商品件数:6 1件~6件 (1ページ中 1ページめ)
新しい英語力の教室 同時通訳者が教える本当に使える英語術
著者:田中 慶子
出版社: インプレス
発売日: 2022年07月20日
[この電子書籍は固定型レイアウトです。リフロー型と異なりビューア機能が制限されます]固定型レイアウトはページを画像化した構造であるため、ページの拡大縮小を除く機能は利用できません。また、モノクロ表示……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
不登校の女子高生が日本トップクラスの同時通訳者になれた理由
著者:田中 慶子
出版社: 角川アスキー総合研究所
発売日: 2020年02月01日
高校時代は不登校で、卒業後はフリーター。ダメダメだった著者が、CNNやBBCで活躍し、ダライ・ラマなど世界のトップリーダーから信頼される通訳者に。これは「未来が見えないあなた」に贈る感動の実話です。 続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
不自由な男たち その生きづらさは、どこから来るのか
著者:小島慶子, 田中俊之
出版社: 祥伝社
発売日: 2016年12月09日
男は不自由だ。子どもの頃から何かを成し遂げるべく競争するように育てられ、働くのが当たり前のように求められてきた。では、定年を迎えたら解放されるのか。否(いな)、「年収一千万の俺」「部長の俺」ではなく……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (3.58) → レビューをチェック
足をどかしてくれませんか。ーーメディアは女たちの声を届けているか
著者:林香里, 小島慶子, 山本恵子, 白河桃子, 治部れんげ, 浜田敬子, 竹下郁子, 李美淑, 田中東子
出版社: 亜紀書房
発売日: 2020年01月31日
〈みんな〉が心地よい表現を考える 男性中心に作られるジャーナリズムの「ふつう」は社会の実像とズレている。 メディアが世界を映す鏡なら、女性の「ふつう」も、マイノリティの「ふつう」も映してほしい。 ーー……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
いいね! ボタンを押す前にーージェンダーから見るネット空間とメディア
著者:李美淑, 小島慶子, 治部れんげ, 白河桃子, 田中東子, 浜田敬子, 林香里, 山本恵子
出版社: 亜紀書房
発売日: 2023年02月17日
〈ジャーナリスト、研究者、エッセイストらが、今のネット空間を徹底解説〉 炎上しない、人を傷つけない、無意識に差別しないため、どんな点に気をつければいいのか、SNSユーザーの基礎知識が満載! -------------……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
日本女性のライフコース
著者:樋口美雄, 田中慶子, 中山真緒
出版社: 慶應義塾大学出版会
発売日: 2023年11月14日
定点観測が示す新たな展開 適齢期に結婚し、専業主婦になるという昭和の画一的な女性の生き方は、平成のめまぐるしく移り変わる時代の中で多様化したといわれるが、何が変わり、何が変わらなかったのか。 女性にと……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)