商品件数:318 121件~150件 (11ページ中 5ページめ)
«前へ [1]   2  3  4  5  6  7  8  [11] 次へ»
日本酒テイスティング カップ酒の逆襲編
著者:北原 康行
出版社: 日経BP 日本経済新聞出版本部
ISBN: 9784532264666
発売日: 2021年09月10日頃
ラベルに記載されるたった2つの情報で、風味はざっくり把握できるーいまや驚くほどのバリエーションを取りそろえるようになったカップ酒に始まり、スパークリング、生〓・山廃、アル添酒、熟成酒まで、「4合瓶2000円未満」のおすすめ銘柄を、〓き酒世界一に輝いたソムリエがテイスティング。おすすめの飲み方、料理……続きを見る
価格:1,045円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
塩麹と甘酒のおいしいレシピ
著者:タカコ・ナカムラ
出版社: 農山漁村文化協会
ISBN: 9784540101458
発売日: 2011年02月
塩麹ー麹と塩と水を合わせるだけ 甘酒ー炊飯器で保温するだけ。これで麹が和・洋・エスニックに使える万能調味料になります。料理に入れる。素材を漬け込む。たれを作る。保存食を仕込む。自然なスウィーツの甘味に。生きた麹をもっと手軽に楽しむレシピ55。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:38 / 評価平均:★★★★ (4.26) → レビューをチェック
日本酒の教科書
著者:木村克己
出版社: 新星出版社
ISBN: 9784405091887
発売日: 2010年02月

価格:1,650円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★★ (4.43) → レビューをチェック
焼酎マニアックBOOK
著者:葉石かおり
出版社: シンコーミュージック・エンタテイメント
ISBN: 9784401646906
発売日: 2019年04月
焼酎で遊ぶ!焼酎を学ぶ!焼酎新時代を鷲掴み!続きを見る
価格:1,870円
季節をたのしむ ジャムと果実酒
著者:谷島 せい子
出版社: 成美堂出版
ISBN: 9784415321677
発売日: 2017年04月11日頃
旬の果物でつくる保存食100レシピ。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
料理用あま酒、始めました。
著者:舘野真知子
出版社: 光文社
ISBN: 9784334979812
発売日: 2018年02月14日頃
和から洋食、エスニックまで幅広く使え、素材の味わいを生かしつつ、おいしさを引き出してくれるあま酒を調味料に特化して使用。家庭でおなじみの料理、手軽なメニューのレシピ。続きを見る
価格:1,430円
いくら食べても太らない!旨い酒のつまみ
著者:江部康二, 落合貴子
出版社: 宝島社
ISBN: 9784800283757
発売日: 2018年05月
糖尿病発症→糖質オフ歴16年の医者が、いくら食べても太らない、体に優しいお酒のつまみと呑み方を教えます。家呑みだからこそ愉しめる、健康を損なわない晩酌のススメです。続きを見る
価格:1,007円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
純米酒を極める
著者:上原浩
出版社: 光文社
ISBN: 9784334785727
発売日: 2011年01月
本来、日本酒は、これ以上ないほど安全で健康的な食品である。しかし、戦中戦後の緊急避難策として始まったアルコール添加が定着し、経済効率のみが優先されてきた結果、「日本酒は悪酔いする、飲むと頭痛がする」といった誤解から今日の危機を迎えた。我が国固有の文化である日本酒はどうあるべきか。「酒造界の生き字引……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (4.17) → レビューをチェック
酒好き名医が教える 健康にいいお酒の飲み方
出版社: 大洋図書
ISBN: 9784813083986
発売日: 2021年10月05日

