商品件数:1179 31件~60件 (40ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [40] 次へ»
ルーツがわかる家紋と名字
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299056665
発売日: 2024年08月05日頃

価格:880円
ファンタジー好きのための 中世ヨーロッパへの誘い
著者:河原 温
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299045973
発売日: 2023年08月29日

価格:1,650円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
不安なモンロー、捨てられないウォーホル 「心の病」と生きた12人の偉才たち
著者:クラウディア・カルブ, ナショナル ジオグラフィック, 葉山 亜由美
出版社: 日経ナショナルジオグラフィック社
ISBN: 9784863135406
発売日: 2022年11月18日頃

価格:2,310円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
中学 100%丸暗記 歴史年代
著者:中学教育研究会
出版社: 受験研究社
ISBN: 9784424398028
発売日: 2017年10月20日頃

価格:935円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★★ (4.57) → レビューをチェック
いちばんわかりやすいインド神話
著者:天竺奇譚
出版社: 実業之日本社
ISBN: 9784408338422
発売日: 2019年01月
人間味あふれる神々は、迷い、戦い、愛に生きる。ラーマ、クリシュナ、シヴァ、ガネーシャ!強烈な個性がぶつかりあう忘我混沌の物語!2大叙事詩『ラーマーヤナ』『マハーバーラタ』の世界観から各神々の特徴や逸話まで、この一冊でまるわかり!続きを見る
価格:990円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
知れば知るほど面白い空海と密教
著者:島田 裕巳
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299043498
発売日: 2023年06月06日
日本仏教界の巨人のひとり、空海。2023年は空海の生誕1250年にあたります。中国の聖地、青龍寺で恵果和尚から密教の奥義を学び、現代まで密教を根付かせた空海は、弘法大師と呼ばれ、人々に親しまれてきました。その空海の生涯や彼が広めた密教の奥義をぎゅっと一冊に凝縮。さらに曼荼羅や仏像の意味、密教の修行……続きを見る
価格:770円
縄文アートを旅しよう!
著者:三輪嘉六
出版社: 求龍堂
ISBN: 9784763022110
発売日: 2022年10月03日頃

価格:2,750円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
陸軍中将 樋口季一郎の遺訓
著者:樋口隆一
出版社: 勉誠出版
ISBN: 9784585222736
発売日: 2020年04月30日頃
ハルビン特務機関長としてナチス・ドイツから満州に逃げてきた多数のユダヤ難民を救い、北方軍司令官としてキスカ島奇跡の撤退を指揮し、第五方面軍司令官としてスターリンの北海道占領計画を阻止した樋口季一郎中将が秘かに書き溜めていた厖大な記録の初公刊。続きを見る
価格:4,950円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
全国通訳案内士試験「地理・歴史・実務」直前対策問題集
著者:植田 一三, 高田 直志
出版社: 語研
ISBN: 9784876153480
発売日: 2020年04月15日頃

価格:2,640円
ヒトラー狂気伝説
著者:「ヒトラーとナチスの真相」を究明する会
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299053442
発売日: 2024年03月06日
世紀の独裁者ヒトラー。彼の「狂気」とナチスの「異常性」に迫った一冊。彼らの根底にあるファシズム思想、ユダヤ人を虐殺した優生思想。それはどのようなものだったのか。特に、これまでのヒトラー伝説ではあまり触れられてこなかった、先端技術やオカルトとナチスの関係をより深く解明する。さらに、ヒトラーの人類滅亡……続きを見る
価格:799円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
給食の歴史
著者:藤原 辰史
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004317487
発売日: 2018年11月19日頃
学校で毎日のように口にしてきた給食。楽しかった人も、苦痛の時間だった人もいるはず。子どもの味覚に対する権力行使ともいえる側面と、未来へ命をつなぎ新しい教育を模索する側面。給食は、明暗が交錯する「舞台」である。貧困、災害、運動、教育、世界という五つの視覚から知られざる歴史に迫り、今後の可能性を探る。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (4.47) → レビューをチェック
眠れなくなるほど面白い 図解 三国志
著者:渡邉 義浩, 澄田 夢久
出版社: 日本文芸社
ISBN: 9784537217100
発売日: 2019年07月31日頃

価格:935円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
東大連続講義 歴史学の思考法
著者:東京大学教養学部歴史学部会
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000614061
発売日: 2020年04月26日頃
東大生が教養として身につける、社会を生きるための歴史学的思考法。将来歴史学以外のさまざまな道に進むであろう1・2年生に向けて、実際に行われている「大学で学ぶ、最初で最後の歴史学」オムニバス講義。歴史学そのものというより、「歴史学的なものの見方・考え方」を身につけてもらうための全12回。他大学の学生……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.23) → レビューをチェック
人類史の「謎」を読み解く
著者:更科 功
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299044280
発売日: 2023年07月05日

