商品件数:1006 211件~240件 (34ページ中 8ページめ)
«前へ [1]   5  6  7  8  9  10  11  [34] 次へ»
ワインテイスティングの基礎知識
著者:久保將
出版社: 新星出版社
ISBN: 9784405092730
発売日: 2014年11月
ワインの本当の魅力を知り、表現するために。これからの人も、途中でつまずいた人も必ずわかる!続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
大人のためのワイン絵本
著者:ファニー・ダリュセック, 奥山 久美子, ダコスタ吉村花子
出版社: 日本文芸社
ISBN: 9784537215731
発売日: 2018年05月18日頃
イラストでわかるワインのこと55。ワインの聖地、フランスからお届け!プロの知識が知りたい人のスタートにぴったり。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
コーヒーで読み解くSDGs
著者:Jose.川島良彰, 池本 幸生, 山下 加夏
出版社: ポプラ社
ISBN: 9784591169681
発売日: 2021年03月17日頃
あなたの知らない、コーヒーとSDGsの世界。コーヒー、経済、開発援助の専門家3名がいざなうコーヒーで未来を変える旅。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.36) → レビューをチェック
京都・宇治 山政小山園 おうちでかんたんごちそう抹茶ドリンク
著者:山政小山園
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473044617
発売日: 2021年03月31日頃
この本は、香り豊かでふくよかな旨みがある「抹茶本来の風味」を、もっと自由に、楽しく、美味しく味わってもらいたいという思いから生まれた、混ぜるだけ、かけるだけのフレッシュな抹茶ドリンクレシピ集です。おうちでたくさんの方に楽しんでもらえるよう、「お菓子作りより簡単、10分で作れる!」ことを心がけました。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ワインの世界地図
著者:ジュール・ゴベールーテュルパン<Jules Gaubert-Turpin>, アドリアン・グラン・スミス=ビアンキ<Adrian Grant Smith-Bianchi>, 河清美
出版社: パイ インターナショナル
ISBN: 9784756250469
発売日: 2018年11月12日頃
ワインが生まれた紀元前6千年の黒海沿岸地域から、近代にワイン造りが始まった日本、EU加盟以降にワイン産業が復活したポーランドなど、56カ国、92地域のワイン産地を時代別に辿る「読む」地図帳。ワイン造りが始まった当時の歴史的背景から、現代の生産状況を同時に読み解くフランスのベストセラー。待望の翻訳。続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
珈琲の表現
著者:蕪木祐介
出版社: 雷鳥社
ISBN: 9784844137467
発売日: 2019年04月
感情に寄り添う珈琲を、大切な人に振る舞う一杯を、思うままに淹れるために。だれかのレシピをなぞるだけではあまりに味気ない。ちょっとした抽出の理屈を知ることで、あなたらしく。珈琲の淹れ方、そして、嗜み方を提案する一冊。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
5本のワインの物語 Five Wines' Story
著者:安蔵光弘
出版社: イカロス出版
ISBN: 9784802212281
発売日: 2022年10月31日頃
「あなたが日本のワイン造りを背負っていってくれよ」日本ワインを世界の舞台に引き上げたレジェンド・麻井宇介(浅井昭吾)氏が日本ワインの将来を託したのが、著者・安蔵光弘だ。安蔵光弘はその約束を果たすために、日本ワインの最前線を走り続けている。映画「シグナチャー」では、本書の第一章・第二章で紹介されるエ……続きを見る
価格:2,860円
美味しいコーヒーを飲むためにー栽培編ー
著者:山岸秀彰
出版社: いなほ書房
ISBN: 9784434317125
発売日: 2023年02月16日