価格:550円
滋賀酒
著者:滋賀の日本酒を愛する酔醸会
出版社: サンライズ出版
ISBN: 9784883256204
発売日: 2018年01月15日頃
名水と好適米、伝統の技で醸す滋賀の日本酒ガイドブックの最新版。かくれ里や宿場町、湖畔の酒蔵を訪ね、イチ押しの酒を味わう。肴にぴったり、珍味の取り寄せ情報も掲載。続きを見る
価格:2,200円
パッと作れて旨い!居酒屋おつまみ
著者:荻原和歌
出版社: 宝島社
ISBN: 9784800272249
発売日: 2017年06月
簡単!スーパー、コンビニで買える食材・調味料だけ!全レシピ10分で作れる!!酒がすすむおつまみが和洋中69品!続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
個が立つ組織 平和酒造4代目が考える幸福度倍増の低成長モデル
著者:山本典正
出版社: 日経BP
ISBN: 9784296104963
発売日: 2019年12月23日頃
過去の成功事例はもはや明日の成功を約束するものではない。過去と同じことをやっていては、会社は潰れる。個が立つ経営に変えなければならない。それは選択肢の1つではなく、企業の絶対条件だ。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
はじめての日本酒 まんが&図解でわかる
著者:葉石かおり, 大崎めぐみ
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839964108
発売日: 2018年03月22日頃
足を踏み入れたお店はちょっぴり不思議な日本酒専門店!豊満どっしりボディの純米酒ちゃんに、ゴージャスマダムな純米大吟醸さまなどキャラクター化した日本酒たちが次々と自己アピールに現れてー!?日本酒がぜんぜんわからない人でも楽しく読めて通な飲み方・選び方ができるようになる!続きを見る
価格:1,408円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
厳選ウイスキー&シングルモルト手帖
出版社: 世界文化社
ISBN: 9784418153077
発売日: 2015年03月27日頃
知ればもっとおいしい!本場スコットランドから注目のジャパニーズまで、シングルモルト&ブレンデッドの最高峰230本。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
塩麹・甘酒・キムチで作る小鍋
著者:武蔵 裕子
出版社: 新星出版社
ISBN: 9784405093782
発売日: 2019年10月11日頃

価格:1,320円
山梨ワイン探索〜23組の生産者を訪ねて〜
著者:森覚
出版社: 美術出版社
ISBN: 9784568506334
発売日: 2018年04月23日頃
世界を知るトップソムリエが山梨のブドウ畑で出会った、造り手たちの本音とワインの記録。ワイン雑誌「Winart」人気連載が単行本に!続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
日本酒外交 酒サムライ外交官、世界を行く
著者:門司 健次郎
出版社: 集英社
ISBN: 9784087212501
発売日: 2023年01月17日頃
会食、パーティー、レセプション、晩餐会。外交と「食」は密接な関係がある。そして食を彩り、コミュニケーションの潤滑油となるのが酒である。外交官だった著者は日本酒の魅力に取りつかれ、ヨーロッパ、中東、カナダなど赴任した先々でさまざまな「日本酒外交」を展開する。日本酒は異文化に受け入れられるのか?そもそ……続きを見る
価格:1,012円
日本酒手帳
著者:日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会
出版社: 東京書籍
ISBN: 9784487804177
発売日: 2010年08月

価格:1,540円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★★ (4.54) → レビューをチェック
福島で酒をつくりたい(934;934)
著者:上野 敏彦
出版社: 平凡社
ISBN: 9784582859348
発売日: 2020年02月17日頃
東日本大震災の津波で蔵ごと流されながらも、異郷の地で八か月後に酒造りを再開、家族一丸となって酒を醸してきた鈴木酒造店。その悲願は再び、故郷・浪江で酒を造ること。蔵を仕切る鈴木大介・荘司兄弟を軸に、銘酒「磐城壽」復活に懸ける家族の姿を描く。酒は人と人を結びつける力水。故郷へ帰る日がついにやってくるー。続きを見る
価格:968円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
新・石川の地酒はうまい。
著者:北国新聞社
出版社: 北国新聞社
ISBN: 9784833022439
発売日: 2021年10月

