商品件数:6 1件~6件 (1ページ中 1ページめ)
地域学入門
著者:山下祐介
出版社: 筑摩書房
発売日: 2021年09月17日
自分を知るには、足下の地域を知らねばならない。本書は「私」を知る学問としての地域学を提唱し、その実践として、近代化で見えなくなった地域の実像を、生態、社会、文化、歴史の側面からとらえ直す。津軽という……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
人間なき復興 ──原発避難と国民の「不理解」をめぐって
著者:山下祐介, 市村高志, 佐藤彰彦
出版社: 筑摩書房
発売日: 2017年02月03日
福島第一原発事故後、廃炉の見通しもなく国は「新しい安全神話」を振りかざし、避難者帰還政策を進めている。人を「数」に還元した復興や分かったつもりの国民の「不理解」がこの国をあらぬ方向へ導いている。被災……続きを見る
価格:1,155円
「都市の正義」が地方を壊す
著者:山下祐介
出版社: PHP研究所
発売日: 2018年07月27日
地方を救うため、まず最初に行なうべきは、地方に仕事をつくること。「地方創生」はこの方針を掲げさまざまな取り組みを行っているが、地方にはすでに仕事がある。しかもそれは第一次産業や建設業など、日本人の日……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
地方消滅の罠 ーー「増田レポート」と人口減少社会の正体
著者:山下祐介
出版社: 筑摩書房
発売日: 2014年12月26日
「2040年までに全国の市町村の半数が消滅する」とぶちあげ、「すべての町は救えない」と煽って衝撃を与えた日本創成会議の「増田レポート」。だがその警鐘にこそ、地方を消滅へと導く罠が潜んでいる。「選択と集中……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:37 / 評価平均:★★★ (3.12) → レビューをチェック
地域学をはじめよう
著者:山下祐介
出版社: 岩波書店
発売日: 2022年03月24日
「自分の育った地域なんてたいしたことないですよ」と言い捨ててしまう若者は多い.本当にそうなのだろうか? どの地域にも固有の歴史や文化があり,人々の営みがある.それらを知っていくことで,自分や社会,そ……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
地方創生の正体 ーーなぜ地域政策は失敗するのか
著者:山下祐介, 金井利之
出版社: 筑摩書房
発売日: 2015年11月01日
「地方創生」で国はいったい何をたくらみ、地方をどう変えようとしているのか。国はこれまで自治体を様々な手段で手なずけてきた。ここへ来てさらに「選択と集中」の効率至上主義の論理で、地方を侵略しようとして……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.43) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)