価格:1,430円
紅茶の絵本
著者:大西 進, 平澤 まりこ
出版社: mille books
ISBN: 9784902744859
発売日: 2016年11月23日頃
「おいしい紅茶のいれ方がよくわかる、世界でいちばんやさしい紅茶の絵本」全国に数多くのファンを持つ人気紅茶卸人・テテリアの大西進が、紅茶の基本から淹れ方まで、お話仕立てでわかりやすく丁寧に教えます。イラストレーター・平澤まりこさんのかわいらしくほのぼのとした絵とともに紅茶のお話が展開するので、美味し……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:23 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
ごきげんな晩酌 家飲みが楽しくなる日本酒のおつまみ65
出版社: 山と溪谷社
ISBN: 9784635450669
発売日: 2023年03月17日頃
日本酒のおつまみはこれでいいのだ。ご飯の友は酒の友です。日本酒をこよなく愛する人気のフードユニット「ごはん同盟」がいつもの家飲みレシピを大公開。かんたんだから何度でもつくりたくなる!続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
日本ワインの図鑑
著者:日本のワインを愛する会
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839969073
発売日: 2020年05月20日頃
日本にある300軒以上のワイナリーから厳選した100本の日本ワインをブドウの品種、地域を詳しく解説。日本ワインの歴史や醸造方法、正しいテイスティングやマナーなどはじめての方にもわかりやすく紹介します。続きを見る
価格:1,749円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
手網でかんたんコーヒー焙煎
著者:岩田知也
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473045225
発売日: 2022年09月27日頃
コーヒー豆の焙煎がしてみたい!そう考えるコーヒー好きは少なくないでしょう。でも、焙煎機を買うのはちょっと…いえいえ、生豆と手網とコンロさえあれば、誰でもかんたんにコーヒーを焙煎することができるんです。さぁ、楽しくてかんたんな手網焙煎の世界に一歩踏みだしてみましょう!続きを見る
価格:1,760円
土とワイン
著者:アリス・ファイアリング, パスカリーヌ・ルペルティエ
出版社: エクスナレッジ
ISBN: 9784767826516
発売日: 2019年12月
ブドウを生み育てた大地に潜むワインの真実。基盤岩から世界各地のワイナリーを見る、これまでになかったワインガイド!どうしたら、極上のワインを選べるのだろうか?その秘密は「土」にあった!ワインの味わい方・楽しみ方のコツから、基盤岩ごとのブドウとワインの特徴、基盤岩別・世界各地のワイナリー訪問記まで、こ……続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
酒肴ごよみ365日
著者:カワウソ(萬田康文+大沼ショージ), 萬田 康文, 大沼 ショージ
出版社: 誠文堂新光社
ISBN: 9784416517697
発売日: 2017年09月12日頃

価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
成功する人はなぜ、高いワインを飲むのか
著者:渋谷康弘
出版社: 朝日新聞出版
ISBN: 9784023318830
発売日: 2020年08月20日頃
仏三つ星レストランの総支配人を歴任した日本人ソムリエが教える、世界の支配階級から一目置かれる1ランク上のワインの教養。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
珈琲for Beginners(2023)
出版社: 晋遊舎
ISBN: 9784801820593
発売日: 2023年02月24日頃

価格:1,100円
世界史を動かしたワイン
著者:内藤博文
出版社: 青春出版社
ISBN: 9784413046671
発売日: 2023年04月04日頃
キリスト教とワインの関係を決定づけた「最後の晩餐」、14世紀のペスト禍以降、2つの異なる味が生まれたブルゴーニュ、イングランド王の領地となることで一大産地となったボルドー、ナポレオン戦争後、フランスの救世主となったシャンパンの力、低迷していたイタリアワインを復活させた19世紀のイタリア統一運動、ウ……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
増補改訂 宇治抹茶問屋4代目が教える お抹茶のすべて
著者:桑原 秀樹
出版社: 誠文堂新光社
ISBN: 9784416619865
発売日: 2019年05月10日頃
知られざる抹茶の世界を扱う解説書。日本茶好きや茶のプロに向けて、歴史や生産方法から味わい方まで、京都宇治の老舗抹茶問屋4代目が抹茶にまつわるすべてを紹介します。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
淹れる・選ぶ・楽しむ コーヒーのある暮らし
著者:丸山珈琲 鈴木 樹
出版社: 池田書店
ISBN: 9784262130569
発売日: 2020年11月17日頃