価格:1,650円
世界のビール図鑑
著者:ティム・ウェブ, ステファン・ボーモント, 熊谷 陣屋, 村松 静枝
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882829997
発売日: 2018年01月11日頃
ビール新時代に対応した改訂版!北欧の民俗色豊かなビールから南アフリカのリアル・エール、ベトナムのハノイで味わえる本格派のチェコ・ラガーからベルギーならではのフルーツ風味のランビックまで、世界中で起こっているビール復興の現状をあますところなく網羅した新時代のビール図鑑の決定版。伝統スタイルから実験精……続きを見る
価格:6,380円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
冬つまみ 寒い季節をおいしく過ごす酒の肴一二〇
著者:重信 初江
出版社: 池田書店
ISBN: 9784262130477
発売日: 2019年10月18日頃
旬の食材やとろみ、豆腐、煮込み、小鍋など寒いからこそ旨いつまみを一二〇品取り揃えました。秋の夜長や冬の一杯をおいしくする酒の肴集。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
美酒復権
著者:一志治夫
出版社: プレジデント社
ISBN: 9784833451383
発売日: 2018年12月
それぞれの事情で故郷の酒蔵を継ぐことになった五人の蔵元は、「どうせダメになるなら、本当にいい酒を造りたい」と、自分の手で酒を造りはじめる。ゆきの美人、白瀑(山本)、福禄寿(一白水成)、新政、春霞…二〇一〇年四月、その五人が「NEXT5」という名のグループを立ち上げた。五人が同じ方向を向いて、酒造り……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
日本の酒
著者:ジョン・ゴントナー, 牛原眞弓
出版社: IBCパブリッシング
ISBN: 9784794603081
発売日: 2014年11月
純米酒・吟醸酒・純米吟醸酒の違いとは?甘口と辛口をどうやって決められるのか?「お燗」or「冷や」どちらで飲めばいいのか?ほろ酔い気分になれるウンチク満載!続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
弘兼憲史のサッとつくれてウマイつまみ54品
著者:弘兼憲史
出版社: ビジネス社
ISBN: 9784828424514
発売日: 2023年02月21日頃
人気漫画家・弘兼憲史のオリジナルレシピを紹介!「島耕作」シリーズで知られる漫画家・弘兼憲史は大の料理好き。漫画制作のスタジオでは、アシスタントが交代制でランチをつくりますが、弘兼自ら献立を決め、買いものに同行します。真面目に働いたあとは、残り物でサッとつまみをつくり、一杯やるのが至福の時間。仲間と……続きを見る
価格:1,650円
信州の日本酒と人
著者:朝日新聞長野総局
出版社: 川辺書林
ISBN: 9784906529902
発売日: 2018年10月
全国2位の酒蔵数を誇る長野県。その技と人が織り成す極上世界。朝日新聞長野県版で2016年〜2017年に連載した「酒もよう」を書籍化。県内54の酒蔵で酒造りに携わる「人模様」と酒蔵の「酒模様」を活写する。女性〓酒師と「信州の酒PR大使」が酒と人の魅力を寸評した「一酌入魂」を各編に追加、11本のコラム……続きを見る
価格:1,760円
ウイスキーぴあ
出版社: ぴあ
ISBN: 9784835643236
発売日: 2021年09月29日頃

価格:1,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
おとりよせよりおでかけ 武蔵の酒蔵めぐり。
著者:おでかけNA埼玉制作班 山崎美奈子
出版社: 徳間書店
ISBN: 9784198650391
発売日: 2020年02月29日頃

価格:1,925円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
いいね!日本酒
著者:上杉 孝久
出版社: WAVE出版
ISBN: 9784866212920
発売日: 2020年07月16日頃
何を選んだらいいの?太らない?知らな過ぎて恥ずかしい…お店から家飲みまで網羅。イラストでわかりやすい!続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
日本酒がワインを超える日
著者:渡邊久憲
出版社: クロスメディア・パブリッシング
ISBN: 9784295406051
発売日: 2021年10月
「エンタメ化経営」で日本酒の原点を取り戻す!業界の「異端」が語る逆境の“ローカル経営”再生ストーリー。続きを見る
価格:1,628円
«前へ [1]   2  3  4  5  6  7  8  [11] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)