商品件数:7 1件~7件 (1ページ中 1ページめ)
広告が憲法を殺す日 国民投票とプロパガンダCM
著者:本間龍, 南部義典
出版社: 集英社
発売日: 2018年04月20日
憲法改正には、国会で3分の2以上の賛成と、「国民投票」で過半数の賛成が必要だが、2007年に制定された国民投票法には致命的な欠陥がある。ヨーロッパ主要国では原則禁止となっている「広告の規制」がほとんどな……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
改訂新版 超早わかり国民投票法入門
著者:南部義典
出版社: シーアンドアール研究所
発売日: 2021年12月15日
2021年改正法に対応しました。初版で扱った国民投票法の論点を大幅に整理し、制度の全体構造をよりわかりやすく解説しています。 私たちは、日本の主権者として憲法改正を最終的に決定するためには、国民投票法の……続きを見る
価格:1,713円
教えて南部先生!18歳までに知っておきたい選挙・国民投票Q&A
著者:南部義典
出版社: シーアンドアール研究所
発売日: 2023年02月17日
本書は、まもなく18歳になり選挙・国民投票の有権者となる、あるいは有権者となったばかりの若者に対して、事前に知っておきたい選挙・国民投票の知識やルールはもちろん、選挙運動や投票・開票のしくみ、住民投票……続きを見る
価格:1,802円
[図解]超早わかり 国民投票法入門
著者:南部義典
出版社: シーアンドアール研究所
発売日: 2017年01月25日
2017年、日本国憲法は、施行から70年という節目を迎えます。国会では、憲法を改正すべきか否か、与野党の立場を超えて今も活発な議論が続いています。私たちも、日本の主権者として憲法改正を最終的に決定するため……続きを見る
価格:1,614円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
[図解]超早わかり 18歳成人と法律
著者:南部義典
出版社: シーアンドアール研究所
発売日: 2019年04月04日
2018年に国会で成立した「18歳成年法」は、2022年4月1日に施行されます。成年年齢引き下げは「約140年ぶりの大改正」で、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられることにより、法律の定める成年年齢も「18歳基準」……続きを見る
価格:1,802円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
教えて南部先生!18歳成人Q&A
著者:南部義典
出版社: シーアンドアール研究所
発売日: 2022年10月03日
18歳となると、親の同意が無くても高額な商品を買ったり、金銭的負担の大きい契約を結ぶことができるようになります。法律上、未成年者であれば「取消権」という権利を行使することで、契約を初めから無かったこと……続きを見る
価格:1,802円
教えて南部先生!18歳から知っておきたい契約の落とし穴 高額寄附被害者救済二法
著者:南部義典
出版社: シーアンドアール研究所
発売日: 2024年01月12日
民法の成年年齢が18歳に引き下げられ、成年に達した人は一般に「成人」と呼ばれ、法的には「一人前」と扱われます。本書は、18歳になった若者に対して、契約の意義をはじめ、寄附被害や消費者トラブルに巻き込まれ……続きを見る
価格:2,455円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)