は、長らく上智大学で教鞭を執り、西洋中世哲学、さらには西田幾多郎などの日本哲学について研究と紹介に尽力し、この国に多大な貢献をもたらした。膨大な業績の中から、言葉、存在、神という重要概念をめぐるトマス・アクィナスに関する論考を中心に精選した初の……続きを見る
価格:1,210円
まんが!100分de名著 マルクス・アウレリウス 自省録(まんが!100分de名著)
著者:岸見 一郎, NHK「100分de名著」制作班, 佐々木昭后
出版社: 扶桑社
ISBN: 9784594095680
発売日: 2023年09月27日頃
『嫌われる勇気』の著者が監修!苦しい人生を幸福に生きる哲学!続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
世界は時間でできている
著者:平井靖史
出版社: 青土社
ISBN: 9784791774883
発売日: 2022年07月25日頃
物質の時間から心の時間まで。多層的な時間が織りなす世界を素描する。わたしたちの周りにはたくさんの“時間”が存在している。例えばハエは光が点滅して見えるような時間感覚を持っているし、植物はわたしたちの持ち合わせている時間感覚では遅すぎて気づかれないダンスを繰り広げている。時間の問題はわたしたちが想像す……続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
精選 神学大全 徳論(1)
著者:トマス・アクィナス, 山本 芳久, 稲垣 良典
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003362136
発売日: 2023年07月19日
中世を代表する哲学者、トマス・アクィナス(一二二五頃ー一二七四)が生涯を賭けた集大成『神学大全』。壮大な神学の殿堂は、くみ尽くせない叡智の宝庫である。神論、人間論、キリスト論の全三部から初めて思索の核心を精選。1は人間論の中核「徳」論を収める。(全四冊)続きを見る
価格:1,650円
自省録(マルクス・アウレーリウス)
著者:マルクス・アウレーリウス, 神谷 美恵子
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003361016
発売日: 2007年02月16日頃
生きているうちに善き人たれーローマの哲人皇帝マルクス・アウレーリウス(一二一ー一八〇)。重責の生のさなか、透徹した内省が紡ぎ出した言葉は、古来数知れぬ人々の心の糧となってきた。神谷美恵子の清冽な訳文に、新たな注を付す。続きを見る
価格:946円
レビュー件数:218 / 評価平均:★★★★ (4.37) → レビューをチェック
超訳 自省録 よりよく生きる エッセンシャル版(ディスカヴァークラシック文庫シリーズ)【「マルクス・アウレリウスの名言」DL特典付き】
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
ISBN: 9784799327920
発売日: 2021年11月19日
全身全霊で「いま」を生きよ!世界中のリーダーに2000年読み継がれる哲人ローマ皇帝、「内省」の記録。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:25 / 評価平均:★★★★ (4.1) → レビューをチェック
超訳 ニーチェの言葉 (ディスカヴァークラシックシリーズ)
著者:白取 春彦
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
ISBN: 9784887597860
発売日: 2010年01月
あなたの知らなかったニーチェ。今に響く孤高の哲人の教え。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:1046 / 評価平均:★★★★ (4.24) → レビューをチェック
過程と実在 1 新装版
著者:A・N・ホワイトヘッド, 平林康之
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622096849
発売日: 2023年12月14日頃
ホワイトヘッドはわれわれの時代の最も偉大な哲学者の一人であり、彼の哲学を体系的に叙述した主著『過程と実在』は最も傑れた哲学書の一冊である。しかし、この書が1929年に刊行されたとき、それは多くの印刷上の誤り、英国版とアメリカ版との齟齬を含む悲しむべき状態にあった。従ってホワイトヘッドの『過程と実在……続きを見る
価格:7,260円
マルクス 資本論 シリーズ世界の思想
著者:佐々木 隆治
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784047036284
発売日: 2018年07月20日頃
今、資本主義が大きな転換点を迎えている。経済の停滞、政治の空洞化…苦しみを乗り越えて新しい社会を作るとき、『資本論』は、誰にでも手に取ることのできる「最強の理論的武器」となりうる。マルクスのテキストに立ち返り、『資本論』への誤解を解き、この世界の仕組みを根底からひもとく。長大な原文のキモとなる箇所……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.43) → レビューをチェック
ハイデガーの哲学 『存在と時間』から後期の思索まで
著者:轟 孝夫
出版社: 講談社
ISBN: 9784065321300
発売日: 2023年06月22日
悪名高いナチス加担、「反ユダヤ主義」問題から、超難解で知られる後期の思索までー「ハイデガー一筋」の研究者がすべて解明!続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
はじめてのウィトゲンシュタイン
著者:古田 徹也
出版社: NHK出版
ISBN: 9784140912669
発売日: 2020年12月25日頃
哲学史を変えた天才は、本当は何を追い求めていたのか。箴言めいた断章や奇行のエピソードに目を奪われることなく彼の思考の根幹をまるごと捉えることはできないかー本書は、この哲学者の遺稿や講義録の翻訳を手掛けた著者が初学者に向けて渾身の力を込めて書き下ろした入門書だ。卓抜な比喩と、明晰で親しみやすい文章に……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.44) → レビューをチェック
知性改善論
著者:バールーフ・デ・スピノザ, 秋保 亘
出版社: 講談社
ISBN: 9784065342763
発売日: 2023年12月11日頃
ユダヤ人として生まれたバールーフ・デ・スピノザ(一六三二ー七七年)は、破門の憂き目に遭ったあと、デカルトやベーコンなどの哲学を踏まえながら「神」や「無限」について独自の哲学を紡ぎ始めた。のちの『エチカ』を予告する本書を執筆する過程でスピノザは「哲学者」となる。気鋭の研究者が最新の研究成果を取り入れ……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ひと目でわかる 哲学のしくみとはたらき図鑑
著者:川口 茂雄, 夏井 幸子
出版社: 創元社
ISBN: 9784422130071
発売日: 2022年10月27日頃
他分野の学習にも活きる。見開きでまとまった簡潔な構成と、概念をわかりやすく図解したイラストで、西洋哲学を基礎から学べる、今までにないビジュアル図鑑。続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
哲学用語図鑑
著者:田中正人(グラフィックデザイナー), 斎藤哲也
出版社: プレジデント社
ISBN: 9784833421195
発売日: 2015年03月
21世紀を生き抜くための必修科目。ビジネスにも交渉にも役立つ、教養としての哲学思考。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:89 / 評価平均:★★★★ (4.18) → レビューをチェック
人生の短さについて 他2篇
著者:セネカ, 中澤務
出版社: 光文社
ISBN: 9784334753504
発売日: 2017年03月09日頃
人生は浪費すれば短いが、過ごし方しだいで長くなると説く表題作。逆境にある息子の不運を嘆き悲しむ母親を、みずからなぐさめ励ます「母ヘルウィアへのなぐさめ」。仕事や友人、財産とのつき合い方をアドヴァイスする「心の安定について」。古代ローマの哲学者セネカが贈る“人生の処方箋”。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:71 / 評価平均:★★★★ (3.85) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)