価格:1,650円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.13) → レビューをチェック
おうちで楽しむ ティー&フード ペアリングLESSON いちばん美味しく頂くマリアージュのルール
著者:安達 由香里
出版社: メイツ出版
ISBN: 9784780426137
発売日: 2022年05月30日頃
とっておきの「紅茶×フード」の組み合わせこっそりお教えいたします。続きを見る
価格:1,980円
にいがた酒紀行 上巻
著者:新潟日報社
出版社: 新潟日報メディアネット
ISBN: 9784861328015
発売日: 2022年04月29日頃
名だたる新潟清酒そろい踏み。酒蔵の伝統と個性に触れる。続きを見る
価格:1,980円
人生を豊かにしたい人のための日本酒
著者:近藤淳子, 葉石かおり
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839981105
発売日: 2022年09月26日頃
日本酒は、日常のコミュニケーションの最高の潤滑油。日本酒は、日本の伝統文化・風土・農業・林業・食などと密接につながっています。日本酒を知ると、まさに日本そのものを知ることができるのです。本書では、日本酒にまつわる様々なことをお伝えし、どんな飲み方をすれば、人生を健康的で豊かにできるのか深掘りしてい……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
ワインの嘘
著者:宮嶋 勲
出版社: 大和書房
ISBN: 9784479785316
発売日: 2021年08月18日頃
用語が多くて小難しい、有名品の味が理解できないーワインは教養抜きだからこそ楽しめる!今日は、あえてワインを余らせてみませんか?むずかしい・わからないの呪縛を解く、アウトローなワイン論!続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
ブルゴーニュワイン大全
著者:ジャスパー・モリス, 阿部秀司
出版社: 白水社
ISBN: 9784560082485
発売日: 2012年10月27日頃

価格:13,200円
フォトジェニック!アイスドリンク
出版社: 旭屋出版
ISBN: 9784751114384
発売日: 2021年04月25日頃

価格:2,750円
中国雲南 普洱茶の物語
著者:田島知清
出版社: 三元社
ISBN: 9784883035571
発売日: 2023年05月16日頃
普洱茶とは何かをその歴史・製法から明らかにする。牛と舟を使って香港にまで茶を運び、またチベット商人も買い付けにきた、雲南の茶農家、茶商。雲南六大茶山をめぐり、易武老曼峨の茶農家の人々の奮闘ぶりをいきいきと描いた、普洱茶をめぐる物語。続きを見る
価格:4,070円
最新版 ワイン完全バイブル【第2版】
著者:井出 勝茂
出版社: ナツメ社
ISBN: 9784816370298
発売日: 2021年05月18日頃
超ビギナーでも安心!シニアソムリエが教えるワインの入門書。知識とコツを知れば、ワインがもっと美味しくなる!続きを見る
価格:1,650円
自然派ワインを求めて
著者:福田育弘
出版社: 教育評論社
ISBN: 9784866240787
発売日: 2023年04月19日頃
なぜ作り手たちは自然派ワインを作るのか。なぜ消費者は自然派ワインを選ぶのか。その答えを求めて。続きを見る
価格:2,420円
The酒菜1500
著者:柴田書店
出版社: 柴田書店
ISBN: 9784388061921
発売日: 2014年06月27日頃

価格:1,980円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.75) → レビューをチェック
新版 ビールの図鑑
著者:一般社団法人日本ビール文化研究会, 一般社団法人日本日本ビアジャーナリスト協会
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839966195
発売日: 2018年05月29日頃
世界中のビールブランドとその香りや味わいを詳しく解説。歴史・原料・製造工程などの基礎からパブや自宅での楽しみ方まで、もっとビールがおいしくなる知識を紹介します。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
«前へ [1]   5  6  7  8  9  10  11  [34] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)