価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
脱税の世界史
著者:大村 大次郎
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299052520
発売日: 2024年02月06日
文明が生まれ、国家が誕生した紀元前の時代から、「税金のない国」は存在しない。そして国家の興亡には必ずと言っていいほど税金が絡んでいた。戦争、革命、国家分裂…歴史を動かした大事件の裏には、教科書には載っていない「脱税」問題が介在していた。元国税調査官の著者だからこそ書くことができた、驚きの事実に満ち……続きを見る
価格:880円
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 人物編
著者:デイヴィッド・S・キダー, ノア・D・オッペンハイム, パリジェン聖絵
出版社: 文響社
ISBN: 9784866511252
発売日: 2019年04月12日頃
36万部突破、2018年1番売れた翻訳ビジネス書『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』の待望の第2弾!365人分の人生の知恵が1冊ニ!過去の成功と失敗から、明日を生きるヒントが見つかる。続きを見る
価格:2,618円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
食の歴史
著者:ジャック・アタリ, 林昌宏
出版社: プレジデント社
ISBN: 9784833423618
発売日: 2020年02月28日頃
欧州最高峰の知性が徹底的に分析!食に関する歴史、未来を知れば、政治、社会、テクノロジー、地政学、イデオロギー、文化、快楽等も一挙にわかる。続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★ (3.27) → レビューをチェック
世界史の中のヤバい女たち
著者:黒澤 はゆま
出版社: 新潮社
ISBN: 9784106109966
発売日: 2023年05月17日頃
長い人類の歴史の中で、強い男がヒーローと呼ばれる一方、強い女は魔女と呼ばれてきた。アステカ王国を滅ぼした17歳から、復讐の鬼と化したウクライナ聖人、民を戦乱の世から救った中華最強の悪女まで、世界を変えた女たちはどのような人生を歩んだのか?男性社会の序列をはねのけ、その強さゆえに迫害された“魔女”たち……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
今さらだけど「人新世」って?
著者:古沢 広祐
出版社: WAVE出版
ISBN: 9784866214306
発売日: 2024年03月19日頃
ジンシンセイ?ヒトシンセイ?どう読むのか。そもそもどんな意味が?わずか70年ほどで地球の姿を劇的に変えてしまった私たち人類のこれからを左右するキーワード、それが「人新世」。あらゆるジャンルの研究者や芸術家を魅了するそれは、世界の行く末を示す羅針盤!?私たちは今、地球史が変わる瞬間に立ち会っている!続きを見る
価格:1,760円
もうひとつのジェノサイド 長春の惨劇「チャーズ」
著者:遠藤 誉
出版社: 実業之日本社
ISBN: 9784408650241
発売日: 2022年07月03日頃
1948年、中国革命戦争の最中毛沢東は長春市を包囲。食糧封鎖された長春の罪なき民数十万人が餓死することとなった…。隠蔽され続ける、中国革命戦の惨劇。餓死体の上で野宿させられた少女の魂の叫びー。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
【ビジュアル版】世界の歴史 大年表
著者:定延由紀, 李 聖美, 中村 佐千江, 伊藤 理子
出版社: 創元社
ISBN: 9784422215334
発売日: 2020年04月06日頃
宇宙の誕生からドローンの登場まで、138億年の歴史をたどる。古今東西の帝国の興亡や、世界を変えた発明の数々、時代わ画する科学的発見、多彩な芸術の発達など、多様な側面をもつ人類の歴史を134のテーマで読み解く「絵で読む世界の歴史」。テーマごとに設定された独創的なレイアウト、各時代を象徴する図版・写真……続きを見る
価格:4,950円
【POD】銭湯検定公式テキスト1 改訂版 歴史と建築から学ぶ風呂文化
著者:一般社団法人 日本銭湯文化協会, 町田忍
出版社: 草隆社
ISBN: 9784915678295
発売日: 2020年05月12日頃

価格:1,760円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
[グラフィック版]アンネの日記
著者:アンネ・フランク, アリ・フォルマン, デイビッド・ポロンスキー, 深町 眞理子
出版社: あすなろ書房
ISBN: 9784751529638
発売日: 2020年05月18日頃

価格:2,750円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★★ (4.91) → レビューをチェック
高等学校学習指導要領解説 地理歴史編(平成30年7月)
著者:文部科学省
出版社: 東洋館出版社
ISBN: 9784491036410
発売日: 2019年03月

価格:836円
図解 中世の生活
著者:池上 正太
出版社: 新紀元社
ISBN: 9784775313022
発売日: 2016年10月07日頃
司祭や修道士、吟遊詩人に淑女、そして農民や商人や職人たち。ファンタジーでおなじみの彼らのリアルな生活が、図解で丸ごとわかる!続きを見る
価格:1,496円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ホモ・デウス 上
著者:ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309227368
発売日: 2018年09月05日頃
我々は不死と幸福、神性を目指し、ホモ・デウス(神のヒト)へと自らをアップグレードする。そのとき、格差は想像を絶するものとなる。『サピエンス全史』の著者が描く衝撃の未来。続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:196 / 評価平均:★★★★ (4.17) → レビューをチェック
中学入試基礎ドリ 社会[歴史]
著者:村井 浩一
出版社: 文英堂
ISBN: 9784578212508
発売日: 2020年07月03日頃

価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
人物で読み解く世界史365人
著者:佐藤 優
出版社: 新星出版社
ISBN: 9784405108110
発売日: 2020年11月11日頃

価格:1,870円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
龍神の地、霊山から五芒星結界、神々の島まで! 日本の聖地 開運地図帖
著者:島田 裕巳
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299023643
発売日: 2021年12月10日頃
日本の聖地100選マップ。五感が目覚める神仏の地を歩く。続きを見る
価格:1,320円
宇宙を回す天使、月を飛び回る怪人
著者:エドワード・ブルック・ヒッチング, ナショナル ジオグラフィック, 関谷 冬華
出版社: 日経ナショナルジオグラフィック社
ISBN: 9784863134638
発売日: 2020年09月19日頃
博物館やコレクターが所蔵する数々の美しい図版とともに、天文学上の発見や世界各地の神話、忘れ去られた天空にまつわるエピソードなどを縦横無尽に語る。さながら宇宙の地図、物語、絵画、工芸品のコレクションでもある。星や惑星だけでなく、神々、悪魔、魔術師、空飛ぶ船乗り、中国やインドの占星術、神話上の動物、暴……続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [40] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)